カードローンを申し込むと、勤務先に確認の電話がかかってくることが多いです。
これは在籍確認と呼ばれるもので、ローン会社が審査の一環として勤務先に電話するのです。本当に申込者がその会社に勤務しているかどうかを確認するためです。
そんなことされたら会社にお金を借りようとしているのがバレるのでは…?と思ってしまい、カードローンの申し込みに踏み切れない方も多いかと思いますが、あまり心配はいりません。
電話はカードローンの会社名を名乗らず、「佐藤です」のように個人名でかかってきます。しかし、出来るのであれば在籍確認なしのカードローンを借りて、周囲の人にバレるリスクを少しでも減らしたいですよね。
そこで、今回はどうしたら在籍確認をなしにできるのか、また在籍確認の流れなどを詳しく解説していきます。
・カードローンの在籍確認は、職場への電話連絡が主流
・審査なしのカードローンは存在しない
・絶対にバレたくない人におすすめのカードローン3選

恩田 雅之(オンダ マサユキ)
1959年 東京生まれ 専修大経営学部卒業後、16年間パソコンやIT関連の企業にて営業職に携わる。その間に資産運用に興味を持ち日本FP協会のAFP資格を取得。2004年3月に同協会のCFP®資格を取得し同年6月、札幌にて「オンダFP事務所」を開業。初心者向け資産運用に関するセミナーと投資信託など資産運用を中心とした記事の執筆及びクレジットカード、カードローン、暗号資産、住宅ローンなどの記事監修を中心に活動中しています。セミナーと執筆では初心者の方にもわかりやすいよう平易な言葉を選んだ説明に心がけています。
■URL http://onda-fp-jimusho.com/
■所属団体 日本FP協会
■保有資格 CFP® 証券外務員2種
目次
- 【在籍確認なしで借入できるカードローンはNG!】在籍確認の内容や流れについて
- 審査や在籍確認なしでカードローンは借りられない
- 人気カードローン8社の電話による在籍確認の有無は?
- 在籍確認で絶対にバレたくない方におすすめのカードローン3選
- 給与明細の提出で電話連絡を回避できる可能性がある
- 在籍確認時の会社連絡をなしにできやすいのはどんな人?
- 在籍確認の電話連絡を乗り越える4つのコツ
- 学生の場合、カードローンの在籍確認はバイト先?
- 在籍確認なしでお金を借りる2つの方法【消費者金融以外】
- 督促電話で会社にバレないように返済する
- 転職時にはカードローン会社への申告が必要
- 転職後にカードローンを利用する際の注意点|在籍確認はどうなる?
- まとめ
- 関連記事
【在籍確認なしで借入できるカードローンはNG!】在籍確認の内容や流れについて
結論から言うと、在籍確認なしでカードローンでお金を借りることはできませんが、電話での職場連絡をなしにすることは可能です。
在籍確認が必要な理由を理解しておくと、自分が電話連絡をスキップできるのかどうかを判断しやすくなります。
それでは在籍確認の電話の流れについて、詳しく説明していきます。
カードローンで在籍確認を行う理由
カードローンの審査時に在籍確認が行われる理由は、申告された勤務先に勤めているのが事実かどうかを確認するためです。
勤務先の情報は今後の返済に直結する部分ですから、融資する側としては特に重要視しています。もしこれを偽られてしまったら、およそ返済不可能であろう金額を融資してしまい、貸し倒れになるリスクが出てきます。
しかしカードローンは審査や融資までのスピードを求められる傾向があり、それに応える形でサービスを展開しているのが現状。
そのため数日かけてじっくりと申込情報の真偽を確かめるというわけにはいきません。
そこで在籍確認をすることで勤務先情報の確認にかかる時間を短縮し、スピーディーな審査~融資を実現させているのです。
在籍確認の流れと内容
在籍確認は電話で確認を取ります。
例えば、カードローンの申込者が「田中さん」だったとしましょう。ローン会社は田中さんの勤めている会社に電話をかけて、「田中さんに用事があって連絡しました」という旨を伝えます。
この際田中さんが電話に出られれば在籍確認は完了です。
もし電話に出られなかったとしても、「現在外出中」や「本日は不在」という返答があれば田中さんは実在するということで確認が取れたことになります。
また在籍確認の電話は、ローン会社の担当者が個人名で連絡してくれるので、会社の人が電話を取ったとしてもローンを組もうとしていることがバレないように配慮してもらえるので安心ですね。
会社によっては健康保険証や給与明細などの提出で在籍確認とする場合もあるので、審査の際には在籍確認の方法について確認すると良いかもしれません。
SMBCモビットなら、Web完結を選択すると職場への電話連絡をなしにすることができます。
「カードローンを借りたいけど在籍確認が心配…」という方におすすめのカードローンとなっています。
審査や在籍確認なしでカードローンは借りられない
新しくカードローンで借り入れを行う際には審査は必須項目となります。貸金業法で規制をされているため、審査と在籍確認をなしに借り入れを行うことは不可能です。
もし、審査なしで借り入れができる会社があった場合は貸金業法に基づく登録を行っていない「闇金」なので絶対に借り入れを行ってはなりません。
審査の有無は必ず確認してから申し込みをしてください。
カードローン審査でチェックされるポイント
ここからは、カードローン審査で見られるポイントについて解説していきます。
カードローン審査で求められる情報として、大きく分けて下記の4点があります。
- 本人情報
- 勤務情報
- 信用情報
- 他社の借入状況
それでは一つずつ説明していきます。
本人情報(氏名・住所・連絡先)
本人情報はその名の通り、本人の属性を表す項目です。氏名や住所、連絡先などがあり、提出する本人確認書類と違いがないかを確認されます。
勤務情報(勤務先・勤続年数・雇用形態)
勤務情報で重視されるのは「勤続年数」「雇用形態」「年収」です。つまりここで最も求められることは、「収入が安定しているか」ということ。
審査に通りやすい勤務条件は次の通りと言われています。
◯勤続年数・・・長い>短い
◯雇用形態・・・正社員>契約社員>パート・アルバイト>無職
◯年収・・・・・高い>低い
※高い年収であっても「歩合制」等であり安定性がなければ審査は厳しくなります。
信用情報
信用情報とは借入者の金融機関情報のことを指します。この情報に記載されていのは過去に借り入れをした際の返済状況・債務整理履歴等です。
信用情報に延滞等の履歴があった場合は審査が厳しくなります。
他の借り入れの有無(住宅ローン・他のカードローン)
貸金業法の総量規制では、年収の3分の1以上の借り入れができないように規制されています。
審査の際には他社に問い合わせを行い、「他に借り入れがないか」「総量規制に抵触しないか」が審査ポイントです。
銀行カードローンに関しては総量規制の対象外となっていますが、基本的には年収の3分の1以下の貸付に自制している銀行がほとんどです。
借り入れ額が50万円以下なら収入証明なしで借入できる
借り入れを行う際の「勤務情報」として収入証明が求められることがあります。
貸金業法では、
- 借り入れ額が50万円以下
- 他社の借り入れ額と合計して100万円以下
であった場合は収入証明の提出は不要としています。
その際には本人確認書類の確認で借り入れが可能となります。
借り入れ希望額が50万円以下の場合は収入証明なしで借り入れができるカードローン会社を探して申し込みをしましょう。
無職やパート・アルバイトでもカードローンは利用できる?
カードローン審査で重要視されていることは「安定した収入があり、返済能力があるか」という点です。
パート・アルバイトについては継続的に収入がある場合は利用可能となります。
無職で全く収入がない場合は借り入れを行うことは難しくなりますが、「投資」「賃貸」収入が定期的にある場合は審査に通る場合があります。
この収入には「公的年金」「失業保険」等は含まれませんので注意が必要なのです。
SMBCモビットは、Web完結を選ぶことで在籍確認を目的とした職場への電話をなしにすることができます。
周囲にバレたくないという方には最もおすすめなカードローンです!
人気カードローン8社の電話による在籍確認の有無は?
※上記の表は人気カードローン8社における、電話による在籍確認の有無を表しています。
※〇が不要、△が場合によっては不要、×が必要です。
SMBCモビットとアイフルは、申し込み方法によっては在籍確認を目的とした電話での連絡をなしにできる場合があります。
アコム、プロミス、J.Score AIスコア・レンディング、楽天銀行は基本的には電話による確認を行っているのですが、場合によっては書類による在籍確認に対応してくれます。
その他の3社については、電話での在籍確認がほぼ必須になってしまいますね。
ただしどの会社であっても、電話による確認がどうしてもできない事情がある場合には、別の確認方法を取ってもらえる可能性があるので、書類での確認を希望する方はまずはオペレーターの方に相談してみましょう。
職場への連絡なしで即日融資できるのは消費者金融のみ
カードローンを選ぶ際のポイントとして、即日融資が可能かを重視する方も多いですよね。
基本的に即日融資に対応しているのは消費者金融のみとなっていて、銀行カードローンの場合は審査に数日かかってしまいます。
これは消費者金融と銀行とでは内部的な審査の方式が異なり、銀行の場合は仮審査→本審査で別々の会社が審査を行うという流れになるので、どうしても1日で審査が終わらないからです。
そのため、職場への連絡なしで即日融資できるのは消費者金融のみということを覚えておきましょう。
在籍確認で絶対にバレたくない方におすすめのカードローン3選
在籍確認は、ほとんどの会社が電話での確認を行います。
各社の公式HPを見てみるとあくまで「原則として電話での確認」とされており、場合によっては電話をせずに書類での確認で対応してもらえる場合もありますが、ここから紹介する3つのカードローンなら周囲にバレることなく利用できる可能性が高いです。
①SMBCモビット
金利 | 3.0%~18.0% |
利用限度額 | 1万円~800万円 |
審査時間 | 10秒簡易審査 |
融資時間 | 最短60分 ※場合によっては翌日以降になる可能性あり |
SMBCモビットの申込方法には
- Web申込
- 電話での申込
- 郵送での申込
- 自動契約機での申込
これら4種類があります。
基本的には審査時に電話での在籍確認が必須なのですが、Web申込からローンカード不要のWeb完結を選択することで、職場への電話連絡をなしにすることが可能です。
その場合、別途書類による在籍確認が必要となり、
- 健康保険証(社会保険・組合保険)
- 給与明細の直近1ヶ月分(収入証明書類として提出している場合は不要)
以上の2点を用意しなければなりません。
電話による在籍確認によって、お金を借りようとしていることが会社の人にバレるのだけは絶対に避けたいという方は、SMBCモビットでWeb完結を申し込むのがオススメです!
SMBCモビットの申し込みの流れ
- 公式HPからカード不要・Web完結の申し込みをする
- 申し込み後、最短30分で審査完了(場合によっては翌日以降になる可能性あり)
- メールにて審査結果が通知
- 内容を確認し、入会手続き
- 借入開始、ネットで振込キャッシング可能に
SMBCモビットでWeb申し込みをする際は、Web申し込みとWeb完結申し込みの2種類があることに注意が必要です。
通常のWeb申し込みをしてしまった場合、在籍確認は会社に電話連絡となりますし、自宅に郵送物が届くので家族にバレる可能性もあります。
在籍確認を書類で済ませたい方、自宅に郵送物が届いて欲しくない方は、「Web完結」を選択するようにしましょう。
②三井住友カードのカードローンは電話が来ても安心
金利 | カードローン:1.5%~15.0% カードローン(振込専用):1.5%~14.4% |
融資可能額 | 900万円 |
融資スピード | 最短5分 |
遅延損害金 | 年20.0% |
担保・保証人 | 不要 |
返済方法 | 元金定額方式 |
返済期間・回数 | 最長15年1ヵ月・181回 (ご利用枠900万円、実質年率1.5%、毎月ご返済額5万円、900万円をご利用の場合) |
2021年に登場したばかりの新しいカードローンが、三井住友カードのカードローン。1番の魅力は圧倒的な低金利で、最高金利が15.0%と銀行の最高金利とほぼ同等であるにもかかわらず、最短5分で融資可能。
今なら最大3ヶ月の間利息が0円になるキャンペーンを実施していたりと、非常に利便性が高いカードローンとなっています。※
在籍確認に関して特に公式サイトで言及はされていませんが、クレジットカード会社であることから、「クレジットカードに申し込みをしたので、確認の電話でした」と答えれば問題ないでしょう。
会社名を名乗らず個人名でかかってくるため、特に心配は不要です。
※最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠が50万円でのお申込みとなります。
※最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00〜19:30
※詳しくは公式サイト
③アイフルは在籍確認を書類確認に変更できる
金利 | 3.0%~18.0% |
審査時間 | 最短25分 |
融資スピード | 最短25分 |
web完結 | 可能 |
無利息期間 | 初回30日間 |
在籍確認 | 電話なし |
アイフルは公式HPにて、電話による在籍確認は基本的に行わないとしています。
そのため書類による確認が必須となっており、審査を進める中でどうしても勤務先に電話をする必要がある場合のみ電話による在籍確認を行っています。
アイフルの審査時に必要となる在籍確認書類は
- 健康保険証(社名が記載されたもの)
- 給与明細(直近2ヶ月分)
- 雇用契約書
- 源泉徴収票(直近のもの)
- 社員証
が該当し、これらのうち1つを提出しなければなりません。
もし電話による在籍確認が必要と判断された場合は、他の消費者金融と同様にアイフルから勤務先に電話がきて、申込者の在籍が確認できたら完了という流れになります。
給与明細の提出で電話連絡を回避できる可能性がある
勤務先の在籍確認を書類提出で行う場合、確認できる書類として認められるケースが多いのが給与明細です。
消費者金融の担当者次第にはなってしまいますが、そもそも在籍確認は勤務先に在籍していることがわかれば良いので、勤務先に電話をして欲しくない方は給与明細の提出で電話確認を免除してもらえないか相談してみましょう。
ただなんとなく連絡しないで欲しいなどの曖昧な理由では受け入れてもらえない可能性が高いので、書類での在籍確認をお願いする「正当な理由」を用意することが重要です。
また、50万円以上の借入を希望している場合は審査時に収入証明書類の提出を求められることが多いので、その際に給与明細を提出していれば在籍確認が不要になる場合も考えられます。
在籍確認は給与明細などの書類で、電話連絡を回避できる可能性があることを覚えておきましょう。
在籍確認時の会社連絡をなしにできやすいのはどんな人?
専業主婦
専業主婦の場合はそもそも会社に勤めていないため、在籍確認されることはありません。
この場合に心配なのは家族にバレないかということですが、配偶者貸付であれば旦那さんの同意が必要なのでバレずに借りるということは難しくなります。
しかし銀行カードローンの場合、専業主婦の方でも配偶者の収入で審査することができる会社もあるので、そういったカードローンを申し込んだ場合は在籍確認なしで借入ができると言えますね。
自営業者・経営者
自営業者や経営者の方は当然ですが自身が事業主なため、在籍確認というものはありません。
その代わりに自身の返済能力や経営状態など、証明しなければならない事項が会社員の方よりも多くなってしまいます。
一般的に会社員よりも事業主の方が審査が通りにくいことと、カードローンは事業用資金として利用できない点には注意が必要です。
派遣社員
派遣社員の場合、所属している事業所と普段勤務している場所がまったく違いますよね。
在籍確認は所属している会社に連絡しなければ意味がないのですが、所属会社にどれだけ連絡をしても本人はそこで仕事をしていないという特殊な状況になっています。
そのため書面上の勤務先である派遣会社に電話をかけても在籍確認をとることが難しいので、カードローン会社によっては書類での確認で対応してもらえる可能性は高いと言えます。
在籍確認の電話連絡を乗り越える4つのコツ
①電話連絡の時間帯を指定する
カードローンは電話による在籍確認が主流なので、どうしても電話連絡を避けられない事態も想定されますよね。
ローン会社からの電話で周囲に借入しようとしているのがバレるのが嫌なのであれば、その電話に自分が出ることができればすべて解決します。
そのために電話連絡の時間帯を指定しておくのがオススメ。
担当者に相談すれば、正確な時間までは指定できなくても〇〇時~〇〇時の間といったアバウトな内容であれば対応してもらえることが多いので、自分で電話を受けられる確率が高くなります。
電話連絡が避けられない場合は、時間帯を指定できないか相談してみましょう!
②申し込み内容の不備をなくす
在籍確認を書類で対応してもらえたとしても、審査の過程で申し込み内容におかしな点が散見されてしまうと、やはり電話確認(基本的に申込者の携帯)が必要だと判断されてしまう可能性があります。
そのため、申し込み内容に不備や誤りがないように徹底しましょう。
またこういったミスは信用を損ない、審査にも悪影響が出てしまい、そもそも審査に通らなかったということにもなりかねないので細心の注意を払いましょう。
③内線番号や部署直通の電話番号を利用する
会社には総合窓口や代表番号など、どこにかけていいかわからない場合に最初にかけるための番号がありますよね。
こちらに電話が掛かってきた場合、間違いなく自分が最初に電話に出ることはできませんし、自分に繋がるまでに複数人が電話に出てしまうことになります。
ローン会社の担当者も基本的にはプライバシーに配慮して身分を明かさないようにはしてくれますが、嘘をついて身分を偽る訳にはいかないので、聞かれたら本当のことを言わなければなりません。
内線番号や部署直通の番号を伝え、なるべく自分に近いところに電話がくるようにした方が周囲にバレるリスクは少ないと言えます。
④借入希望額を少なめにしておく
そもそも、わざわざ電話で在籍確認をしてまで本人の信用能力を確かめたいのは、ローン会社側としても貸し倒れする訳にはいかないからという背景があります。
そのため、借入希望額を少なめにしておけば返済が滞る可能性も低いので、在籍確認を書類で済ませてもらえる可能性は高くなりますよね。
のちのち必要になった際に増額申請することもできるので、まずは少なめに申し込んでみるのも良いかもしれません。
学生の場合、カードローンの在籍確認はバイト先?
学生の場合であっても、収入があることが条件となっているため、アルバイト等でどこかに勤務していることが前提になります。
そのため学生であっても、在籍確認で連絡がくるのはバイト先です。
一般的なアルバイトであればそのまま在籍確認をしてもらえれば良いのですが、例えば
- 実家が事業をしていてそこでバイトをしている
- 親の知人のところでバイトをしている
などの場合であればお金を借りようとしていることが御両親に知られる可能性もあるかもれません。
また、学生に多い飲食店などのバイトの場合だと自分に電話がかかってくることは稀だと思います。
周囲の人に怪しい電話がきているなどと変に勘ぐられないように、うまい言い訳が必要になるかもしれませんね。
在籍確認なしでお金を借りる2つの方法【消費者金融以外】
①銀行カードローンなら周囲にバレにくい
銀行カードローンは消費者金融よりも審査が厳しめな場合が多く、電話による在籍確認はほぼ確実に行われます。
しかし銀行から電話が来たとしてもカードローンとは限りませんから、特に怪しいという感じはしませんよね。
消費者金融と違って銀行はお金を借りるだけではなく、預金口座や定期積立などのサービスも行っているので、銀行=借金という図式は成り立ちにくいと言えます。
何か聞かれても「銀行口座を作ろうと思って問い合せをしていた」と言ってごまかすことも可能です。
さらに銀行ローンは消費者金融と比べて
- 金利が低く、同銀行口座を利用すれば手数料がかからない場合が多い
- カードローンの返済で積み上げた実績が同銀行でのマイカーローンや住宅ローンの審査に良い影響が出る可能性がある
といったメリットがあるので、どうせ在籍確認の連絡が来るのであれば銀行ローンを検討してみるのも良いと思いますよ!
②クレジットカードのキャッシング枠を利用する
少額の借入で済むのであれば、クレジットカードのキャッシング枠を利用するのもアリだと思います。
ただしクレジットカードのキャッシングは金利がカードローンより高く設定されているので、長期間の借入をしたい場合はあまりオススメできません。
一般的な金利 | 一般的な借入限度額 | |
一般的なクレジットカード | 15%~18% | 10~20万円 |
一般的な消費者金融カードローン | 4.5%~18% | 500~800万円 |
一般的な銀行カードローン | 3%~15% | 500~800万円 |
上記の通り、かなりの少額しか借りられない点と金利が高く設定されていることに注意が必要です。
またクレジットカードは審査に数日かかる場合が多いため、現状キャッシング機能付クレジットカードを持っていないと、すぐにお金を用意しなければならない場合などに対応できない可能性があります。
督促電話で会社にバレないように返済する
返済が滞ると会社にバレる
返済が滞ってしまった場合、会社に連絡が来る可能性があります。
厳密に言うと返済が滞り、かつ連絡が取れなくなった場合にローン会社から勤務先へ連絡が来ます。
本人と連絡が取れてさえいれば、よっぽどのことがない限り勤務先にまで連絡がくることはないでしょう。
ただし滞納がいつまでも続くと督促から裁判や強制差し押さえに発展し、会社に隠しておけなくなる可能性もあるので、返済の滞納には注意が必要です。
督促電話の流れ
返済が滞った時点でローン会社からいつまで支払ってくださいという電話もしくは郵便で文書などが届きます。
この時に連絡が繋がらなかったりすると会社に連絡が来る可能性があるので、電話に出られなかったとしてもすぐに掛け直しましょう。
電話の場合はいつまでに支払えるのか、返済できない場合はいくらなら支払えるのかなどの質問をされるので正直に答えましょう。
返済が苦しい場合は毎月の支払額を少なくしてくれるなどの対応をしてもらえる可能性もあるので、厳しいと思ったら早めに相談することも重要です。
SMBCモビットなら、Web完結を選択すると職場への電話連絡をなしにすることができます。
「カードローンを借りたいけど在籍確認が心配…」という方におすすめのカードローンとなっています。
転職時にはカードローン会社への申告が必要
カードローンの契約中に勤務先が変わった場合、利用するカードローン会社へ申告済の情報変更が必要です。
カードローンの会員規約には、「届け出た氏名、住所、勤務先などについて変更があった場合は、遅延なく申告する」といった内容の条項が含まれていることが大半です。そのため、カードローン利用中に転職した場合は、カードローン会社に申告を行わなければなりません。
カードローン会社では、新規申し込み時に申込者が申告した個人情報を参照して審査を行います。転職が理由で勤務先が変わったことをカードローン会社に申告しない場合、規約違反となる可能性が高いです。
そのため、カードローン利用中に転職した場合は、速やかにカードローン会社へ申告しないとなりません。勤務先の変更方法はカードローン会社によって異なりますが、インターネットや電話、郵送で手続きできます。
消費者金融のアイフルでは、以下の3つの方法で登録情報の変更手続きができる旨を公式サイトに記載しています。
- WEB
- 会員専用ダイヤル
- 無人店舗
また、カードローン会社によっては勤務先名や勤務先所在地、電話番号を申告する以外に、転職先の保険証や収入証明書などの提出を求められる場合があります。
転職の予定がある方は、事前に契約しているカードローン会社の申告方法を確認しておくといいでしょう。転職後に焦ることなくスムーズに対応できます。
転職したことがカードローン会社のバレる理由
「転職したことをカードローン会社に申告しなくてもバレないのでは?」
このように考える方もいるのではないでしょうか。
しかし、カードローンの返済を遅延したり、新たにローン契約を行ったりするとカードローン会社にバレてしまう可能性が高いです。
カードローン会社へ転職したことを申告せずにバレてしまった場合、契約が途中で打ち切られるなど、さまざまな影響を与えます。そうならないためにも、転職した事実をカードローン会社に必ず伝えましょう。
①返済の遅延
カードローンの返済に遅延があると、カードローン会社から電話連絡が入ります。
返済が数日遅れた程度では、勤務先に電話連絡が入る可能性は低いです。
しかし、以下のような流れで勤務先に電話連絡が入るため、遅延が長期化すれば転職がバレることを避けられません。
- 契約者の携帯電話に連絡(数日〜1週間)
- 携帯電話や自宅に電話連絡(1週間〜2週間)
- 勤務先へ電話連絡(2~3週間)
上記の流れと同時に督促状も届きます。
カードローン会社によって電話をかける期間に違いはありますが、いずれにせよ携帯電話や自宅に電話をかけてもつながらない場合、次に勤務先に電話連絡が入ります。
転職したことをカードローン会社に伝えてない場合、電話連絡が入るのは転職前の勤務先です。そこで、契約者が在籍していないことが発覚するため、カードローン会社に転職の事実がバレます。
②新たなローン契約を行った
転職後すぐにかぎらず、カードローンやクレジットカードに申し込む機会はあることでしょう。
カードローンやクレジットカードなどの、信用情報に関わる申し込みや契約は、信用情報機関に記録されます。その際に勤務先が新たな申込情報として更新され、転職先が最新情報に変更されます。
「信用情報が更新されただけで転職したことがバレるの?」と疑問を抱く方もいるかもしれません。しかし、カードローンでは一定期間内に「途上与信」という簡易的な審査を行っているからです。
途上与信では契約者の信用情報に問題がないかを確認しますが、その際に勤務先が変わったこともカードローン会社にバレます。
特に、スマートフォンの端末を分割で購入する方は、その際に勤務先情報も更新されていることになるのです。
転職したことがバレると今後の利用に影響が出る
転職したことをカードローン会社に申告せず、規約違反と判断された場合は以下のような措置を取られます。
- カードローンの利用停止
- 融資契約の解除
なぜなら、ほとんどのカードローンで「安定した収入がある」ことを貸付条件としているからです。転職後、安定収入のある状態に当てはまらなければ、カードローン会社は継続してお金を貸すことができなくなります。
利用停止や融資契約解除になると、お金を借りることができません。
また、契約解除になると、その時点の利用残高と利息を一括返済しなくてはなりません。
一括返済できなければ、その後も利息が積み重なって返済負担が大きくなります。
SMBCモビットなら、Web完結を選択すると職場への電話連絡をなしにすることができます。
「カードローンを借りたいけど在籍確認が心配…」という方におすすめのカードローンとなっています。
転職後にカードローンを利用する際の注意点|在籍確認はどうなる?
転職後でも「カードローン会社がお金を貸しても問題ない」と判断すれば、融資契約は継続されます。
しかし、以下のように再審査や在籍確認が行われる場合があるのでチェックしておきましょう。
- 返済能力を再審査
- 転職先にて在籍確認
- 勤務先を証明できる書類提出を求められる場合も
- 返済能力を考慮して利用限度額が減額される場合も
転職した情報は必ずカードローン会社に申告して、引き続きカードローンを利用するようにしましょう。
カードローンによっては再審査を実施する
転職することで、収入が下がる方も多いかと思います。
カードローンでは、勤務先の変更によって収入が減少した場合、再審査を行う可能性が高いです。
なぜなら、転職前の収入を基に設定した利用限度額を、収入が減少した状況で継続しては返済されないリスクがあるからです。
また、年収が下がれば貸金業法の定める総量規制の上限額が変わります。そこで、上限額を超えていないかどうかも審査で確認します。
審査を行った結果、現在の利用限度額が総量規制に抵触した場合、その分だけ利用限度額は減ります。また、減額された利用限度額以上の借入れがある方は、利用限度額を下回るまで利用停止となります。
転職先で新たに在籍確認が必要
カードローンによっては、転職に伴う再審査時に在籍確認を行う場合があります。
在籍確認が行われる具体的な流れは新規申し込み時と変わりません。カードローン会社の審査担当者の個人名で電話をかけるので、プライバシーは守られます。
在籍確認の電話だけで、お金を借りていることがバレる可能性は低いでしょう。
しかし、転職後すぐに個人名で電話がかかってくれば同僚に疑問を持たれてしまうかもしれません。
その他に、転職後すぐで社内に名前を覚えてもらっていない状態なら、在籍確認の電話で「そのような者はおりません」などと言われる可能性が高いです。
在籍確認の電話を避けたいのであれば、勤務先を証明できる書類提出で代替えしてくれるカードローンもあります。勤務先変更の申告をする際に、在籍確認の電話連絡が難しいことを担当者に相談することも1つの方法です。
新たに書類の提出を求められる
カードローン会社に勤務先の変更を申告する際に、指定された書類提出を求められる場合があります。指示があった場合は必ず提出しましょう。
提出する可能性がある書類は以下のとおりで、勤務先の名前が入ったものに限定されます。
- 社員証
- 源泉徴収票
- 給与明細書
- 健康保険証
再審査を行うことで利用限度額が減る可能性がある
契約者の安定収入を重視するカードローンでは、審査を行った結果、利用限度額を減らされる可能性があります。
- 「転職前の年収なら現在の利用限度額で問題なかった」
- 「転職後の収入では返済能力があると判断できない」
- 「転職後の収入を考慮した結果、利用限度額の減額は避けられない」
このような判断をされると、利用限度額の引き下げが行われます。
また、これまでのカードローンの返済実績が悪い場合も、利用限度額が引き下げられる理由につながるでしょう。
特に返済が遅れることが何度もあると、信用情報に影響がなくても「貸したお金を踏み倒されそう」と判断されやすくなるのです。
まとめ
電話による在籍確認なしで借りられるカードローンやその方法について解説させて頂きました。
SMBCモビットやアイフルといった、原則として電話による在籍確認を行わない金融会社もあるので、どうしても勤務先に連絡されるのが嫌な方はぜひ参考にしてください。
とは言っても金融会社側もお客様のプライバシーに配慮して、融資を希望していることが周囲に知られないように手を尽くしてくれます。
あくまで在籍確認は自身の支払い能力をカードローン会社に信用してもらうためのものであり、極端に勤務先への電話を嫌がっているとかえって怪しまれて審査に悪影響が出る可能性もあるということは理解しなければいけませんね。
カードローンを利用したいけど在籍確認が気がかりという方の参考になれば幸いです。

カードローンの申し込み審査においては、在籍確認を行うことが貸金業法で定められているため在籍確認を避けることはできません。カードローン会社が申込者の支払い能力を確認するための大切な調査になります。勤務先を偽っての申し込みは絶対NGです。
在籍確認は一般的に勤務先へ電話をすることにより行われます。電話する目的は申込時に申告した勤務先に確実に在籍しているかどうかの確認なので短時間で終了します。
それでも勤務先への電話確認が不安な方には、給与明細書など提出により在籍確認が可能カードローン会社への申し込みを検討する必要があります。
また、カードローンのスムーズな審査を受けるためには、必要書類の事前確認や申込み入力の見直しなどして不備が無いようにしておきましょう。

恩田 雅之(オンダ マサユキ)
1959年 東京生まれ 専修大経営学部卒業後、16年間パソコンやIT関連の企業にて営業職に携わる。その間に資産運用に興味を持ち日本FP協会のAFP資格を取得。2004年3月に同協会のCFP®資格を取得し同年6月、札幌にて「オンダFP事務所」を開業。初心者向け資産運用に関するセミナーと投資信託など資産運用を中心とした記事の執筆及びクレジットカード、カードローン、暗号資産、住宅ローンなどの記事監修を中心に活動中しています。セミナーと執筆では初心者の方にもわかりやすいよう平易な言葉を選んだ説明に心がけています。
■URL http://onda-fp-jimusho.com/
■所属団体 日本FP協会
■保有資格 CFP® 証券外務員2種
関連記事
・即日融資可能のカードローン会社のおすすめ5社と借入前に必ず確認すべき4つのポイント
・低金利で総合的におすすめのカードローンランキング|審査が厳しいって本当?
・アイフルは借りたらやばい?実際に利用した人の口コミ・評判から審査基準を調査
・プロミスは借りたらやばい?審査落ちしないポイントや在籍確認について解説
・SMBCモビットの評判はやばい?口コミから実際の審査時間・在籍確認を徹底調査!
・お金を借りる方法を一覧!素早く安全に借りられるおすすめの手段を解説
・消費者金融は一度でも借りるとやばい?デメリットとブラックリスト入りする流れを解説
・アコムを借りる恐ろしさって?借りたら終わりと言われる口コミ・評判の実態を調査
・レイクALSAで借入するとヤバい?口コミから在籍確認の流れ、学生の利用について解説
・PayPay銀行カードローンは審査落ちしやすい?口コミ・評判からメリットとデメリットを解説
・5万円を審査なしで借りられる?少額融資に一番おすすめの借り方を紹介!
・カードローンの仕組みと無利息期間サービスについて解説!金利0円で本当に借りられる?
・J.Score AIスコア・レンディングの審査基準は?申し込み方法や解約・退会方法を解説
・三井住友銀行カードローンの審査は甘い?評判・口コミから審査に通るコツを解説!
・レディースローンは専業主婦でも申し込める?女性におすすめのカードローンを紹介!
・オリックス銀行カードローンの審査は甘い?即日融資を受けるポイントと流れを紹介!
・auじぶん銀行カードローンの審査は甘い?金利や利用者の口コミを解説!
・三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)の口コミから見る特徴を徹底解説
・みずほ銀行カードローンの口コミと評判は?審査のポイントや審査落ちする人の特徴を解説
・横浜銀行カードローンの審査条件や口コミ・評判を徹底調査!在籍確認の流れも解説
・三井住友カードのカードローンの審査基準はやばい?在籍確認や申込方法、返済方法を解説
・学生がお金を借りる方法とおすすめのカードローン5選|学生ローンがやばい理由は?