「もうすぐ卒業旅行なのに、手元にお金がない!」
楽しみにしていた卒業旅行、自分だけキャンセルするのは避けたいところですよね。
そこで今回は、卒業旅行の費用を準備する方法をいくつかご紹介します。
学生が使えるローンもあるので、是非参考にしてください!
目次
卒業旅行にかかる費用の相場は?
そもそも卒業旅行では、どのくらいの費用が必要になるのでしょうか。
旅行では、以下のような用途でお金を使います。
- 交通費(航空券、バス代、レンタカー代、ガソリン代など)
- 宿泊費
- 食費
- お土産代
- 観光・ショッピング代
費用相場に大きく差をつけるのは、主に交通費と宿泊費だといえるでしょう。
国内旅行
阪急交通社が発表している相場によると、国内卒業旅行の予算は以下のとおりです。
関東発-沖縄3日間 フリープラン | 18,200〜25,900円 |
関東発-北海道3日間 フリープラン | 15,700〜22,300円 |
関東発-大阪3日間 フリープラン | 13,800〜25,800円 |
海外旅行
阪急交通社が発表している相場によると、海外卒業旅行の予算は以下のとおりです。
関東発-イタリア8日間 フリープラン | 98,600〜270,900円 |
関東発-ハワイ6日間 フリープラン | 99,800〜387,800円 |
関東発-シンガポール5日間フリープラン | 72,400〜155,700円 |
(参考:https://www.hankyu-travel.com/gakusei/budget.php#yosan_i)
卒業旅行の費用を準備する方法4つの方法
卒業旅行にかかる費用相場がわかり、「これから準備しなければ!」と焦っている方もいるでしょう。
今回は、学生でもできる卒業旅行の費用を準備する方法を4つご紹介します。
- 旅行のために貯金する
- バイトを掛け持ちする
- 親や友達に借りる
- ローンを利用する
①旅行のために貯金する
アルバイトで稼いだお金やお小遣いをコツコツ貯金して、卒業旅行のために準備しておきましょう。
目標金額の貯金を達成するには、毎月の収入と支出を把握する必要があります。
たとえばアルバイトで毎月10万円を稼いでいたとしましょう。
そこからスマホ代や交通費など、毎月6万円程度使っているとわかりました。
残りの4万円は、貯金用の口座に入金して旅行まで使わないようにしておくのです。
もしも卒業旅行に16万円の費用が必要だと考えたら、4ヶ月で達成できますね。
このように卒業旅行までの日数から逆算して、毎月いくらの貯金が必要なのか知っておくと、達成しやすくなります。
②アルバイト時間を増やす・掛け持ちする
「収入が少なくて思うより貯金できない」という場合には、アルバイトを増やす方法もあります。
シフトを増やしたり、日雇いアルバイトを掛け持ちしたりすれば、一時的に稼げるようになります。
ただし日雇いアルバイトのなかで、あまりにも好条件な求人には注意しましょう。
違法のアルバイトである可能性も否定できないからです。
また学業が疎かになり卒業できない、という事態も避けるべきです。
③家族や友達に借りる
アルバイトをする時間がない、という方は家族や友達に借りて準備する方法があります。
また卒業旅行の予定が急に決まり、アルバイト代が入る前に出発することになったケースにも対応できるでしょう。
ただし家族や友達だからといって、ルーズになってはいけません。
返済期日や金額を書面に起こすなどして、目に見える形で契約しておくと、トラブルを避けられます。
身近な人からお金を借りるのは、信頼関係を失わないよう慎重に決断すべきです。
④ローンを利用する
アルバイトをする時間もなく、身近な人からもお金を借りられないという場合には、ローンを活用してみてください。
銀行や消費者金融だけでなく、旅行会社が提携しているサービスもあります。
詳しくは、後半で解説します。
【卒業旅行で使えるローンは3種類】特徴・メリットを解説
卒業旅行の費用を準備する際に使えるローンは、主に3種類あります。
- トラベルローン
- 多目的ローンフリーローン
- カードローン
①トラベルローン
トラベルローンとは、旅行代理店や信販会社によるサービスです。
ほとんどのサービスで、2〜60回程度で分割払いができます。
特徴・メリット
卒業旅行でトラベルローンを利用するメリットは、3つ挙げられます。
- 学生でも借りやすい
- 卒業旅行プランを利用すれば金利がない、無理の場合もある
- 旅行の契約時に同時に申し込める
学生の卒業旅行専用のローンなどもあり、収入がないもしくは少なくても利用できるケースがほとんどです。
また旅行代理店が提供しているサービスなら、旅行の予約時にローンまで組めるので利便性も高いと言えます。
おすすめのトラベルローン
今回は、学生でも利用できるトラベルローンの概要を3社ご紹介します。
①近畿日本ツーリスト
金利 | 要問合せ |
借入可能額 | 4万円以上100万円以下で旅行代金の範囲内(千円単位) |
返済方法 | ・均等分割払い ・ボーナス併用分割払い ・スキップ分割払い(年次度就職予定に学生のみ) ※均等分割払いとボーナス併用分割払いで、初回支払い月を就職後の5月まで12ヶ月を限度として据え置き可能(据え置き月利1.0%) |
申込条件 | 18歳以上で大学、短大、専門学校、大学院に在籍し、電話連絡可能で申込者本人の旅行の場合 |
(参考:https://www.knt.co.jp/support/loan/)
②旅工房
金利 | 9.87%~12.00% |
借入可能額 | 3万円以上~旅行代金の範囲内。 |
返済方法 | 月々均等分割払い・ボーナス併用払い 3回~48回まで分割可能 |
申込条件 | 18歳以上で大学、短大、専門学校、大学院に在籍し、電話連絡可能な場合。 |
(参考:https://www.tabikobo.com/travel_loan/)
③H.I.S
金利 | 月払い:8.98%~9.35%(学生優遇金利) |
借入可能額 | 要問合せ |
返済方法 | ・月払い ・スキップ払い(最長6ヶ月までの据え置き可能) ・ボーナス一括 ・ボーナス2回 |
申込条件 | 原則として18歳以上(高校生を除く) |
(参考:https://www.his-j.com/travelloan/)
②多目的ローン・フリーローン
旅行を目的に利用できるトラベルローン以外にも、多目的ローンやフリーローンで費用を準備することも可能です。
多目的ローンやフリーローンは、利用目的の制限がないからです。
特徴・メリット
多目的ローン・フリーローンの特徴は以下のとおり。
- 目的に制限がないので、旅費以外にも使える
- 金利が高めに設定されている場合がある
- 学生だと審査に通りにくい場合もある
多目的ローン・フリーローンは旅費以外に、パスポートやスーツケースなど準備段階で必要となる費用にも使えます。
ただし目的に制限がない分、金利が高めに設定されている金融機関もあるので、契約前によく確認しましょう。
またトラベルローンに比べて収入面で判断される可能性が高く、学生だと審査に通りにくいケースも考えられます。
おすすめの多目的・フリーローン
学生でも利用できる多目的・フリーローンをご紹介します。
- アルバイトをしている
- 実家で暮らしている
という方は審査にも通りやすくなるので、検討してみてください。
西日本シティ銀行のNCB学生奨学ローン
金利 | 在学期間中: 2.0% 卒業後:4.8% |
利用限度額 | 10万円以上100万円以内(10万円単位) 学生生活に必要な資金 |
申込条件 | 短大・大学・大学院・専門専修学校に在学進学される満18歳以上満30歳以下 保証会社の保証が受けられる 連帯保証人が以下の条件を満たしている ※満20歳以上満60歳以下 ※勤続1年以上、前年度税込年収200万円以上など |
全国の銀行ATM、ゆうちょ銀行、コンビニATMで利用できるので、旅行中に手持ちがなくなっても安心です。
ただし利用条件として「学生生活に必要な資金」との記載があるので、場合によっては卒業旅行に使えない可能性もあるので、申込前に一度確認が必要でしょう。
③カードローン
比較的アルバイト代を稼いでいる、という場合はカードローンも申し込めます。
カードローンは銀行や消費者金融機関などで利用できるローンのことで、キャッシングカードを発行すれば、ATMからいつでもお金を借りられます。
特徴・メリット
カードローンの特徴やメリットは、以下のとおりです。
- 銀行より消費者金融の方が審査がやさしい
- 消費者金融なら即日融資可能
- 利用目的も自由
- 旅先で手持ちが不足しても使える
- 無利息期間がある場合も
消費者金融のカードローンであれば比較的審査がやさしく、アルバイトをしている学生なら利用できるはずです。
また即日融資にも対応している金融機関なら、急に決まった卒業旅行にも対応できるでしょう。
利用目的も制限なく自由に使えますが、金利は高く設定されています。
カードローン最大の特徴としては、旅行の途中でも借りられるという点。
国内であれば、全国のコンビニATMから発行したカードでお金を追加融資できます。
利便性が高い分、借りすぎないように注意が必要です。
おすすめのカードローン
銀行のカードローンは安定した収入がなければ審査に通る可能性は低いでしょう。
今回は、アルバイトをしている学生が申込めるローンをご紹介します。
au PAYスマートローン
金利 | 2.9% ~ 18.0% |
利用限度額 | 1万円 〜 100万円(要審査) |
申込条件 | ・本人名義のau IDを持っている ・満20歳以上、70歳以下 ・定期収入がある ・現住所が国内にある |
au PAYスマートローンは全国の金融機関と提携し、お金の借入に対応しています。
au IDを持っていれば登録はすぐ終わり、本人確認書類の提出は必要ありません。
またカードを発行せずにスマホで借入や返済が完了するので、利便性も高いサービスだといえます。
またau PAYにチャージして使えば、Pontaポイントを貯めることも可能。
全国のセブンイレブンATMで借入が可能なので、旅行途中で手持ちがなくなった場合にもすぐに借入を追加できます。
成人以上のアルバイト収入がある学生におすすめカードローン3選
①アコム
金利(実質年率) | 3.00%~18.00% |
無利息期間 | 初回契約時から30日間 |
契約限度額 | 1万円~800万円 |
学生の利用 | 可能 |
申し込み条件 | 成人以上の安定した収入と返済能力を有する方 |
「アコム」は、アコム株式会社が提供する消費者金融カードローン。アコム株式会社は2008年に三菱UFJフィナンシャル・グループと資本提携し、連結子会社となりました。
アコムは24時間365日借入可能な振込キャッシングサービスや、カードローンのカードにクレジット機能を付けられたり、審査スピードが早いなど、大手企業ならではのサービスレベルの高さが特徴です。
初回利用時の30日間無利息期間サービスや、返済に困った時に返済額を一時的に減額できるサポートなども用意されているので、カードローン初心者の方へのサポートが手厚くなっています。
②SMBCモビット
金利 | 3.0%~18.0% |
審査時間 | 10秒簡易審査 |
融資スピード | 最短即日 ※曜日・時間帯によっては翌日以降になる場合もあり |
web完結 | 可能 |
在籍確認 | Web完結を選べば職場連絡なし |
SMBCモビットは他の大手カードローンと比べると歴史が浅く、知名度もプロミスやアイフルより低いですが、バレにくいカードローンとして人気を獲得しています
その最大の特徴は、審査時に電話による勤務先への職場連絡が不要な点。申込時にWeb完結を選択すれば、社名入りの健康保険証などを使った書類審査で確認が完了します。スマホを使って返済可能となっておりカードレスなので、周囲にバレたくない人は必ずWeb完結を選日ましょう。
また必要情報を入力するだけで審査に通過できるかを簡易的に判断してくれる10秒簡易審査や、返済額に応じてTポイントが付与される手軽さとお得さも魅力。
24時間振り込み対応しているため即日融資が可能ですし、返済可能なATMが多いので利便性も抜群です。
③アイフル
金利 | 3.0%~18.0% |
審査時間 | 最短30分 |
融資スピード | 最短即日 |
web完結 | 可能 |
無利息期間 | 有り |
在籍確認 | 無し |
即日融資や即振込キャッシング、全国に多数用意されている無人契約機と自社・提携ATMなど、カードローンのお手本のようなサービスを展開していることが魅力ですね。
またアイフルは原則として審査時の電話での在籍確認を行っておらず、モビット同様に基本的には書類確認で済ませてもらえます。
無利息期間も用意されていますが、契約日の翌日から30日間が無利息で借り入れができる期間となっているので、契約したらすぐに融資を受けなければ無利息期間がムダになってしまうことに注意しましょう。
職場に連絡される心配がなく、無利息期間もあるカードローンならアイフルがおすすめです。
まとめ
今回は卒業旅行の費用を準備する方法や、学生が利用できるローンをご紹介しました。
せっかくの旅行だからこそ、お金がないという理由で諦めたくないですよね。
貯金や収入を増やす方法が難しければ、身近な人やローンで借りるという方法があります。
ただしお金を借りる場合には、返済できるかどうか慎重に確かめるようにしましょう。
関連記事
- 「消費者金融=怖い・やばい」は本当?一度でも借りるとブラックリスト入りするの?
- オリックスVIPローンカードの審査は甘い?即日融資を受けるポイントと流れを紹介!
- SMBCモビットとプロミスの違いは?バレにくさや金利で徹底比較!
- プロミスとアイフルを徹底比較!利息を抑えて借り入れできるのはどっち?
- 消費者金融と銀行カードローンどちらのおまとめローンを使うべき?審査落ちしないポイントを解説!
- 生活費が足りない時の対処法は?原因からまず起こすべき行動を解説!
- 無職でもお金を借りるには?失業者やニート、転職中などケース別に方法を紹介
- アコムを利用したい学生必見!親バレなしでアコムに申し込む方法を解説
- お金を借りたい公務員が使える共済組合貸付制度とは?対象になる条件や審査の流れを解説
- 会社からお金を借りられる”従業員貸付制度”とは?利用条件や注意点を徹底解説
- SMBCモビットはWeb完結が可能!即日融資を受けるための条件と審査基準