生活している中で事故やケガ・病気はもちろん、家電の故障や子供の学校行事、部活の遠征費など、突発的な出費に悩まされることってありますよね。
そんな事態に対応できることからカードローンが人気を集めている訳ですが、なんとなくカードローンはクレジットカードと比べて敷居が高いように感じてしまいます。
特に家事や育児と両立しながらパートやアルバイトをしている主婦の方などは、
- 正規雇用じゃないとお金は借りれないだろう
- 自分の収入じゃ審査に通るわけない
- 夫にバレたら困る
といった悩みを抱えているのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのがレディースローンです。
この記事では、
-
- レディースローンと一般ローンの違い
- 専業主婦でもカードローンは借りられるのか?
- おすすめのレディースローンは?
といった疑問について詳しく解説していきます。
目次
専業主婦でもカードローンでお金を借りられる?
結論から言うと、「収入0円」の専業主婦でもカードローンを利用できます。しかしカードローンは基本的に収入を証明しないと借入ができない仕組みになっていますので、どの金融機関でも作れるわけではありません。
働いていない専業主婦でも夫に安定した収入があれば利用できるのが、「銀行カードローン」。
仕事をしていないとはいえ無職ではなく、配偶者の収入があれば、融資を受けることができるのです。
消費者金融は「総量規制」の対象となるため、収入のない方はお金を借りることができません。どうしても消費者金融を利用したい方は、配偶者貸付制度を利用してください。
専業主婦が利用できるのは銀行カードローン
働いていない専業主婦でも利用できる可能性のある、銀行カードローンですが、大手メガバンクでは融資の対象外となっています。
一方ネット銀行のカードローンは積極的に申込を受け付けているので、収入0円の主婦はネット銀行カードローンに申し込むのが近道。
例えば「ジャパンネット銀行」は、下記のように配偶者に安定した収入があれば借りられることを明記しています。
Q.専業主婦なのですが、申し込みはできますか。
配偶者に安定した収入があればお申し込みいただけます。
引用元:ジャパンネット銀行
収入証明書は不要
専業主婦が銀行カードローンでお金を借りる際、「夫の収入証明が必要なのでは…?」と気になる方もいるでしょう。お金を借りる際に夫にバレずに借りたいという方がほとんどだと思います。
収入証明書は借入金額が50万円以下の場合、不要というルールが適用されています。原則として専業主婦の限度額が50万以上になることはありませんので、自動的に収入証明書は不要になるということです。
配偶者に内緒で借りられる
原則として配偶者の収入で借入する場合でも、配偶者に在籍確認の電話が行くことはありません。カードローンの契約者はあくまでもご自身であり、配偶者ではないからです。
カードローン申込者が、本当に申告した会社に在籍しているかを確認すること。確認方法は基本的に電話で、カードローン会社からだと分からないようにかかってくるのが一般的です。
働いていない専業主婦の場合は勤務先がありませんので、自宅やご本人の携帯電話にかかってきます。
しかし、配偶者貸付制度を利用する場合は、夫の在籍確認が電話で行われることもありますので注意してください。
レディースローンとは?カードローンとの違い
レディースローンとは女性向けに特化したローン商品です。
一般的にカードローンなどの金融商品は収入のある男性向けといったイメージで、子育てや家事をこなしながら専業主婦やパート・アルバイトをしている女性には利用しづらいイメージがありますよね。
そういった女性の方の不安を取り除いて、気兼ねなく利用できるように配慮されているのがレディースローンになります!
女性オペレーターが対応してくれる
レディースローンは女性向けサービスなので、申し込みから審査、融資まではもちろん、その後の利用に関する問い合わせなどもすべて女性オペレーターが対応してくれます。
カードローンの審査には住所や年齢、年収、家族構成などのかなりプライベートな内容を申告する必要があるので、男性オペレーターには少し話し難い部分もあると思います。
女性オペレーターが対応してくれるだけでも安心感が違いますよね。
こういった女性のメンタル面の配慮が、レディースローンの特徴と言えます。
年収が少なくても審査に通りやすい
近年は男女の労働は平等であるべきとの考えから法整備がなされ、女性の役職者なども珍しくなくなってきました。
しかし家事や子育ての関係もあって、パートやアルバイトじゃないと家庭と両立できない場合も多く、未だに女性の年収は男性より少ないのが一般的ですよね。
レディースローンはそういった女性を対象とした商品なので、基本的に年収が少なくても審査に通りやすくなっています!
貸付限度額は年収に左右される部分が多いので高額融資は難しいですが、信用情報に問題が無ければ年収の3分の1までなら借入できる可能性が高いと言えますね。
配偶者貸付が利用できる会社もある
銀行以外のカードローンには総量規制というルールがあり、年収の3分の1までしか借入できません。
そのため年収のない専業主婦の場合、基本的にはレディースローンであっても組むことができないのですが、中には「配偶者貸付」という制度が利用できるローン会社もあります。
これは配偶者の年収を自分の年収と合算して審査申込できるというもので、配偶者貸付が利用できれば自身の年収が0円だとしてもご主人の年収で審査を受けることが可能です。
配偶者貸付を採用しているレディースローンであれば、専業主婦の方でもカードローンを利用することができます!
【低金利】主婦にもおすすめのレディースローン3選
ここからは、おすすめのレディースローンを紹介していきます。
とは言え、序盤で紹介するプロミスレディースをはじめとし、通常のカードローンと特に違いはありません。
女性専用ダイヤルが付いていることで安心感を抱く方にはおすすめしたいカードローンとなっています。
①プロミスレディース
金利 | 4.5%~17.8% |
融資スピード | 最短30分 |
借入限度額 | 500万円 |
申込条件 | ・20歳以上69歳以下 ・本人に安定した収入がある |
無利息期間 | 初回利用から30日間無利息 |
カードローンの代名詞とも言える大手カードローンのプロミス。そんなプロミスのレディースローンが、プロミスレディースです!
金利は消費者金融系のカードローンとしては低めに設定されていて、最短30分という驚きの融資スピードが特徴ですね。
無利息期間が設定されているのもポイントで、初回利用から30日間なのですぐに利用しないけどカードローンは持っておきたいという方でも、後に利用した時から無利息期間がスタートします。
申込から融資、その後の返済まですべてをネットやアプリで管理でき、カード不要を選択すれば自宅に郵便物が届くこともありません。
家族に知られずにカードローンを利用したい、低金利での融資や高額借入をしたい方にはもっともおすすめのレディースローンです。
通常のプロミスとの違い
プロミスとプロミスレディースにおいて、
- 金利
- 貸付限度額
- 申込条件
- 返済方法
- 無利息期間
- 融資スピード
などの実用的な部分での違いは一切ありません。
プロミスレディースには女性専用ダイヤルが設置されていて、女性オペレーターに対応してもらえることが唯一の相違点となります。
通常のプロミスに女性が利用しやすいような配慮を加えたものがプロミスレディースであると言えますね。
②キャッシングのフタバ
金利 | 14.959%~17.950% |
融資スピード | 最短即日 |
借入限度額 | 50万円 |
申込条件 | 20歳以上73歳以下 安定した収入がある |
無利息期間 | 初回利用から30日間無利息 |
キャッシングのフタバは昭和37年創業の老舗ローン会社で、多くの女性から支持を得ている人気の高いレディースキャッシングです。
借入限度額は50万と少し控えめな金額に設定されていますが、申込条件も緩く、上限が73歳までと幅広い年齢層を受け付けていますね。
金利は低いとは言えませんが、無利息期間が設定されていることと融資額が大きくならないことから、そこまで大きな利息にはならないでしょう。
即日融資にも対応しているので、すぐに少額を借入したい方は候補に上がると思います。
公式サイトに明記されてはいませんが、配偶者貸付を採用してもらえる可能性があるので専業主婦でキャッシングにご主人が同意してくれている場合は問い合わせてみることをおすすめします!
③ベルーナノーティス
金利 | 4.5%~18% |
融資スピード | 最短即日 |
借入限度額 | 300万円 |
申込条件 | 20歳以上80歳以下
安定した収入がある |
無利息期間 | 初回と完済後の利用の都度14日間無利息 |
ベルーナノーティスは通信販売で有名なベルーナグループのカードローン部門で、東証一部上場の大手企業ならではの手厚いサービスと安心感に定評があるカードローンです。
レディースローンとしても展開していて、女性の利用者の累計が24万人を超えるほどの女性人気を誇っています。
特筆すべきは無利息期間で、初回利用はもちろん完済後に再度借入をした場合も14日間の無利息期間が適用されるという衝撃のサービスを行っています。
また配偶者貸付も採用しているので、専業主婦の方でもカードローンを利用できる可能性があるのもポイントですね。
融資スピードも申し分なく、おすすめのレディースローンになっています!
レディースローンを利用する際の3つの注意点
①収入のない専業主婦は借りられないローンもある
下記はプロミスレディースの申込条件です。
- 20歳以上~69歳以下
- 本人に安定した収入がある
本人に安定収入があることが条件として明記されています。このように、レディースローンと言えども専業主婦で収入のない方には対応していない場合もあります。
レディースローンの中には配偶者貸付を採用していて専業主婦でも申し込めるローンもありますが、その場合は配偶者の承諾が必要。もし家族にバレずにカードローンを利用したいということであれば、パートやアルバイトで自身の収入を確保する必要があると言えますね。
②一般のカードローンと大差がない
レディースローンと聞くと、映画館のレディースデーのように女性向けに割引があったりと、少し有利な条件で借入ができるのでは?と思ってしまいますよね。
しかしレディースローンはあくまで女性が利用しやすいローンというだけで、基本的に金利や貸付条件などは一般のカードローンと同等の内容です。
通常のローンとレディースローンの主な相違点としては
- 女性オペレーターが対応
- 貸付限度額が低めに設定
- サイトデザインが女性向けの物が多い
などが挙げられ、中身は良くも悪くも通常のカードローンとなっています。
レディースローンは女性が有利な条件で利用できるローンという訳ではないことに注意が必要です。
③借入限度額が少ない
消費者金融などの貸金業者には総量規制というルールが適用されていて、他社からの借入を含めた総額が本人の年収の3分の1を超えてはならないことになっています。
つまりどの会社であっても最大借入限度額は年収に依存しており、女性向けローンである以上はパートやアルバイトの収入を想定していると予想されるため、ローン会社側がイメージしている貸付限度額は低めであると言えますね。
プロミスレディース | 500万円 |
フタバ | 50万円 |
なでしこ | 50万円 |
中にはプロミスレディースのように、自社カードローンに女性専用窓口を設置してレディースローンとして運営しているものもあり、その場合は貸付限度額は通常ローンと同様のものになっています。
レディースローンに関する3つの疑問を解決!
①在籍確認なしで借入できる?
一部不要な金融会社もありますが、基本的にカードローンの審査は在籍確認が必須となっています。
会社に連絡をされるのはちょっと・・・という方も多いと思いますが、在籍確認は申込者本人のプライバシーに配慮して
- 会社名を言わない
- 担当者の個人名で連絡する
などの対応をしてくれるので基本的にカードローンを利用しようとしていることが会社に知られてしまうということはありません。
収入がある方なら「SMBCモビット」がおすすめです。Web完結で申込ば職場への電話連絡をなしにできるので、周囲にバレる心配が一気に減りますよ。
②審査が甘いレディースローンはある?
基本的にレディースローンは少額融資を想定しているので、審査は甘めだと考えられます。
明確な審査基準は各会社とも非公開となっており、会社によって基準がまちまちなので一概にどこが甘い厳しいということは言えないというのが正直なところです。
利用者数が多い=審査に通る人が多い=審査が甘いという考え方でいけば国内利用者数ナンバー1のプロミスが挙げられますね。
どの会社も基本的な審査項目は似通っているはずなので、甘いかどうかよりも自分が良いと思うサービスで選ぶことをおすすめします!
どこが通るかわからないからと一度に複数社に申し込んだりしてしまうと、申込ブラックと呼ばれる状態になって審査に通らなくなってしまう可能性があるので、そこだけは注意しましょう。
③夫にバレずにレディースローンを利用できる?
レディースローンにおいて会社側から家族に対して通知をするということはありません。
基本的にカードローンは借入・返済に使うカードが発行されますが、そのカードを見られたり、払い遅れて自宅に連絡がくるなどがなければご家族にバレてしまうことはないでしょう。
ただしカードを郵送受け取りにしてしまうと郵便物でバレてしまう可能性があるので、店頭受け取りや自動契約機での受け取りを選択するのがベターですね。
まとめ
女性向けレディースローンとは、女性が利用しやすいように配慮されたローンだということがおわかりいただけたと思います。
内容こそ通常のカードローンと変わらないものの、やはりオペレーターが女性だったり、専用ダイヤルが用意されていたりすると安心感がありますよね。
家事や育児は夫婦が協力する時代になりましたが、やはり能力や時間的に女性が主体となるご家庭が多いと思いますが、時にはご主人からの生活費や限られた時間のパートやアルバイトの収入だけではやりくりできないこともあるかと思います。
この機会にレディースローンの利用を検討されてみてはいかがでしょうか。
関連記事
・学生がお金を借りる方法とおすすめのカードローン5選|学生ローンがやばい理由は?
・低金利で総合的におすすめのカードローンランキング|審査が厳しいって本当?
・アイフルは借りたらやばい?実際に利用した人の口コミ・評判から審査基準を調査
・プロミスは借りたらやばい?審査落ちしないポイントや在籍確認について解説
・SMBCモビットの評判はやばい?口コミから実際の審査時間・在籍確認を徹底調査!
・在籍確認なしのカードローンはある?職場への電話なしにできる消費者金融と転職時の注意点
・お金を借りる方法を一覧!素早く安全に借りられるおすすめの手段を解説
・消費者金融は一度でも借りるとやばい?デメリットとブラックリスト入りする流れを解説
・アコムを借りる恐ろしさって?借りたら終わりと言われる口コミ・評判の実態を調査
・レイクALSAで借入するとヤバい?口コミから在籍確認の流れ、学生の利用について解説
・PayPay銀行カードローンは審査落ちしやすい?口コミ・評判からメリットとデメリットを解説
・5万円を審査なしで借りられる?少額融資に一番おすすめの借り方を紹介!
・カードローンの仕組みと無利息期間サービスについて解説!金利0円で本当に借りられる?
・J.Score AIスコア・レンディングの審査基準は?申し込み方法や解約・退会方法を解説
・三井住友銀行カードローンの審査は甘い?評判・口コミから審査に通るコツを解説!
・レディースローンは専業主婦でも申し込める?女性におすすめのカードローンを紹介!
・オリックス銀行カードローンの審査は甘い?即日融資を受けるポイントと流れを紹介!
・auじぶん銀行カードローンの審査は甘い?金利や利用者の口コミを解説!
・三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)の口コミから見る特徴を徹底解説
・みずほ銀行カードローンの口コミと評判は?審査のポイントや審査落ちする人の特徴を解説
・横浜銀行カードローンの審査条件や口コミ・評判を徹底調査!在籍確認の流れも解説
・三井住友カードのカードローンの審査基準はやばい?在籍確認や申込方法、返済方法を解説