クレジットカードおすすめ比較
カードローン
美容
電気
転職・スクール

チャリチャリの支払い方法にデビットカードは使えない?クレジットカードがない場合の対処法

PR

チャリチャリは九州地方や首都圏を中心に展開する自転車のシェアサービスです。アプリの簡単操作のみで自転車を利用できます。自転車を保有せずに、都合のいいときだけ利用できるのが大きな特徴です。

支払い方法として推奨されているのはクレジットカード決済であり、事前に決済用のクレジットカードを登録しておく必要があります

チャリチャリを利用する際にクレジットカードを持ってない場合の支払い方法や対処方法を解説します。

本サイトで掲載している商品・案件には広告を含むものがあります。
クレジット関連法令(割賦販売法特定商取引法ガイド消費者契約法貸金業制度)やサイトポリシーなどに則ってご紹介しています。すべての記事制作におけるフローはこちらから確認できます。

参考:「クレジットカード・セキュリティガイドライン」が改訂されました (METI/経済産業省)
参考:【動画】クレジットカードの特徴と注意点とは?:デジタル社会の消費生活 | 消費者庁

チャリチャリはクレジットカードがないと支払いできない?

チャリチャリはクレジットカードがないと支払いできない?

チャリチャリは自転車のシェアサービスであり、自動車のライドシェアに近いサービスです。2024年4月現在は九州地方を中心として、東京や名古屋など大都市で利用できます。

自転車を持っていなくても、いつでも気軽に必要なときだけ自転車に乗れるため、ライフスタイルに合わせた利用が可能です。専用のアプリを使用して自転車を見つけ、アプリで解錠も行います。

利用後は専用ポートに返却する必要があり、鍵を閉めるだけで特別な操作は必要ありません。

チャリチャリの支払いはクレジットカード推奨

チャリチャリは後払いのサービスです。利用料は登録したクレジットカードに請求され、他のクレジットカード利用額と合算されて請求されます。

国際ブランドはVISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubが使用できるため、国内に流通しているほとんどのクレジットカードが利用可能です。

また、クレジットカードは合計5枚まで登録ができるので、その時々によって決済するクレジットカードを切り替えることが可能です。

利用目的ごとにクレジットカードを使い分けている方にとって、複数枚のクレジットカードを登録できるのは有効的なシステムです。また現金は支払い方法として使えないため、注意が必要です。

チャリチャリの支払いに使えるクレジットカード3選
  • JCBカードWいつでもポイント還元率が2倍
  • 三井住友カード(NL)最短10秒で発行可能※・SBI証券のクレカ積立にも使える
    ※即時発行ができない場合があります。
  • 三菱UFJカード配偶者に収入があれば申し込み可能・ポイント還元率が最大15%

デビットカード・バンドルカード・プリペイドカードの利用は可能?

チャリチャリの支払い方法に推奨されているのは、クレジットカードといくつかの後払いバーチャルカードです。

デビットカードやバンドルカード、プリペイドカードは登録できるものもありますが、決済時にエラーが出てしまい使えない場合もあるため推奨されていません。

決済に使用する支払い方法として推奨されているのはあくまでクレジットカードです。いざ決済をしようとしたときに手間取らないためにも、クレジットカードを持っているのであれば、それを登録しておくのが無難です。

クレジットカードを持ってない人は、この機会に新しく発行してみるのもおすすめです。

審査が不安でも◎最短10秒で使える

三井住友カード(NL)
※POINT

三井住友カード(NL)は、最短10秒で発行できます!
※即時発行ができない場合があります。
今すぐチャリチャリを利用したい人にもおすすめ。
年会費も永年かからないので、維持費もかかりません。

※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。

新規入会&条件達成で最大5,000円相当プレゼント※

チャリチャリの支払いに使える!年会費無料のクレジットカード

チャリチャリの利用でポイントが貯まる!年会費無料のクレジットカード

年会費無料でポイント還元率が高いおすすめのクレジットカードをご紹介します。ポイント還元率の高いクレジットカードを決済カードとして登録しておくことで、チャリチャリのサービスをお得に利用できます。

ご紹介したクレジットカードは、全てチャリチャリで利用できるので、安心して申し込めます。クレジットカードを持ってない人も申し込みやすいクレジットカードをご紹介します。

年会費無料のおすすめクレジットカード
  • JCBカードWいつでもポイント還元率が2倍
  • 三井住友カード(NL)最短10秒で発行可能・SBI証券のクレカ積立にも使える
    ※即時発行ができない場合があります。
  • 三菱UFJカード配偶者に収入があれば申し込み可能・ポイント還元率が最大15%
  • ライフカード利用額に応じて翌年度のポイント還元率アップ
  • JCBカードS優待特典クラブオフが利用可能

最短5分で発行可能なJCBカードW

JCBカードW

カード会社名 JCBカード W
年会費 無料
ポイント還元率 1〜5.5%
申込条件 18歳以上39歳以下で本人または配偶者に安定した収入がある方
高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方
発行スピード 最短5分でカード番号発行
最短3営業日でカード発行
国際ブランド JCB
電子マネー Google Pay、Apple Pay、QUICPay、
貯まるポイント Oki Dokiポイント
旅行傷害保険 海外最高2,000万円

JCBカードWは若年層を対象にした年会費無料のクレジットカードで、通常のJCBカードと比較してもポイント還元率2倍なのが最も大きな特徴です。

年会費がかからず、ポイントが貯まりやすいことや学生でも申し込みができるとあって、若年層から支持を得ています。

クレジットカードを持ってない人にも、初めてのクレジットカードにおすすめです。一度作ってしまえば、39歳以上になっても保有し続けられるため、対象年齢に該当している方は絶対に作っておきたいクレジットカードです。

モバ即というシステムがあるので、最短5分でカード番号が発行できます。リアルカードが届くまでは通常使えないクレジットカードですが、バーチャルカードならクレジットカード番号を入力して利用できるため、チャリチャリでもすぐに利用できるのでおすすめです。

\年会費無料なのに高還元!/

ポイント還元率が高い三井住友カード(NL)

三井住友カード

カード会社名 三井住友カード(NL)
年会費 永年無料
ポイント還元率 0.5%〜7%
申込条件 満18歳以上(高校生は除く)
発行スピード 最短10秒
※即時発行ができない場合があります。
国際ブランド Visa、Mastercard
電子マネー Google Pay、Apple Pay、iD(専用)
貯まるポイント Vポイント
旅行傷害保険 海外最高2,000万円(利用付帯)

※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。

三井住友カード(NL)は年会費が永年無料で作成できるクレジットカードです。基本還元率は0.5%ですが、対象店舗で利用したり、家族の三井住友カードを登録することで高いポイント還元率を発揮します。

三井住友カード(NL)はVポイントが貯まるので使える店舗が多く、使えない店舗でもマイルに交換するなどで使い道が幅広いのもメリットです。

Vpassにログインするだけでポイントが貯まったり、ポイント残高も確認できるので使い勝手も良いので、クレジットカードも持ってない人にもおすすめできるクレジットカードです。

年間100万円以上使用することで、無料でゴールドカードに切り替えが可能です。条件を達成することによって、年会費永年無料でゴールドカードを保有できるため、年間通してクレジットカード決済が多い方におすすめです。

\Vポイントが貯まる!/

セキュリティ対策が充実の三菱UFJカード

三菱UFJカード

カード会社名 三菱UFJカード
年会費 永年無料
ポイント還元率 0.5〜15%
申込条件 18歳以上で本人または配偶者に安定した収入がある方
高校生を除く18歳以上で学生の方
発行スピード 最短翌営業日
国際ブランド VISA、MasterCard、JCB、American Express
電子マネー Google Pay、Apple Pay、QUICPay
貯まるポイント グローバルポイント
旅行傷害保険 海外最高2,000万円

三菱UFJカードは永年年会費が無料のクレジットカードです。銀行クレジットカードであるため、高いセキュリティが大きな特徴として挙げられます。

クレジットカードを持つことに対して、不正利用などを不安視する方もいますが、三菱UFJカードであれば安心して使用できますし、クレジットカードに利便性とともに安心感を求める方におすすめです。

セブンイレブンやローソンでの利用で、条件を満たすと最大15%ポイント還元と、普段使いするコンビニで多くのポイントが貯められます。

新規入会と条件を達成すると、最大10,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを行っているので、クレジットカードを持ってない人でも一度公式サイトを確認してみましょう。

\コンビニの利用で最大15%還元/

ポイントの有効期限が長いライフカード

ライフカード

カード会社名 ライフカード
年会費 無料
ポイント還元率 0.5〜1.5%
申込条件 日本国内在住で満18歳以上の方
電話連絡が可能な方
発行スピード 最短2営業日でカード発行
国際ブランド VISA、MasterCard、JCB
電子マネー Google Pay、Apple Pay、iD
貯まるポイント LIFEサンクスポイント
旅行傷害保険 海外最高2,000万円
国内最高1,000万円

ライフカードは年会費無料のクレジットカードです。基本還元率は0.5%ですが、誕生月にポイント還元率が上がる特典があります。

貯まるポイントはLIFEサンクスポイントで、有効期限が5年間と長いのが特徴です。ポイントをしっかりと貯めてから使用したい方に、特におすすめのクレジットカードです。

また、年会費無料のクレジットカードであるにもかかわらず旅行傷害保険も付帯していて、海外旅行なら最高2,000万円、国内旅行なら最高1,000万円まで保証してくれるため、安心して利用できます。

今までクレジットカードを持ってない人でも手軽に申し込みができ、電子マネーとしてスマホ決済にも設定できるので、Google Pay・Apple Pay・iDを利用したい人にもおすすめです。

\審査が甘い口コミで評判!/

独自の優待特典が利用できるJCBカードS

jcbカードs

カード会社名 JCBカード S
年会費1年目 無料
ポイント還元率 0.5%〜
申込条件 18歳以上で本人または配偶者に安定した収入がある方
高校生を除く
発行スピード 最短5分でカード番号発行
最短3営業日でカード発行
国際ブランド JCB
電子マネー Google Pay、Apple Pay、QUICPay、
貯まるポイント Oki Dokiポイント
旅行傷害保険 海外最高2,000万円

JCBカード Sは年会費無料で利用できるクレジットカードです。年会費無料のクレジットカードであるにもかかわらず「JCBカード S優待クラブオフ」を利用でき、国内外20万ヶ所以上の施設やサービスをお得に利用できます。

申し込み条件は満18歳以上で、本人または配偶者に安定した収入がある方です。たとえ本人に収入がなかったとしても、配偶者に安定した収入があれば申し込みができます。

JCBカードSは、最短5分でカード番号が発行されるため、リアルカードが届くまでの間使えないのですが、バーチャルカードなら利用できます。

チャリチャリ含め、今すぐ使いたいといったタイミングでも、JCBカードSならスムーズに利用できます。

\人気サービスの割引特典が豪華!/

チャリチャリで使えるクレジットカード比較

クレジットカード会社選びに迷ったら、ポイント還元率や海外旅行傷害保険などを比較しながら参考にしてみてください。

名称 JCBカードW 三菱UFJカード
三井住友カード(NL) ライフカード
JCBカードS
JCBカードW 三菱UFJカード 三井住友カード ライフカード jcbカードs
公式サイト
申込条件 18~39歳(高校生除く) 18歳以上(高校生除く) 18歳以上(高校生除く) 18歳以上(高校生除く) 18歳以上(高校生除く)
国際ブランド JCB Visa
Mastercard
American Express
Visa
Mastercard
VISA
Mastercard
JCB
 JCB
ポイント還元率 Oki Dokiポイント
基本0.2%
最大10.5%
最大15%相当 Ⅴポイント
基本0.5%
最大7%
0.5%  最大10%
年会費 39歳までの入会で永年無料 永年無料 永年無料 無料~11,000円(税込み) 永年無料
海外旅行傷害保険 最高2,000万円  最高5,000万円 最高2,000万円 最高2,000万円 最高2,000万円
スマホ決済 Apple Pay
Google Pay
Apple Pay
Google Pay
Garmin Pay
Apple Pay
Google Pay
Apple Pay
Google Pay
Apple Pay
Google Pay
ETCカード 無料  無料 初年度以降
前年に利用があれば年会費無料
初年度年会費無料
(一部の提携カードを除く)
 永久無料

どうしてもクレジットカードが作れない人におすすめデビットカード

どうしてもクレジットカードが作れない人にはデビットカードがおすすめです。

三井住友カードOlive

三井住友カードolive

年会費 永年無料
審査・発行時間 通常1~2営業日
還元率 0.5%~20%(クレジットモード)
0.5%(デビットモード)
0.25%(ポイント払いモード)
電子マネー Apple Pay、Google Pay
ブランド VISA

三井住友カードOliveは、クレジットモード、デビットモード、ポイント払いモード、キャッシュカードと4つの機能が一体となったフレキシブルペイ対応のカードです。支払い方法によって還元率は異なる点が特徴です。

審査なしで利用できるデビットモードでも0.5%のポイント還元を受けることができます。もちろん、チャリチャリの支払いでもポイントを貯められるので、お得に利用することが可能です。

なお、デビットモードは0歳から申し込みができるので、未成年の方でも発行できる点もメリットとなっています。

\4つのカード機能が使える/

ソニーバンクウォレット

ソニーバンクウォレット

年会費 永年無料
審査・発行時間 5〜7日程度
還元率 0.5%〜2.0%
電子マネー Google Pay
ブランド VISA

ソニーバンクウォレットは、ソニー銀行のVisaデビット機能付きキャッシュカードです。国際ブランドVISAがついているため、VISAのタッチ決済にも対応しているので、海外の利用にも向いている1枚です。

国内のショッピングでは金額に応じてキャッシュバックがあります。また、他行への振込手数料が毎月2回まで無料だったりと、クレジットカードでは得られないメリットもあります。

セキュリティ面でも、アプリの指紋認証やFaceIDでのログイン、利用状況がグラフですぐ把握できるので安心です。

\ポイント還元率がクレカよりも良い◎/

チャリチャリの支払い方法に関するよくある質問

チャリチャリの支払い方法に関するよくある質問

チャリチャリはこれまでにないサービスを提供しているため、いくつもの疑問が寄せられています。特に支払い方法について疑問を持つ方が多い傾向です。

クレジットカードの利用に慣れていない方もいると思うので、疑問に詳しく回答します。チャリチャリの支払い方法に関する疑問を解決しておくことで、安心して利用できます。

チャリチャリの決済方法は?

チャリチャリの決済方法はクレジットカード決済です。あらかじめクレジットカード情報を登録しておき、1ヶ月間の利用総額が翌月2日頃にクレジットカード決済されます。

2日頃を過ぎるとアプリから請求額を確認できます。自動決済であるため、特に操作等は必要ありません。利用料金については、使用する自転車の種類によって異なります。一般的な自転車のベーシックの場合は1分あたり7円で、電動アシスト自転車の場合は1分あたり17円です。

チャリチャリでデビットカードは使えますか?

チャリチャリの支払い方法はクレジットカードか、いくつかのバーチャルカードが推奨されています。デビットカードでも支払い方法として登録できる可能性がありますが、決済時にエラーになる場合があります。

デビットカードが使えないと明記されているわけではないものの、推奨された支払い方法ではないため、スムーズに決済をするためにもクレジットカードを登録しておくのが無難です。

もしも、現在クレジットカードを持ってない場合は、上記で紹介したクレジットカードから選んで作成するのがおすすめです。

チャリチャリの支払いはいつですか?

チャリチャリの利用料金は翌月2日頃に請求されます。

支払いについては登録してあるクレジットカードによって異なるので、個別に確認が必要です。チャリチャリの利用料金も他のクレジットカード決済とまとめて請求されるので、クレジットカード明細から請求が来ているかどうかを確認することもできます。

また、毎月2日頃を過ぎるとチャリチャリのアプリから、前月のサービス利用に対する請求額の確認が行えます。

クレジットカードの代わりの支払い方法はなんですか?

チャリチャリの支払い方法はクレジットカードですが、クレジットカードの代わりにいくつかのバーチャルカードでも支払いが可能です。

バーチャルカードとは、クレジットカードと同じように使用できる仮想のクレジットカードのようなものです。web決済に使用でき、すぐに発行できるのが特徴です。

デビットカードやプリペイドカードは支払い方法として登録ができても、決済時にエラーが生じる場合があるため推奨されていません。サービス料金の延滞につながる可能性もあるため避けるのが無難といえます。

審査が不安でも◎最短10秒で使える

三井住友カード(NL)
※POINT

三井住友カード(NL)は、最短10秒※で発行できます!
※即時発行ができない場合があります。
今すぐチャリチャリを利用したい人にもおすすめ。
年会費も永年かからないので、維持費もかかりません。

※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。

新規入会&条件達成で最大5,000円相当プレゼント※

まとめ

チャリチャリは九州や首都圏を中心にサービスを展開する自転車のシェアサービスです。ちょっとした買い物などに利用できる画期的なサービスですが、現金は使えないので注意が必要です。

支払い方法はクレジットカードであり、1ヶ月の利用額総額が翌月2日頃に請求されます。利用額はクレジットカードのポイント還元の対象にもなるため、よりお得にサービスを利用できるでしょう。

クレジットカードを持ってない人もこの機会に1枚発行してみると、チャリチャリだけでなく普段のお買い物もスマートに、ポイントも貯められてお得です。

自分に合ったクレジットカードを選んで、賢くチャリチャリを使用してください。