転職・スクール
ライフスタイル
本サイトではプロモーションを掲載しています。

ウィブル証券は怪しい?評判・口コミから分かるメリット・デメリットや手数料・キャンペーン情報

ウィブル証券は、米国株24時間注文・16時間リアルタイム取引も可能な証券会社です。米国株・海外ETF・ADRなどのさまざまな商品を取り扱い、米国株関連の取り扱い銘柄数が多いことも特徴です。

ウィブル証券は2023年4月に米国株のオンライン取引サービスを開始しグローバルなビジネス展開を行っており、近年で「最も成功した証券会社」としても評価されています。

他の証券会社と比べても知名度が劣ることから、「ウィブル証券は怪しい」「ウィブル証券は危険」という噂があるのも事実です。

そんなウィブル証券の基本情報から特徴、メリット・デメリット、申込〜口座開設までの流れについてみていきましょう。

ウィブル証券の基本情報・特徴

ウィブル証券

証券会社名 ウィブル証券株式会社
本店所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階​
設立 1948年3月
資本金 9億3,848万円
登録番号 関東財務局長(金商)第48号
取扱商品 米国ETF
米国株式
国内株式
米国預託証券(ADR)
米国オプション市場に上場する個別株オプションおよび株価指数オプション
国内株式の手数料 米国現物株、海外ETF等:約定金額の0.20%(税抜)最大手数料上限あり:1回あたりの取引量が10,000USD以上の場合は手数料20USD
為替取引手数料:15銭
NISA・iDeCo 不可
公式サイト https://www.webull.co.jp/

ウィブル証券は、米国株式、海外ETF、ADR(米国預託証券)など、多様な取引可能商品を提供しています。

取引手数料は他の証券会社と比べても業界最低水準で、コストを抑えた取引が可能です。

単元未満株にも対応しているので必要な資金は少なく、数百円程度の資金があれば取引ができます。端株の買付は最低5ドルから、株数は0.00001から可能です。

また、ウィブル証券は「日本投資者保護基金」に加入しており、証券会社が破綻し、かつ分別保管義務の違反によりお客様資産の返還が困難となった場合に、金銭と有価証券の時価を合計して1名あたり1,000万円を上限に保護されるので、万が一の時でも安心です。

投資家から預かる資産は、法令遵守の下100%分散管理を行っており、証券会社自身の財産とは厳格に分けて管理しています。

ウィブル証券は怪しい?デメリット

ウィブル証券は怪しい?デメリット

ウィブル証券は怪しい?デメリット

口コミでは「ウィブル証券は怪しい」という噂もあります。ここでは、ウィブル証券が怪しいと言われる理由となったデメリットを紹介します。

入金・出金時に手数料がかかる

ウィブル証券は、入金・出金時に手数料がかかります。

通常振込の入出金は、どちらもお客様負担です。

詳しい入出金手数料は、以下の通りです。

取引種類 取引手数料
円入金(通常振込) お客様負担(各金融機関にお尋ねください。)
円出金(通常振込) 三菱UFJ銀行へ3万円未満の振込:110円
三菱UFJ銀行へ3万円以上の振込:275円
それ以外の銀行へ3万円未満の振込:440円
それ以外の銀行へ3万円以上の振込:550円

このように、三菱UFJ銀行以外の金融機関を使った入出金だと、手数料が若干高くなります。

入出金にかかる手数料を抑えたいなら、三菱UFJ銀行の口座を利用するようにしましょう。

入出金に手数料がかかるのは、他の証券会社も同様です。

そのため、特別ウィブル証券だけが怪しいという理由にはならないでしょう。

NISA口座には非対応

ウィブル証券では、NISA口座は現時点でお取り扱いしていません。

特定口座、または一般口座のみの取引になります。

iDeCoも同様に、ウィブル証券で口座開設をすることはできません。

非課税口座をメインで取引したい方は、ウィブル証券での取引が向いていないでしょう。

NISA口座におすすめの証券会社は、以下の通りです。

  • SBI証券
  • マネックス証券
  • 楽天証券
  • 松井証券
  • auカブコム証券
  • 岡三オンライン証券
  • SMBC日興証券
  • GMOクリック証券
  • 大和証券
  • みずほ証券

もしもNISAやiDeCoの運用をしたいなら、SBI証券や楽天証券など、NISAやiDeCoに対応している証券会社を利用する必要があります。

ただし、今後ウィブル証券でNISA口座に対応する可能性は十分にあります。

リアルタイム入金に非対応

ウィブル証券は、リアルタイム入金に対応していません。

即日入金は可能で、30分もあれば着金を確認できますが、リアルタイムではありません。

SBI証券では、リアルタイム入金に対応しており、提携金融機関から手数料無料で即日にオンライン入金が可能です。

入金までの時間もかからないので、取引のタイミングを逃すことなく売買できます。

ウィブル証券にはこのように、ユーザーにとって便利なリアルタイム入金に対応していないのが残念です。

入金しても多少タイムラグが発生してしまうので、理解しておきましょう。

ウィブル証券のメリット

ウィブル証券のメリット

ここからは、ウィブル証券のメリットを紹介します。

取引手数料が安い

ウィブル証券は、米国株の取引手数料が約定金額の0.22%(税抜)と、国内大手ネット証券と比較しても、かなり安価な水準となっています。

1回あたりの取引量が10,000USD以上の場合、手数料は20USDです。

為替取引手数料も15銭しかかかりません。

国内市場の現物取引手数料も以下のように他のネット証券と比べても最安水準となっています。

約定代金 取引手数料(税込)
5万円まで 55円
10万円まで 99円
20万円まで 115円
100万円まで 275円
150万円まで 535円
3,000万円まで 540円
3,000万円超 1,070円

ウィブル証券であれば、他のネット証券と比較しても有利に取引できる機会が多いでしょう。

米国株や国内株など、取引き手数料の安い証券会社を探している方にも、ウィブル証券はおすすめです。

取引コストは1回毎にかかるので、できるだけ手数料の安い証券会社を選ぶことも、投資で利益を得るコツです。

アプリで財務分析できる

ウィブル証券はアプリで財務分析ができる点もメリットです。

特に、テクニカル分析機能が充実しており、スマホアプリでいつでもどこでも短期から長期の動きを確認できます。

企業情報にも強く、複数の財務分析をしながら取引している方なら、ウィブル証券で今以上に効率良く企業分析ができます。

ウィブル証券では次のような情報を分析可能です。

  • ROE(Return On Equity)
  • ROA(Return On Assets)
  • 1株当たり利益(EPS)
  • 1株当たりの純資産額(BVPS)
  • ネットマージン
  • 総資産負債比率(D/A)
  • 1株当たりキャッシュフロー(CFPS)
  • 1株当たりの資本準備金(Capital Reserve Per Share、CRPS)

企業の財務分析をすると、企業の安全性やこれからの期待値がある程度分かるので、投資の判断に役立ちます。

中上級者はもちろん、初心者の勉強ツールとしても使えるのがメリットです。

米国株の取り扱いが多い

ウィブル証券は米国株の取り扱いが多い点も特徴です。

米国株だけでも、約7,000銘柄以上もあります。

これは、他の大手証券会社と比較しても多いです。

米国株の約半数が単元未満での取引ができるので、少額投資にも向いています。

ウィブル証券で取引できる米国株の一部を紹介します。

  • パーミアン・リソーシズ Ordinary Shares Class A
  • ヴィヴァーニ・メディカル Ordinary Shares
  • センスター・テクノロジーズ Ordinary Shares
  • リウォーク・ロボティックス Ordinary Shares
  • アスペン・インシュアランス・ホールディングス
  • iシェアーズ 米国国債 1-3年 ETF
  • SPDR SSGA ジェンダー・ダイバーシティ・インデックス ETF
  • SPDR ブルームバーグ・バークレイズ世界国債(除く米国)ETF
  • ファースト・トラスト・米国株・オポチュニティーズETF
  • iシェアーズ MSCI シンガポール ETF
  • アスペン・インシュアランス・ホールディングス

ウィブル証券で取引できる米国株の一覧は、こちらから確認できます。

アプリが使いやすい

ウィブル証券は、アプリが使いやすいことも高い支持を受けている理由です。

ウィブル証券のアプリでは、強力で直観的なチャートツールが利用できます。

50種類以上のテクニカル指標や描画機能をつかえば、高度なチャート分析ができます。

スマホアプリ一つであらゆる状況に対応できる多様な注文対応を用意しているので、ストレスなく取引できるでしょう。

また、アプリでは米国株リアルタイム板情報(売り・買いで合計50本)と気配値情報(米国NASDAQ社提供)を提供しているので、マーケットデータ収集のツールとしても役立ちます。

米国株の株価やチャートがリアルタイムで表示される点も嬉しいポイントです。

ウィブル証券で実施中のキャンペーン

ウィブル証券では、2024年4月現在、以下のキャンペーンを実施中です。

  • 初回一括入金&買付条件達成で最大現金10,000円を1,000名にプレゼント
    (開催期間:2024年3月29日~4月30日)
  • 紹介した方が初回入金(50,000円以上)を完了させると1人につき8,000円のAmazonギフトカードプレゼント(最大80,000円分)
    (開催期間:2024年3月29日~4月30日)
  • 紹介1人目のみAmazonギフトカード4,000円分を追加でプレゼント
    (開催期間:2024年3月29日~4月15日)

ウィブル証券の使い方【取引方法】

ここからは、ウィブル証券の使い方・取引方法について紹介します。

まだ口座を持っていない方は、口座開設から進めていきましょう。

ウィブル証券の申込〜口座開設までの流れ

ウィブル証券の申込〜口座開設までの流れは、以下の通りです。

  1. ウィブル証券アプリのインストール
  2. 携帯電話認証
  3. お客様情報の入力
  4. 本人確認情報の入力
  5. 口座開設の審査

口座開設には、ウィブル証券のアプリをインストールすることが必須となっているため、まずはウィブル証券のアプリをインストールします。

アプリはiOS、Android、Windowsに対応していますので、お好きな端末でウィブル証券アプリをインストールしてください。なお、アプリのインストールや口座開設に費用は一切かかりません。

アプリのインストールが完了したら、携帯番号を入力します。入力した携帯電話番号にSMSにて認証コードが届きますので、届いた認証コードを入力してください。認証が完了したら、ログインパスワードを設定してサインアップしてください。

サインアップできたら、氏名や住所、金融資産保有額などの個人情報を画面の指示に従って全て入力してください。入力が完了したら以下の本人確認書類を提出する必要があります。

国籍 本人確認書類
日本国籍の方 運転免許証(表裏両面)
マイナンバーカード(表面のみ)
外国籍の方 在留カード(表裏両面)
特別永住者証明書

なお、外国先の方は在留カード(表裏両面)と特別永住者証明書どちらにしても有効期限3ヶ月以上あるものを提出する必要があります。また、国籍を問わずマイナンバー確認書類は必ず必要になるのであらかじめ用意しておきましょう。

本人確認が完了したら、次に口座開設の審査が行われます。通常1日~3日かかりますが、審査状況によっては通常よりも口座開設完了までに日数がかかる場合もあり、また、審査状況によっては追加書類の提出が必要になるケースもあるので、その時は速やかに必要書類を提出しましょう。

審査完了後は、口座に入金してからすぐに取引が可能です。

ウィブル証券の取引方法

ウィブル証券の口座開設完了後アプリにログインし、株式の詳細ページに移動します。

左下に表示されている「取引」ボタンをタップし、買付/売付、決済通貨、注文方法、数量、指値、有効期限を入力して、取引を行ってください。

注文完了後は、上部に表示されている「注文」タブから「オープン注文」または「本日の約定と取消」から、発注済みの注文を確認できます。

どの投資にもリスクが付き物です。

投資をする際は必ず余剰資金の範囲で行い、必ず自身の判断で投資を行うようにしてください。

なお、米国株においては、日本株とは異なりストップ安・ストップ高という値幅の制限がなく、1日で非常に大きく株価が変動するリスクもあるので、注意しましょう。

ウィブル証券に関するよくある質問

ウィブル証券のメリット

最後に、ウィブル証券に関するよくある質問にまとめて回答していきます。

次のような質問に回答していきますので、参考にしてください。

  • ウィブル証券の入金方法は?
  • ウィブル証券の出金方法は?
  • 口座開設キャンペーンで配布された抽選券はどこから確認できますか?
  • ウィブル証券の口座解約の手続きはどうする?
  • ウィブル証券はどこの国の会社ですか?
  • ウィブル証券の最低入金額はいくらですか?
  • ウィブル証券はIPOや日本株の取り扱いがある?
  • ほかの証券会社からウィブル証券へ株式を移管できる?

ウィブル証券の入金方法は?

ウィブル証券で入金する際は、アプリにログイン後、ウィブル証券のロゴマークをタップし、「入出金」→「入金」→「入金通貨を選択」の順に進んでください。

すると、支店と口座番号が表示されますので、本人名義の銀行口座から日本円を振り込むと、順次証券口座に反映されます。

入金手続きを行ってから証券口座の残高に反映されるまでに、通常30分~1時間かかります。

ウィブル証券の出金方法は?

ウィブル証券の証券口座から出金も入金と同じくアプリ内で申請することで手続きが可能です。手続きを行った後にウィブル証券側で翌営業日には処理が行われますが、出金先の口座に反映されるまでには最長3営業日かかります。

また、出金には手数料がかかりますが、出金先の金融機関によってことなるためあらかじめ確認しておきましょう。

口座開設キャンペーンで配布された抽選券はどこから確認できますか?

口座開設キャンペーンで配布された抽選券は、アプリ→ 「メニュー」 → 「プロモーションセンター」 から口座開設キャンペーンを選択してキャンペーンのページ内にある「抽選券獲得状況」から確認できます。

なお、抽選券が配布されていない場合は、「現在、お受け取り可能な抽選券はありません。」と表示されます。

ウィブル証券の口座解約の手続きはどうする?

ウィブル証券の口座解約は、アプリ → 「メニュー」 → 「設定」 → 「証券口座の管理」 → 「証券口座の解約」の順に進めれば解約の手続きができます。

口座解約後、翌年以降でないと特定口座を開設することはできませんので、慎重に検討してください。

解約後に再度ウィブル証券で取引したい場合、特定口座閉鎖の翌年1月1日以降に特定口座の開設手続きをアプリ内から行えば取引ができます。

ウィブル証券はどこの国の会社ですか?

ウィブル証券は、東京都中央区に本社を置く日本の証券会社です。

アメリカにおいて「ネット証券といえばWebull」といわれる程に急成長してきたユニコーン企業で、「世界中の投資をもっと身近に、 便利に」を掲げて運営しています。

ウィブル証券の最低入金額はいくらですか?

ウィブル証券の最低入金金額に制限はありません。

為替取引の最低金額は、米ドルから円への両替は5ドル、円から米ドルへの両替は1,000円が最低金額です。

複数回に分けて入金をすると入金手数料がかさんでしまうので、できれば余剰資金の範囲内でまとめて入金してしまうのが良いでしょう。

ウィブル証券はIPOや日本株の取り扱いがある?

ウィブル証券ではIPOの取り扱いはありません。ただし、IPOの取り扱いに必要な「募集等に係る株券等の顧客への配分に係る基本方針」が設定されていることから、今後取り扱いを介する可能性があります。

また、日本株の取り扱いはありますが、取引時に必ず手数料がかかります。また、投資信託やNISA・iDeCoの取り扱いがない点には注意しましょう。

ほかの証券会社からウィブル証券へ株式を移管できる?

現在のところ、ほかの証券会社で保有している株式をウィブル証券に移管することはできません。ただし、ホームページには以下の記載がありました。

Q.ウィブル証券口座から他証券会社へ米国株式の移管(出庫)は可能ですか?
A.現在受付しておりません。今後受付を開始した場合は、アプリもしくはホームページにてお知らせ致します。

(引用元:ウィブル証券|ヘルプセンター

そのため、今後受付を行う可能性があるのではないかと考えられます。

まとめ

ウィブル証券は東京都中央区に本社を置く日本の証券会社で、登録番号「関東財務局長(金商)第48号」を取得している正規の証券会社です。

SBI証券や楽天証券などの主要な証券会社と比較するとまだまだ知名度が劣りますが、だからといって怪しい証券会社というわけではありません。

  • 取引手数料が安い
  • アプリで財務分析できる
  • 米国株の取り扱いが多い
  • アプリが使いやすい

などのメリットがあります。

ウィブル証券では、現在初回入金&取引キャンペーンを実施中で、初回入金&取引をするだけで、現金5,000円が2,000名に当たります。

お得に取引ができる今の内に口座開設をして、いつでも取引ができる準備をしておきましょう。

おすすめ記事