結論から言うと、新電力は賃貸マンションや賃貸アパートでも契約可能です。
ただし、一部契約ができないケースがあります。この記事では、賃貸にお住まいの方で新電力に切り替えられるかどうかのチェック項目と乗り換え時におすすめの新電力を紹介していきます!
電力自由化について、よくわからない方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。
電力会社名 | おすすめポイント |
おうちでんき | ・確実に電気代が安くなる ・エリア限定で初月の電気代が全額無料 |
CDエナジー | ・電気使用量が少ない一人暮らしでも安い! ・豊富なプランからぴったりのプランが見つかる |
東京ガスの電気 | ・大手電力会社の料金プランよりも安い料金設定 ・基本料金3ヶ月無料! |
目次
賃貸マンション・アパートでも新電力に切り替えられる?
しかし、一部の方を対象に契約ができない場合があるので、ご自身が当てはまっているかどうか事前にチェックしておきましょう。
チェック項目は以下の2点です
- 一括受電契約かどうか
- 電力会社に直接ではなく管理人・大家さんに電気代を支払っている
上記2点に当てはまる場合、契約者が自由に電力会社・新電力を切り替えることができません。
契約できない場合①高圧一括受電契約
高圧一括受電契約とは、マンションやアパートのすべての部屋やエントランスなどの共用部に使う電気を高圧契約することです。
高圧の電気の方が価格が安いため、マンションまるまる高圧契約をしておけば賃貸マンションや賃貸アパートの共用部は安く電気を使えます。
各部屋では高圧の電気は使用できないためマンション内に設置している高圧受電設備で変圧をしてからそれぞれの部屋に送電されます。
マンション単位で契約することでマンション所有者も部屋の契約者も安く電気を使えるというメリットがありますが、この場合、部屋の契約者が個々で電力会社に契約することはできません。
契約できない場合②管理人・大家さんに電気代を支払っている
大家さんや管理人が直接電力会社と契約している場合は、世帯主が自由に電力会社を選ぶことができないケースがあります。
特に古いアパートやルームシェアマンションなどにお住まいの方は要注意。
毎月手渡しで電気代を支払っていたり、家賃と一緒に電気代を払っている方はこれに該当する可能性があるので、電力会社を乗り換える前に大家さん・管理者に確認してみましょう。
賃貸マンション・アパートにお住まいの方におすすめの新電力3選
①おうちでんき
おうちでんきは大手携帯キャリアのソフトバンクが提供している新電力会社です。
おうちでんきにはソフトバンクユーザー以外でも申し込み可能となっており、東北電力に契約しているよりも約1%電気代が安くなるのが特徴です。
さらにソフトバンクユーザーであれば、1回線ごとに100円の割引が適応されるため、家族でソフトバンクキャリアに契約している場合は数百円の割引となります。
今ならエリア限定(東北電力・東京電力・中部電力・関西電力・沖縄電力)で初月の電気代が全額無料になるキャンペーンを実施しています!
まるまる2ヶ月分の電気代が0円になるかなりお得なキャンペーンです!
②CDエナジーダイレクト
CDエナジーダイレクトの特徴は、電気使用量関係なく電気代が安くなる点。
多くの新電力は電気をたくさん使うファミリー向けの料金プランを提供していますが、電気使用量が少ない家庭がメリットを得られるプランを提供している新電力はあまりありません。
しかしCDエナジーダイレクトには、一人暮らし世帯でも確実に電気代が安くなるプランがあります。
供給エリアが東京エリアだけというのは、大きなデメリットではありますが、逆を言えば東京電力エリアにお住まいの一人暮らしの方でCDエナジーに契約しないの、は損をしているということです…。
もちろん、CDエナジーには一人暮らし向けのプラン以外にも魅力的なプランがあるので、東京電力エリアにお住まいの方はぜひ一度チェックしてみてください。
③東京ガスの電気
東京ガスの電気は、東京電力エリアと呼ばれる関東圏でしか契約することができませんが、東京電力よりも安い価格に設定されているのが特徴です。
東京ガスの電気プランは基本プラン(一般家庭向けプラン)とずっともプラン3(事業者向け)の2種類です。
基本プランの基本料金は東京電力と同じですが、1kWhあたりの従量料金が安く設定されています。
契約アンペア | 基本料金 |
10A | 286.00円 |
15A | 429.00円 |
20A | 572.00円 |
30A | 858.00円 |
40A | 1,144.00円 |
50A | 1,430.00円 |
60A | 1,716.00円 |
東京電力 | 東京ガス | |
〜120kwh | 19.88円 | 19.78円 |
121〜300kwh | 26.46円 | 25.29円 |
301kwh〜 | 30.57円 | 27.36円 |
このように、どんな家庭でも確実に電気代を安くできる点が魅力です。
今なら、基本プランとずっともプラン3にお申し込みした方を対象に、3ヶ月間の基本料金が無料になるキャンペーンを実施しています!
毎月1,000円前後かかる基本料金が節約できるだけでかなりお得ですよね!ぜひこの機会に乗り換えを検討してみてくださいね!
まとめ
賃貸マンション・賃貸アパートにお住まいの方でも新電力や電力会社への乗り換えは可能です。
ただし一部契約ができないケースもあるので、ご自身が当てはまっているか心配な方は管理会社に確認してみましょう!