転職・スクール
ライフスタイル
本サイトではプロモーションを掲載しています。

24卒&25卒におすすめの人気新卒向け就活エージェントをランキングで紹介!

就活エージェントとは、就職活動の全過程を専門のキャリアコンサルタントがサポートしてくれるサービスです。

就職活動では、自分の強みや志向がわからない、希望する企業が見つからないといった初期段階での課題が多くあります。

さらに、面接日程の調整に困ったり、内定後の対応に迷ったりといった就職活動の中で新しい課題が次々と出てきます。

これらの課題に対して、キャリアコンサルタントが定期的に面談を実施し、解決策を提案してくれるのです。

就活エージェントは、効果的に利用することで、自分の就職活動のパートナーになると言えるでしょう。

目次

就活エージェントとは

そもそも、就活エージェントとは専任のキャリアアドバイザーがマンツーマンで就職活動を支援してくれるサービスです。

アドバイザーと共に、求人の紹介から面接対策、内定獲得までの道のりを二人三脚でサポートしてくれます。

就活エージェントの仕組み

就活エージェントは安心して無料で利用することができるサービスです。

というのも、就活エージェントは人材を紹介した企業側から報酬を得て成り立っているため、就活生には金銭的な負担は発生しません。

以下のイメージは転職エージェント・求職者・企業の関係性を表していますが、就活エージェントにおいても構造は変わりません。

(画像引用:CAREERUPSTAGE

就活エージェントは総合型と特化型の2種類

就活エージェントの種類 総合型 特化型
求人の種類 ・さまざまな業種・職種の求人を取り扱い ・特定の業界や職種に特化した求人を取り扱い
サポート ・キャリアアドバイザーのサポートも充実
・履歴書や面接対策も指導してもらえる
・業界のプロが企業とのつながりを利用して就活をサポート
・非公開求人を紹介してもらったり、内定獲得につながるコツを教えてもらえる
おすすめの人 ・様々な求人を見て自分に合った求人を探したい人 ・特定の業種や求人や分野に就職を希望している人

就活エージェントには、総合型と特化型の2種類がありますが、それぞれの特徴と使い方を知っておくことが重要です。

総合型と特化型の就活エージェントは、それぞれにメリットとデメリットがあるので、自分の希望や状況に応じて、適切なサービスを利用することが大事です。

総合型は多くの求人から比較検討できる点が魅力ですが、その分競争率も高くなる一方、特化型は専門性が高い点が強みですが、その分選択肢が限定されるため、自分にあった転職エージェントを選ぶことが、就活を成功させるための第一歩です。

就活エージェントを選ぶ際の4つのポイント

24卒&25卒におすすめの人気新卒向け就活エージェントをランキングで紹介!

どこに登録しようか迷っている人に向けて、就活エージェントを選ぶ際のポイントを次に4つ紹介します。

  1. 求人数や質は十分か
  2. 求人の種類が希望に合っているか
  3. サポート体制は充実しているか
  4. キャリアアドバイザーの経験は豊富か

①求人数や質は十分か

求人の質や量は、就活エージェントを選ぶ際の重要なポイントです。

しかし、多くの就活エージェントは、求人数を公表していません

公表しているサービスでも、キャリアパーク就職エージェントは300件、アスリートエージェントは100,000件と、求人数に大きな差があります。

求人数が非公開でも、各就活エージェントは厳選された求人を紹介しています。

大手企業やベンチャー企業、IT業界や総合職など、各エージェントの強みは異なっているのが現状です。

求人数だけでなく、自分に合った企業を紹介してくれる質の高い就活エージェントを選ぶことが何より大切です。

➁求人の種類が希望に合っているか

就活エージェントを利用する際には、自分の志望する業界・職種を明確にし、その分野に精通したエージェントを選ぶことが重要です。

そのようにすると、次のようなメリットが得られます。

  • 希望する企業にアプローチしやすくなる
  • 業界・職種の動向や採用情報を詳しく把握できる

就活エージェントはそれぞれ得意な業界・職種が違うので、利用する前にウェブサイトなどで確かめておくのがおすすめです。

➂サポート体制は充実しているか

就職活動のサポート内容は、就活エージェントを選ぶ上でとても重要です。

キャリアアドバイザーとの相談や、企業の紹介などは一般的なサービスですが、エージェントによっては企業からのスカウトや、就活スキルを向上させるツールなど、独自の特徴があります

自分の希望する業界や職種に対応しているエージェントを探すことはもちろんですが、初めての就職活動を安心して進められるよう、充実したサポートを提供してくれる就活エージェントを選びましょう。

④キャリアアドバイザーの経験は豊富か

就活生にとって、サポートの内容だけでなく、アドバイザーの質も重要です。

就活エージェントによっては、アドバイザーのレベルに差があることもありますので、担当のアドバイザーが信頼できるかどうかを自分で判断しましょう。

アドバイザーとの相談がスムーズにできるかどうかは、就活の成果に大きく影響します。

例えば、アドバイザーが高圧的だったり、連絡が遅れたりすると、不安やストレスが増える可能性が高いです。

もし担当のアドバイザーと相性が合わないと感じたら、遠慮せずに別の担当者に変更を依頼しましょう。

新卒におすすめの就活エージェント20選

24卒及び25卒向けの新卒におすすめの就活エージェントを20社厳選しました。

①キャリアチケット

キャリアチケット

サイト名 career ticket(キャリアチケット)
対応エリア 東京/神奈川/宮城/愛知/大阪/京都/兵庫/広島/福岡
オフィス所在地 東京/名古屋/大阪/京都
オンライン対応 可能

キャリアチケットの特徴

  • 就職後の未来も見据えた、就職活動支援
  • 社会人と学生の交流で、視野を広げる
  • オンラインセミナーで、就活ノウハウを学ぶ

就職活動において、内定を獲得することはもちろん重要ですが、それだけではなく、自分の将来のキャリアを見据えることも大切です。

キャリアチケットは、一人ひとりのキャリアビジョンに合わせた就職活動をサポートするエージェントです。

専任の就活アドバイザーが、自分の強みや志向を見つけるお手伝いをし、自分に合った企業を紹介してくれます。

有名企業だけでなく、「自分が活躍できる企業」「自分が成長できる企業」を探すことができます。

オンラインで参加できるセミナーでは、就職活動の基礎から応募書類や面接のコツまで学ぶことが可能です。

初めての就職活動に不安を感じている方は、相談してみてはいかがでしょうか。

キャリアチケット利用者の口コミ

ガクチカや自己PR添削に非常に助けられました。面接対策も企業のことをよくわかっているので様々なアドバイスがもらえます。
求人票が自分に合わないと感じたら、他にも沢山候補を出してもらいましょう。
とにかく早く登録した方が求人数は多いです。私は5社落ちてから、キャリアチケットに登録して1社目で内定もらえました。

引用元:みん評

何から手をつけていいのか、不安から始まった就職活動でしたが、こちらのキャリアチケットでお世話になったおかげで安心して活動が出来ました。
こちらでは一人一人に担当のアドバイザーがつくのですが、アドバイザーがLINEで相談に乗ってくれたり、エントリーシートを添削してくれたりと、とても身近に細かいサポートをしてくれました。
おかげでなかなか内定が出ず、落ち込んだときも的確なアドバイスをもらい、無事希望の業種に就職が出来ました。

引用元:みん評

➁マイナビ新卒紹介

マイナビ新卒紹介

サイト名 マイナビ新卒紹介
対応エリア 全国
オフィス所在地 東京/横浜/さいたま/名古屋/大阪/京都/神戸/札幌/仙台/金沢/広島/福岡
オンライン対応 電話での面談可
公式サイト https://shinsotsu.mynavi-agent.jp/

マイナビ新卒紹介の特徴

  • 人材業界大手で豊富な実績を持つ「株式会社マイナビ」が運営
  • 大手企業とのマッチング率が高く、内定獲得率も高い
  • 理系・地方・体育会など、学生のニーズに合わせてサービスを提供

実績豊富な企業が運営するエージェントなので、充実したサポートが受けられます。

「マイナビ」との違いは、就職支援に力を入れている点です。

登録するとキャリアアドバイザーと個別に面談できるキャリアカウンセリングを提供し、自分の強みや適性を見つけた上で、非公開求人の中から最適な企業を紹介してくれます

さらに、企業とも密に連携しており、採用方針や人材ニーズなどの詳細な情報を把握しているため、マッチングの精度が高いです。

「地方学生向け」「理系学生向け」などの特化したサービスもあり、学生のニーズに応えた企業を紹介してくれます。

内定率を上げたいなら、このエージェントに登録するのがおすすめです。

マイナビ新卒紹介利用者の口コミ

就職活動を五月上旬に始めて何をしたら良いか分からず戸惑っていましたが、マイナビ新卒紹介でおすすめの求人を紹介していただき、面接の日程調節から面接対策まで、内定を獲得するためのあらゆるサポートをしてくださいました。
その結果、六月下旬に、紹介していただいた企業で第一希望の企業から内定をいただくことができました。就活を始めたものの何をすれば良いか戸惑っている人には大変ありがたいサービスだと思います。

引用元:Googleのクチコミ

留学後、帰国してからの就活だったため、非常に不安でした。
しかし、初めから最後までしっかり1対1でフォローしてくださり、無事1ヶ月ほどで内定をいただくことができました。マイナビ新卒紹介を利用して本当に良かったです!

引用元:Googleのクチコミ

③キャリアスタート 

キャリアスタート

サイト名 キャリアスタート
対応エリア 東京中心
オフィス所在地 東京
オンライン対応 可能
公式サイト https://careerstart.co.jp/

キャリアスタートの特徴

  • 最短2週間で内定!
  • 適職診断で、あなたのキャリアを明確に
  • 定着率92%で、安心して就活を進めよう

就職活動に慣れていない学生は、「自分に合う仕事や会社を見つけることができるだろうか」と、不安や心配を感じていることも多いです。キャリアスタートは、その悩みに真摯に向き合い、解消してくれます。

先ず、あなたの適正や価値観をしっかりと把握し、キャリアアドバイザーがあなたにぴったりの職業を紹介してくれます。

思考サーベイ・キャリアアンカーというツールを使って、あなたの特徴や希望に合ったマッチングを行います。さらに、紹介企業の情報を詳しく知っている点も強みとなっています。

仕事内容や給与、キャリアパスだけでなく、残業時間や有給取得などの実際の働き方も教えてくれるため、入社前と入社後のギャップを少しでも減らすことができます。

東京が中心の求人ですが、全国から引っ越しをする人も安心です。初期費用がかからない住居の紹介や生活費の相談もできます。

キャリアスタート利用者の口コミ

宮下さんに担当して頂きました。いつでも親身に寄り添って頂き何事も自分の事のように熱心に対応して頂き感謝しかありません。
苦手だった面接に関しても何度も何度も時間をとって練習に付き合ってくれたりしました。そのおかげでとても良い就職先が見つかり、これから頑張っていこうと思います。

引用元:Googleのクチコミ

甲斐さんに担当して頂きました。他の方の口コミにあるように、親身にお話を聞いてくださりとにかく仕事が早い方だと感じました。
履歴書もなにもかも作ってくださり、面接の練習までしてくれます。
実際の面接でも練習した際に聞かれた質問が聞かれ完璧な対策ができていたなと実感しました。

引用元:Googleのクチコミ

④irodas(イロダス)

irodas(イロダス)

サイト名 irodas
対応エリア 全国
オフィス所在地 大阪
オンライン対応 可能
公式サイト https://irodas.com/

irodasの特徴

  • 20,000名以上の就活生が選ぶ、就活支援サービス
  • 10種類以上の講座・教材で、就活を徹底サポート
  • 一緒に就活を頑張る仲間と、モチベーションを維持

irodas(イロダス)は、就活に本気で取り組む学生のためのキャリアスクールです。無料で提供される多彩な講座・教材を活用すれば、就活に必要なスキルや知識を身につけることができます

また、ライブ型講座では全国の就活生と交流する機会も得られます。就活に自信を持ちたい人や仲間と一緒に成長したい人には、ぴったりのサービスです。

irodas利用者の口コミ

irodasは3回生の春から友人の紹介で入りました。最初は就活支援団体というものがあること自体知らずに漠然と就活を始めようと考えていたので、何から始めれば良いか分からない人にはうってつけだと思います。
様々な講座や担当メンターさんがいらっしゃるので自分のペースで最適な企業と巡り会えるまで徹底的に分析出来ます。
また、irodasの良さには就活だけでなく、人として成長するとはどういったものかなどと、根本的に物事の捉え方や思考が変わります。
世の情勢や自分自身のみつめ方を改めたい!後悔したくない就活を送りたいと思うならirodasは最適のサービスだと思います。

引用元:Googleのクチコミ

Irodasさんは、電話がかかってきて利用し始めました。就活をどうやって進めていこうか不安に思っていましたが一人一人に担当のメンターさんがついてくれて、不安に思っていることを一つ一つ解消してくれました。
また、irodasのアプリでは自動で自分に合った企業を紹介してくれますが、メンターさんも自分に合った企業を探してくれて、膨大な企業の中から自分で探す時間を他の自己分析等に当てることが出来ました。
irodasに出会ったからこそ自分が何に興味があってどんなことに向いていてなど未来でどうなっていたいのかしっかり考えて就活を終えることができました。
そして、出会って3ヶ月で就活を終えることができました。irodasさんにもメンターさんにも本当に感謝しています。

引用元:Googleのクチコミ

⑤doda新卒エージェント

doda新卒エージェント

サイト名 doda新卒エージェント
対応エリア 東京、大阪、名古屋中心
オフィス所在地 東京、大阪
オンライン対応 可能
公式サイト https://doda-student.jp/

doda新卒エージェントの特徴

  • 株式会社ベネッセi-キャリアが運営
  • 専門的で手厚い就活サポートを実現
  • 就活を支援するスマートフォンアプリも提供

doda新卒エージェントは、教育分野のリーディングカンパニーであるベネッセと、就職支援分野のトップ企業であるパーソルキャリアとの合弁会社ベネッセi-キャリアが提供するサービスです。

両社の強みを組み合わせて、高品質で専門的な就活支援を実施しています。

カウンセリングは、キャリアコンサルティングの国家資格を持つプロフェッショナルなキャリアアドバイザーが担当し、電話やWebを通じて全国どこでも受けることが可能です。

さらに、就活を効率的に進めるためのスマートフォンアプリも用意しています。就活に関する悩みを解決する就活コンシェル団や、エントリーシートの添削サービスを提供するES添削カメラなど、多彩な機能が満載です。

doda新卒エージェント利用者の口コミ

受けたサービスは面談中心で、1度ならず、何度も面談していただけました。担当いただいたキャリアアドバイザーの方は私自身の考えを噛み砕きながら確認して理解や整理を進めてくださいました。

引用元:公式サイト

自分の課題に合わせて、企業の紹介、面接対策などサポートを受けることができました。ひとりで就活をしていたら知る機会のなかった企業と出会うことができました。
志望企業の選考フェーズ毎に、想定質問や求める人物像、どんな方に面接をされるのか?といった情報を事前に共有いただけたことで備えることができました。

引用元:公式サイト

⑥リクナビ就職エージェント

リクナビ就職エージェント

サイト名 リクナビ就職エージェント
対応エリア 全国
オフィス所在地 東京
オンライン対応 可能
公式サイト https://job.rikunabi.com/agent/

リクナビ就職エージェントの特徴

  • 志向や価値観に合った企業を直接紹介
  • 面接や履歴書を徹底サポート
  • 履歴書1枚で、複数の企業にエントリー

「リクナビ就職エージェント」は、株式会社リクルートの新卒就活支援サービスで、専用アプリで紹介求人を見たり、応募状況や面接日を管理できます。

さらに、面接対策も充実していて、経験豊富なアドバイザーが実践的なアドバイスを提供します。質問に対してスムーズに答えられるようになるでしょう。

ただし、求人の紹介や応募は、大学3年生・大学院1年生3月以降の方が対象です。対象者以外は、自己分析やESの添削などのサポートを受けられます。早めに就活準備を始めて、残りのキャンパスライフを楽しみましょう。

リクナビ就職エージェント利用者の口コミ

選考中にアドバイザーの方が小さな事も親身になって相談にのってくださり、頂いた内定の中から焦らずに考えられたことで気が楽になり、後悔のない決断をすることが出来ました。
自分だけで企業を探すのではどうしても視野が狭くなってしまうので、自分だけでは見つけることの出来ない企業と出会えて良かったと思います。

引用元:公式サイト

パートナーが居てくれた方が安心だと思い登録しました。アドバイザーさんと多い時は週3~4回相談をし、かつ、企業の先輩社員の方にもお話を聞く機会を作っていただけたのが決め手でした。

引用元:公式サイト

⑦JobSpring(ジョブスプリング)

jobspring

サイト名 ジョブスプリング(Job Spring)
対応エリア 首都圏/大阪
オフィス所在地 東京
オンライン対応 可能

ジョブスプリングの特徴

  • あなたの適性や志向にぴったりの企業が見つかる!
  • 3~4社の厳選企業から選べる
  • 面接やエントリーシート対策も充実

ジョブスプリングは、HRクラウド株式会社が運営する就職支援サービスです。主に首都圏・大阪の優良企業を紹介しており、自分に合った仕事を見つけることができます。

ジョブスプリングの特徴は、自己理解に基づくカウンセリングで、会員登録をするとCUBIC適性検査というAIが分析するツールを利用できます。32の質問に答えることで、自分の業界適性や人物像を客観的に知ることができるものです。

また、就活のプロであるキャリアアドバイザーとの相談も受けられます。学生時代の経験や志向を丁寧にヒアリングし、自分の強みややりたいことを明確にしてくれるのではないでしょうか。

「将来何をやりたいのかわからない」という方でも、自分の可能性を広げることが可能です。さらに、エントリーシートの添削や面接の模擬練習なども行っており、就活の成功率を高めることができます。

大学の就職課では満足できない方は、ジョブスプリングに相談してみると、より効率的に進められる可能性が高まります。

ジョブスプリング利用者の口コミ

就職留年をしていたこともあり、就活への不安が大きい中利用させていただきました。それまでにも他の就活エージェントを複数利用していたのですが、こちらの要望を無視した提案も多く、はじめは疑心暗鬼な気持ちもありました。
しかし、今回担当してくださった方は、機械的に自分が提示した条件から企業を提案するのではなく、丁寧な自己分析から始めてくださいました。
会話を通して、自分でも気づかなかったような働き方の軸や、自分に合う仕事内容を言語化してくださり、一回の面談で就活準備かとても進んだのが実感できました。

引用元:Googleのクチコミ

私は就職活動序盤、全く意欲が見いだせず自分の夢が現実にできないことを実感した。建前で話、興味のあるようによそおう。とても辛い、甘い考えで就活をしていた。
しかし、同期卒の内定率が7割を超えたニュースを見、焦りを感じました。そこでジョブスプリングに登録したわけですが…一番、印象的だったことは面接対策。建前で話さなくても良いということ、自分をだすための表現をつかむきっかけとなりました。
建前ではなく本音で自分を表現できたので、より企業に自分が見てもらえていると実感しました。
最後に…エージェントの方々、本当にありがとうございました!

引用元:Googleのクチコミ

⑧就職エージェントneo

就職エージェントneo

サイト名 就職エージェントneo
対応エリア 全国
オフィス所在地 東京、名古屋、大阪、福岡など全国主要都市
オンライン対応 不明
公式サイト https://www.s-agent.jp/

就職エージェントneoの特徴

  • 求人数が豊富で実績のある就職支援サービス
  • 「10年後を見据えた企業探し」のための就職活動を応援
  • 個性や志向に合わせた丁寧なカウンセリングを行う

就職エージェントneoは、学生の皆さんの「10年後を見据えた企業探し」を応援するサービスです。年間2,000社以上の求人情報を提供しており、自分の適性や将来像に合った企業を見つけることを狙いとしています。

特徴は就職活動に関する様々な悩みや不安に寄り添いながら、一人ひとりに最適な企業紹介や面接対策を行ってる点です。また、応募や内定辞退などの手続きも代行しており、就活生の負担を軽減しています。

提携している企業は、人材育成やキャリア支援に力を入れているところが多く、入社後も安心して働ける環境が整っています。

面接では、企業が求める人物像や採用ニーズを事前に共有し、ミスマッチを防ぐように努めています。面接後にはフィードバックも受けられ、改善すべき点が見つかるでしょう。

就職エージェントneo利用者の口コミ

就職活動で何から始めればいいのか、どんな企業があるのか、自分には何があっているのか分からず困っていたところ、友人に紹介してもらい登録しました。
就職活動での悩み相談~面接練習等、就職活動にまつわる悩みに対して親身に寄り添ってくださりました。とても感謝しています。ありがとうございました。

引用元:Googleのクチコミ

最初から内定まで手厚いフォローをしてもらえた。就職エージェントを使うまでは自分1人で抱え込んでいたことが、他人だからこそ相談できる。
動画での面談だったはずが、諸事情で画面がつけられない時等柔軟に対応していただきとても助かりました。マンツーマンで対応をしてもらう為、面談の日程が取りづらいのが難点。

引用元:Googleのクチコミ

⑨DiG UP CAREER(ディグアップキャリア)

DiG UP CAREER(ディグアップキャリア)

サイト名 DiG UP CAREER
対応エリア 首都圏中心
オフィス所在地 東京
オンライン対応 可能
公式サイト https://nas-inc.co.jp/lp/digupcareer/

DiG UP CAREERの特徴

  • LINEで気軽に相談
  • 90%の人が満足した転職エージェント
  • 面接後にフィードバックがもらえる

DIG UP CAREERの強みは、キャリアアドバイザーとの自己分析を丁寧に行いながら、適性や希望に沿った企業を見つける点です。

コミュニケーションに重きを置き、LINEを活用し、いつでも気軽に相談できるのも魅力です。メールや電話よりも迅速に対応できるので、就職活動のスピードアップにもつながります。

紹介企業は、メーカーや商社、アパレル、金融など多様な業界から選べるので、あなたの可能性を広げてくれます。面接後には企業から具体的なフィードバックがもらえるので、自分の強みや改善点を知ることができます。

DiG UP CAREER利用者の口コミ

就活の悩みなどをしっかり話す事ができました!エージェントサービスを利用してみて、業界を見る幅がとても広がりました。
また、私の性格や経験を踏まえて企業を紹介して頂けて、納得して内定承諾をする事ができました。
CA(キャリアアドバイザー)さんとも連絡をしっかりとることができ!就活の悩みなどをしっかり話す事ができました。
一人で就活をするのではなく、支えて貰いながら就活を進められたことで、気持ちが折れずに頑張り続けることができました。

引用元:公式サイト

とにかく返信が早かったのが助かりました。私はマーケ、コンサルを見ていましたが、紹介数は比較的少なめでした。
就活エージェントはいくつか使っており4社程内定もらいましたが、入社予定の企業がこちらから見つかったのはとても嬉しかったです。
圧迫面接をする企業もあれば、魅力的な企業もあるのでピンキリではあると思います。また、私の担当者さんはとにかく返信が早かったのが助かりました。
エージェントの担当者さんの中では一番信頼していました。求人がなくなってきて、一度ほかのエージェントでいいかなとも思いましたが、最終的にお世話になってよかったと思いました。

引用元:公式サイト

⑩Meets Company(ミーツカンパニー)

Meets Company(ミーツカンパニー)

サイト名 ミーツカンパニー(Meets Company)
対応エリア 全国
オフィス所在地 東京/札幌/仙台/名古屋/大阪/京都/広島/福岡
オンライン対応 可能
公式サイト https://www.meetscompany.jp/

ミーツカンパニーの特徴

  • 就職コンサルタントによる丁寧な就職支援
  • 社長・人事と直接会える合同説明会で、内定をゲット!
  • 合同説明会では会社や業界を理解し、実際の仕事の様子をイメージ可能

ミーツカンパニー(MeetsCompany)は、就活生の強い味方となる就活サイトです。アドバイザーが個別にマッチングしてくれるので、自分に合った企業・求人を紹介してもらえます。

また、面接対策やESの添削など、就活に必要なスキルを身につけることができます。ESが苦手な方や面接に自信がない方は、ぜひ登録してみてください。

MeetsCompany(ミーツカンパニー)では、対面とオンラインの両方で多彩なイベントを開催しています。座談会形式の合同説明会では、人事担当者と直接話すことができるので、企業の雰囲気や採用方針を深く理解することができます。

志望度の高い企業に参加することで、アピールポイントを伝えるチャンスにもなります。選考直結型イベントでは、その日のうちに書類選考や面接を受けることができます。

内定までのスピード感を重視する方は、このイベントに挑戦してみましょう。

ミーツカンパニー利用者の口コミ

自分だけではどうにもならないと思い、初めて就職支援サービスを利用してみました。私が将来やりたい職業までの道筋を親身になって考えて頂けたり、今の私に適正のある仕事を紹介して頂けたりと、担当の方のサポートには満足しています。
面談後はLINEでこまめに連絡が取れるため、分からないことや不安なことがあればすぐに相談出来たので安心して就職活動が出来ました。無事に1ヶ月ほどで内定を取ることが出来ました。ありがとうございました。

引用元:Googleのクチコミ

4年生から就活を始めても夏休み前には終えられるくらいの手厚いサポートが魅力的です。
様々なオファーも提案してくださったりと、色々な企業を見ることが出来るので就活が不安な人、4年生になったからやらないと、と思ってる人は1回受けてみるのもありだと思います。

引用元:Googleのクチコミ

⑪シンアド就活

シンアド就活

サイト名 シンアド就活
対応エリア 全国
オフィス所在地 東京、大阪
オンライン対応 可能
公式サイト https://syn-ad.com/about

シンアド就活の特徴

  • 広告・IT業界の就活を徹底サポート
  • 「シンアド就活だけ」の企業に応募可能
  • 専門の転職エージェントがサポート

シンアド就活は、これまでに20,000人以上の就活生を面談/サポートしてきました。あなたの就活スタイルや志望業界に合わせて、最適なアドバイスを提供します。

シンアド就活のアドバイザーは、就活生と同世代のメンバーが多く、実際の就活経験も豊富です。自己分析から内定まで、長期的にあなたの就活をサポートします。

シンアド就活が紹介できる企業は、大手企業からベンチャー企業まで幅広くあります。あなたにぴったりの企業を見つけるお手伝いをします。

シンアド就活利用者の口コミ

選考を受けていると、自己分析を重ねてたどり着いた考えを積極的にアウトプットしたにもかかわらず、会社によっては評価してもらえなかったことがあり、落ち込みました。
ですが、試行錯誤しながら、自己分析で分かった自分の強みから、周りに提供できる価値やどうしたら自分らしさを活かしながら働けるかを考えることが大切なのだと気づきました。

引用元:公式サイト

自分が本当に行きたいと思う企業を見つけた際に、情報収集をしたり、改めて自分が将来的に何をしたいかをじっくり考えました。この時期に、就活の優先順位が決まりました。
選考が始まると体力勝負にはなると思いますが、上手くいかなかったときは悲観しすぎないで、一度立ち止まって考える時間を大切にしたほうが良いと気づきました。

引用元:公式サイト

⑫キャリセン就活エージェント

キャリセン就活エージェント

サイト名 キャリセン就活エージェント
対応エリア 首都圏/関西圏
オフィス所在地 東京
オンライン対応 可能
公式サイト https://careecen-shukatsu-agent.com/

キャリセン就活エージェントの特徴

  • 自宅でオンライン相談ができる
  • 福利厚生の充実した企業を紹介
  • 内定までの期間は最短2週間とスピーディー

キャリセン就活エージェントは、就活生の適性や志向に合った優良企業や成長企業を紹介しています。

初めての就活で「自己PRや強みが見つからない」、「自分にぴったりの企業がわからない」、「面接でうまく話せない」などの悩みがある場合は、キャリアアドバイザーがプロフェッショナルな視点から必要なサポートを行います。

就活相談・企業の紹介・内定、入社までのフォローはすべて無料で行い、希望や条件に沿った企業を見つけるまで無理なお願いは一切しません。

さらに、キャリセン就活エージェントの特徴は、短期間での内定獲得が可能であることです。早く内定をもらって就活のストレスから解放されたいという方にとって、登録してみてはいかがでしょうか。

キャリセン就活エージェント利用者の口コミ

8月中旬から利用し、9月上旬に内定をいただきました。スムーズに進んだ理由として、担当の方との面談がとても効果的だったからだと考えています。
最初の面談にて、私が持つ悩みを明らかにしてくれて、具体的な方針を一緒に立てることができました。

引用元:Googleのクチコミ

ご紹介頂いた企業様から内定を頂きました。どういった企業に入りたいのかというヒアリングや、自己分析・履歴書の添削など、非常に丁寧にサポートして頂きました。
とても親身になって話を聞いてくれるため、こちらからも気軽に相談しやすく、無事に納得して就職活動をおわらせることが出来ました。
この度は本当にありがとうございました。

引用元:Googleのクチコミ

⑬JOBRASS新卒(ジョブラス)

JOBRASS新卒(ジョブラス)

サイト名 JOBRASS新卒(ジョブラス)
対応エリア 全国
オフィス所在地 東京、大阪
オンライン対応 基本的にWeb面談
公式サイト https://jobrass.com/gakusei/

JOBRASS新卒の特徴

  • プロのキャリアアドバイザーが登録から入社まで就職活動をサポート
  • 企業から直接オファーが届く「逆求人型」のサービスを提供
  • 就活全般で役立つセミナーやイベントを開催中

株式会社アイデムという求人広告代理店の大手が運営するJOBRASS新卒は、多くの求人情報を提供している就職エージェントです。

登録すると、新卒の就職活動に詳しいキャリアアドバイザーが一対一で面談をしてくれて、自分の希望や強みを聞き出してくれます。

その上で、自分に合った求人を紹介してくれるので、効率的に探せます。

JOBRASS新卒だけで見られる独占求人もあるので、良い企業に出会えるチャンスもあります。

キャリアアドバイザーは、面接の準備やアドバイス、内定後のフォローなど、入社までしっかりサポートしてくれます。

さらに、企業から直接オファーが来る「逆求人型」のサービスもあります企業が自分に興味を持ってくれるということは、マッチング度が高いということです。

「面接力を高めるトレーニング」や「自己分析の方法」などのセミナーや、「特別な選考ルートがある企業紹介会」などのイベントも開催されています。

JOBRASS新卒利用者の口コミ

普通に就活をしているだけでは知ることのできない企業のことを知ることができた。また、面接の練習、踏み台として利用するには丁度良い時期であった。合説では知り得ない企業との出会いがあり、就活の軸を広げるのに役立ったと感じる。

引用元:就レポ

胡散臭い企業が多かった。女子学生ばかりに挨拶、質問をして、下心が丸見えなリクルーターがいて愕然とした。呼ぶ企業の質が総じて低かった。また、とにかく運営がしつこく、参加した後に何度もメール、電話が来た。
学生時代、新聞のチラシに折り込まれていたアイデムの求人を利用していました。その時の記憶もあって転職を考えた際こちらに登録をしました。
全く未経験でのマーケティング希望でしたが、業界知識を細かく教えてくれたり、準備しておいた方が良い回答を教えてもらえました。未経験職種の求人の種類は少なかったので結局別の登録していた転職エージェントで決めましたが、対応は悪くなかったと思います。

引用元:就レポ

⑭type就活エージェント

type就活エージェント

サイト名 type就活エージェント
対応エリア 全国
オフィス所在地 東京、大阪
オンライン対応 可能
公式サイト https://typeshukatsu.jp/

type就活エージェントの特徴

  • 20年の信頼と実績
  • 8年以上の経験のアドバイザーが、あなたを徹底サポート
  • 最短2週間で、内定獲得を実現

地方から首都圏の企業に就職したい方には、type就活エージェントがおすすめです。地方から上京する学生のためにシェアハウスを提供したり、地方出身の学生限定の就職イベントを開催するなど地方学生に特化したサポートが充実しています。

また、企業情報を豊富に持つベテランアドバイザーが、志望動機や適性に合わせて最適な企業を紹介し、内定獲得のためのサポートを個別に行います。

特別選考パスや推薦枠を利用して、スピード内定を獲得するチャンスがある点も特徴です。

type就活エージェント利用者の口コミ

今お世話になってるエージェントさん、本当にいい人なんだな…。エージェントさんが勧めてくださった企業さんだけじゃなく、他の企業さんの良いところも認めつつ、私にとって最善の就活とはなにかを話してくださる…。誰にも教えたくねぇ…!!(type就活さんです)

引用元:X

本日のtype就活のweb合説、魅力的だなと思えた企業がとても多くて参加して良かったな〜🤍

引用元:X

⑮キャリタス就活エージェント

キャリタス就活エージェント

サイト名 キャリタス就活エージェント
対応エリア 全国
オフィス所在地 東京、大阪
オンライン対応 可能
公式サイト https://agent.career-tasu.jp/

キャリタス就活エージェントの特徴

  • 就活イベントで、企業と出会い、内定を獲得
  • 大手・準大手の企業から、あなたの可能性を探す
  • LINEで、気軽にアドバイザーと相談

キャリタス就活エージェントは企業の内部事情に詳しい専門家チームを持ち、インターネットでは公開されていない企業文化や経営戦略、職場環境など他では見られない情報を提供します。

また、日経新聞の最新ニュースを業界別や試験別に分類して提供してくれるので、就活に役立ちます。

さらに、LINEで相談できるサポート体制や、多彩なイベントに参加できる機会もあります。掲載企業は豊富で、外資系企業の求人が充実している点も特徴です。

キャリタス就活エージェント利用者の口コミ

初回面談の時から、就活生に寄り添って下さる雰囲気を感じました。自分でも認識出来ていなかった潜在的な就活軸や就職活動に対する悩みを、会話を進めながら一緒に考えて頂けた事がとても嬉しかったです。本当に有難う御座います。

引用元:公式サイト

就活エージェントを数社使っていたのですが一番手厚くサポートしていただきました。私の疑問やES、面接で伝えたい内容の添削のお願いにすぐ返信していただいたり、就活に対するモチベーションが下がってしまったときや緊張のせいで面接がなかなかうまくいかなかったときなどにはアドバイスをいただいて精神的な部分でもたくさん助けてもらいました。

引用元:公式サイト

⑯キャリアパーク就職エージェント

キャリアパーク就職エージェント

サイト名 キャリアパーク
対応エリア 関東・関西中心
オフィス所在地 東京
オンライン対応 可能
公式サイト https://careerpark.jp

キャリアパークの特徴

  • 一人ひとりに合わせたサポート
  • 上場企業のノウハウを活かして
  • 少数精鋭の企業に出会う

キャリアパークは、就活に役立つオンラインサービスです。

企業の特徴や選考のポイント、内定獲得のためのアドバイスなど就活に関する情報を多岐にわたって提供しています。

キャリアパークを利用すると、早期内定の可能性が高くなるだけでなく、就活で必要な知識やスキルを習得できます。

キャリアパーク利用者の口コミ

就活サービスを利用したことで、私の人生観が大きく変わりました。就活を始めた当初は大手に受かることに固執していたため、毎日焦りと不安に駆られていました。
結果、大手企業は全滅し、周りが内定をもらっていく中、もう自分には「選択肢が無い」、そう感じる日々でした。
そんな時に、最初は適当な気持ちで登録していた就職エージェントサービスと出会いました。面談を重ねていくうちに、自分でも気がつかなかった自分のやりたいことが綺麗に言語化されていき、就活の軸が固まっていくのが自分でもわかったのです。

引用元:Googleのクチコミ

サイトに登録した際、メールが多く初めは少し懐疑的でした。
ですがやはり自身の圧倒的就活情報不足に悩んでおり、試しに初回面談(所要時間1時間程度)をしていただくことにしました。
面談では大学での学びや今後どうなりたいのかなどを深掘りしていただき、自身を見つめ直す貴重な機会となりました(私は言葉遣いなどを褒めていただき、自分では気付かなかった自身の強みを理解しました)。

引用元:Googleのクチコミ

⑰ツイング就活エージェント

ツイング就活エージェント

サイト名 ツイング就活エージェント
対応エリア 東京中心
オフィス所在地 東京
オンライン対応 可能
公式サイト https://twing.tokyo/lp/shukatsu/

ツイング就活エージェントの特徴

  • 大手企業の元人事のノウハウで、内定獲得
  • 大手企業からベンチャーまで、幅広い選択肢
  • 目指す企業に応じたサポート

ツイング就活エージェントは、様々な業界や規模の企業の人事担当者が在籍している就活サポートサービスです。あなたの志望する企業や業界に応じて、最適なアドバイスや面接対策を提供します。

また、ツイングは各大学のキャリアセンターとも協力しており、学生の利益を守ることを第一に考えています。無理な勧誘や不適切な企業紹介などは一切ありませんので、安心してご利用ください。

ツイング就活エージェント利用者の口コミ

結論からいうと、的確なアドバイスや学生にあった企業紹介など非常に学生に寄り添って支援してくれるという印象です。
他のエージェントと比較すると面接対策、紹介してくれる企業という2点で優れています。
面接対策ですが、ツイングさんにお世話になり始めた当初は軸が明確でなく、ガクチカや強みなどの定番の質問にもはっきり答えられないほどの面接対策ができていませんでした。
また、うまく行かないことによるモチベーションの低下なども経験しましたが、志禮(しれい)さんの的確な指導や励ましなどによりモチベーション高くこれらの向上に取り組めました。

引用元:Googleのクチコミ

就職活動を始めたばかりで、まず何から始めればいいのか分からなかったのですが、自己分析、面接練習、ES添削など、面談の度に個人に寄り添って話を聞いて下さったおかげで、いつのまにか何もしていなかった時の漠然とした就職活動への不安は無くなっていて、自信を持つことが出来たと思います。
ツイングさんにサポートしていただき、無事就職活動を終えることができ、また自分の理想の将来像も少しずつイメージ出来るようになりました。

引用元:Googleのクチコミ

⑱シュトキャリ

シュトキャリ

サイト名 シュトキャリ
対応エリア 東京 / 神奈川 / 埼玉 / 千葉
オフィス所在地 東京
オンライン対応 可能
公式サイト https://hitotume.co.jp/shutocari/lp/

シュトキャリの特徴

  • 企業・学生の双方の事情に詳しい
  • 面接・ES対策・就活アドバイスなどサポート面が充実
  • 学生の納得率98%

シュトキャリは、10万人以上の学生を内定に導いた実績を持ち、信頼できる就活サービスです。

運営会社のヒトツメ株式会社は、採用コンサルティングも提供しており、学生のニーズや企業の求める人材に精通しています。そのため、就活の中で的確なアドバイスを行いながらきめ細やかなサポートを可能にしているのです。

「一人で就活を乗り切るのは不安」と感じている学生は、利用してみてください。

シュトキャリ利用者の口コミ

内定まで最短距離で就活をすることができました!
やりたいことがなく、なかなか就活を始められていませんでしたが、いざ就活を始めよう!と思った時にどのように進めたらよいか全然わかりませんでした。
シュトキャリで相談したところ、内定獲得までに必要なステップや就活での考え方を教えてもらえたので、やることが明確になりスムーズに就活を始めることができました。また、面談を通して自分の強みや自分のやりたいことが明確になり、大変助かりました。

引用元:公式サイト

相談したら2週間で納得の就職先が見つかりました!
周りの友達はどんどん内定を獲得している中で、私は選考は進むものの面接で落とされてしまい焦っていました。
そんな時にシュトキャリさんの面談を受けたことで、面接で落ちている理由をフィードバックいただいたり、面接官に「伝わる」話し方や「受かる」面接対策をしていただけたので、その後は自信をもって面接に挑むことができるようになりました。

引用元:公式サイト

⑲レバテックルーキー

レバテックルーキー

サイト名 レバテックルーキー
対応エリア 全国
オフィス所在地 東京、名古屋、大阪、福岡
オンライン対応 可能
公式サイト https://rookie.levtech.jp/

レバテックルーキーの特徴

  • レバテックキャリアで、IT業界への就職を成功させる
  • 大手からベンチャーまで、あなたの希望を叶える
  • プロによるサポートで、内定獲得を実現

IT業界に特化したエージェントとして15年以上の実績を持つレバテックルーキーは、IT企業・IT業界での人材紹介サービスにおいて高い信頼と評価を得ています

その強みを活かして、独占求人や非公開求人などの優良な求人情報を多数保有しており、IT業界への就職・転職を目指す方には必見のエージェントです。

大手企業からベンチャー企業まで幅広い求人を扱っており、特に就職サイトでは見つけにくい魅力的なベンチャー企業の求人も豊富で、あなたの希望や条件に合わせて、最適な求人を紹介してくれます。

また、IT業界に精通した就活アドバイザーが、業界の動向やスキル、キャリアやワークスタイルなどに関する相談にも応じてもらうことが可能です。

レバテックルーキー○○利用者の口コミ

一番最初の面談で紹介された中の一社で、紹介を受けるまでは知りませんでした。
僕は、将来的にビジネススキルを身に付けて、プログラミングだけでなく企画や事業開発などの方面にもチャレンジしていきたいと考えています。

引用元:公式サイト

内定を承諾した企業は、受託の開発案件に携わりつつ、自社サービスも運営している企業です。レバテックルーキーで紹介してもらうまでは知りませんでした。
JavaScriptやTypeScriptなど自分の好きな言語を使ったプロジェクトに携われる点や、基本的に新卒採用しか行わず、入社後に研修でじっくり技術の基礎を教えてくれる点が良いと感じました。あとは、評価制度の基準が明確で、達成すべき目標がわかりやすいところも、魅力的でした。

引用元:公式サイト

⑳アスリートエージェント

アスリートエージェント

サイト名 アスリートエージェント
対応エリア 全国
オフィス所在地 東京、大阪
オンライン対応 可能
公式サイト https://www.a-cial.com/lp-taiiku/

アスリートエージェントの特徴

  • あなたに向いている企業を、プロがご紹介
  • 選考の時間を短縮して、内定を獲得
  • 選考の進捗を、プロがサポート

アスリートエージェントは、体育会出身者の就職活動をサポートするエージェントです。

体育会・アスリートに特化した求人を多数取り揃えており、あなたの経歴や志向に合わせて最適な求人を紹介します。

登録すると、適性検査を受けることができ、自分に合った企業を見つけることができます。また、選考過程をスキップできる特別選考の案内や、選考ごとのフィードバックも受けることができます。

アスリートエージェントは、体育会系学生の就職に強いエージェントです。1,000件以上の成功事例を持ち、体育会系学生の書類作成や面接対策にも力を入れています。

プロのアドバイザーが丁寧にサポートしてくれるので、安心して就職活動を進めることができます。

アスリートエージェント利用者の口コミ

ただこちらの就活状況や条件を聞くだけでなく、本当に人を人として扱い、そして親身に寄り添って下さいました。U様には本当にお世話になりました。

引用元:Googleのクチコミ

就職先が決まるまで熱心にサポートしてくださいました!
また、入社が決まってからも研修を通して新たな場所で頑張っていくためのアドバイスをして貰えました!

引用元:Googleのクチコミ

就活エージェントを利用するメリット・デメリット

24卒&25卒におすすめの人気新卒向け就活エージェントをランキングで紹介!

就活エージェントを利用するメリット・デメリットは以下の通りです

就活エージェントを利用するメリット

就活エージェントには、次のような5つのメリットがあります。

  1. 非公開求人にアクセスできる
  2. 就活のプロからサポートを受けられる
  3. 企業の内部情報を入手できる
  4. 選考に向けたトレーニングができる
  5. 企業とのコミュニケーションを任せられる

非公開求人とは、一般に公開されていない求人のことです。

就活エージェントは、企業と連携して非公開求人を紹介してくれるので、他の就活生と差別化できるチャンスがあります

就活エージェントでは、就活の流れや企業の特徴に詳しいキャリアアドバイザーが就活生をサポートしてくれます。

キャリアアドバイザーの仕事は、就活生の強みや志望動機などを明確にする方法や、ESや面接での対策などを教えることです。

さらに、企業との面接日時の調整や、選考結果のフィードバックなど、企業とのやりとりもキャリアアドバイザーが代わりに行います。

就活エージェントは、就活生にとって有益なサービスです。

自分にぴったりのエージェントを見つけて、就活を有利に進めましょう。

就活エージェントを利用するデメリット

就活エージェントには、次のような5つのデメリットがあります。

  1. 連絡の頻度が高い場合がある
  2. キャリアアドバイザーのレベルがまちまち
  3. 希望と合わない求人が紹介されることも
  4. 紹介先の企業への入社を勧められることも
  5. 大手企業の求人は少なめ

面接の日程が未定の場合、エージェントから何回も連絡を受ける可能性があります。

日程調整や質問事項など、直接話せばすぐに決まることもアドバイザーを通さなければならないため、時間がかかることがあります。また、アドバイザーによっては、授業中でも電話をしてくることがあるかもしれません。

キャリアアドバイザーは個人差があります。自分に合わないと感じたり、サービスに不満があったりした場合は、他のアドバイザーに変更してもらうことをお願いしましょう。

自分の希望をしっかり伝えても、全く違う求人を紹介されることがあります。その場合は、そのエージェントは使わないほうが良いです。

エージェントは紹介した企業に就活生が入社すると報酬が発生する仕組みです。

そのため、紹介先の企業から内定をもらうと、入社を強く勧められることがあります。

就活エージェントが紹介する求人は、中小企業やベンチャー企業が多いです。大手企業の求人は少ないので、期待しないほうが良いでしょう。

中小企業は採用に困っているため、就活エージェントを利用しています。

就活エージェントを利用する流れ

24卒&25卒におすすめの人気新卒向け就活エージェントをランキングで紹介!

就活エージェントを使うときの一般的な手順は、次のようになります。

  • STEP.1
    登録

    最初に、希望する就活エージェントに登録します。

    登録は、各エージェントの公式サイトからできます。

  • STEP.2
    面談

    登録したら、キャリアアドバイザーと面談します。

    面談では、自分の強みや志望する業界・職種などを聞かれ、今後の就活の方法についてアドバイスをもらいます。

  • STEP.3
    企業紹介

    面談の後、希望に合った企業の紹介をもらいます。

    企業の選考情報や面接のコツなど、アドバイザーからサポートを受けます。

  • STEP.4
    選考
    アドバイザーのサポートを受けて、企業の選考に挑みます。

  • STEP.5
    内定
    選考に合格すれば、内定が決まります。

これは基本的な手順ですから、詳しいことは担当のアドバイザーに確かめながら進めることが大切です。

就活エージェントの利用に関するFAQ

24卒&25卒におすすめの人気新卒向け就活エージェントをランキングで紹介!

就活エージェントは、就活生をサポートするサービスとして近年普及してきました。
しかし、まだ新しいサービスということもあり、利用を検討している方の中には、疑問や不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。

そこで、ここでは就活エージェントに関するよくある質問を次の通りまとめました。

  1. 就活エージェントに向いている人の特徴は?
  2. 就活エージェントを利用し始めるおすすめの時期は?
  3. 就活エージェントを利用してもらった内定は辞退できる?
  4. 複数の就活エージェントを利用してもいい?
  5. 就活エージェントは何をしてくれる?
  6. 就活エージェントの面談は何を話せばいい?
  7. 就活サイトとエージェントの違いは?

就活エージェントに向いている人の特徴は?

就活エージェントは、自分のキャリアについて相談できるアドバイザーと一緒に就職活動を進めるサービスです。

以下のような方におすすめです。

  • 自分の強みや適性を見つけたい人
  • コミュニケーションスキルを向上させたい人
  • 就活仲間と交流したい人

自分で応募したい企業が決まっている人は、就活エージェントを利用する必要はないかもしれませんが、自分の可能性を広げたい人は、アドバイザーのサポートを受けてみるのがおすすめです。

コミュニケーションスキルに不安がある人も、就活エージェントを利用するメリットがあり、面接対策や履歴書添削などで、就活に必要なスキルを身につけられます。

就活エージェントを利用し始めるおすすめの時期は?

就活エージェントに登録するのは、就職活動が本格化する前がおすすめです。

一般的には、大手企業の選考が始まる「大学3年生の3月」の2ヶ月〜3ヶ月前に登録すると、効果的に就職活動を進めることができます。

ただし、業界や企業規模によっては、早期に選考が行われる場合もあるため、その場合は選考開始の4ヶ月〜5ヶ月前に登録しておくと、安心して準備ができます。

就活エージェントのサービスは、キャリアアドバイザーとの面談からスタートすることが多いので、早めに登録しておくと、自分の強みや目標を明確にできます。
また、面接や履歴書添削のサポートを受けることで、余裕を持って準備できます。

就活生は、様々な企業の情報を就活エージェントから入手することにより、自分に合った企業を見つけやすくなり、就職活動の効率や成功率を高められます。早めに登録するメリットは数多くあるので、自分に合った就活エージェントを見つけて、早期内定を目指しましょう。

就活エージェントを利用してもらった内定は辞退できる?

内定を辞退するのは自分の意思であれば問題ないと思います。ただし、就活エージェントや企業から「早く決めてほしい」と言われて焦らされることがないように気をつけてください。

これは「オワハラ」と呼ばれる現象で、就活生の自由な選択を妨げるものです。

オワハラに屈して内定を受け入れてしまうと、入社後に期待と違う仕事内容や職場環境に不満を感じる可能性が高まります。

自分のキャリアは自分で決めるものですから、就活エージェントや企業に左右されず、自分が本当にやりたいことや合っていることを見極めることが大切です。

就活軸がはっきりしない場合は、エージェントに相談するのも一つの方法です。

複数の就活エージェントを利用してもいい?

エージェントごとに得意分野や専門性が異なることから、多様な求人や情報にアクセスできるので、複数のエージェントを利用するメリットは大きいです。

しかし、エージェントの選び方も重要で、キャリアアドバイザーとの相性が悪ければ、転職活動がスムーズに進まないかもしれません。その場合は、他のエージェントに変更も考えましょう。

ただし、エージェントの数を増やしすぎると、逆効果になることもあり、面接や打ち合わせのスケジュールが重なったり、どのエージェントに決定するか悩んだりする可能性があります。 

そこで、最適なエージェントの数は2つくらいだと言われています。管理もしやすく、効果的に転職活動を進められます。

就活エージェントは何をしてくれる?

就活エージェントは、求職者と面談をしたうえで求職者の希望条件や性格に合った求人を探して紹介してくれます。就職活動自体についてもサポートしてくれるため、履歴書や職務経歴書の添削や書き方についても、アドバイスしてくれます。

エージェントによっては、求人の紹介だけでなく面接に同行してくれたりと、サポートが充実しているところもあるので、手厚くサポートしてほしいのか、マイペースに進めていきたいのかに合わせて、就職サイトを選びましょう。

就活エージェントの面談は何を話せばいい?

就活エージェントとの面談では、自分のことを話したり、どんな職場で働きたいか、希望条件などを話します。話すのが苦手な人でも、就活エージェントが詳しく聞き出してくれるため、緊張しすぎる必要はありません。

就活サイトと就活エージェントの違いは?

就活サイトと就活エージェントの違いは、サポートの有無です。就活サイトはあくまでも企業の求人を掲載しているサイトのことで、自分で書類を準備したり、求人サイトに掲載されている以上の情報を得ることはできません。

就活エージェントは、求職者に対して担当者がついてくれて書類の添削や面接対策などを、アドバイスしてくれる点が大きな違いです。また企業内の担当者とも関係があるため、求人情報には記載されていないような内部情報を教えてもらえる場合もあります。

マイペースに就活を進めたい場合は、就活サイトを利用して自分で進めていくのがおすすめですが、就活をサポートしてほしい人や初めて就活を行う人、書類作成などに不安がある人はぜひ就活エージェントを利用しましょう。

まとめ

就活エージェントは、就活における有力なパートナーです。本記事では、就活エージェントの活用法や注意点、おすすめのエージェントなどを紹介しました。

就活エージェントを利用すると、非公開求人を紹介してもらえたり、就活のプロからの添削や面接アドバイスなども受けられるメリットがあります。特に、非公開求人は、一般の求人サイトには載っていないため、応募者が少なく、内定を得やすいというメリットがあります。

また求人票には記載されていないような、企業の情報などをアドバイザーから教えてもらえる場合があったり、企業とのやり取りを代行してもらえるなど、数多くのメリットが得られます。

口コミでもあったように、一人で就活を進める必要がないため、心理的にもサポートしてもらえます。就活エージェントは、就活を有利に進めるための絶好の機会です。自分にぴったりのエージェントを見つけて、ぜひ活用してください。