M字ハゲを改善したいものの「手遅れなんじゃないか?」「生まれつきだから治らないかも…」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
本記事では、M字ハゲが起こる原因や手遅れになる前に治す方法について詳しく解説します。
AGAを治療できるおすすめのクリニックやM字ハゲの進行度をチェックする方法も紹介しているので、M字ハゲに悩んでいる人はぜひ参考にしてください。
本サイト・ページで掲載している商品・案件は「医療広告ガイドライン」「薬機法」などに則ってご紹介しています。すべての記事制作におけるフローは当サイトコンテンツポリシーから確認できます。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療です。
選び方に記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は副作用に関する政府広報ページや各クリニックのホームページなどをご確認ください。
目次
M字ハゲの基準は?
画像引用:AGAメディカルケアクリニック
薄毛にはM字はげ、てっぺんはげ、つむじはげ、10円はげなど様々な種類があります。M字はげの基準は後退した部位が指2本分(2cm)あるかどうかです。生まれつきM字はげと感じている人は、数年前の写真と見比べてみましょう。
自分ではM字はげかどうか判断しづらいと感じている人は、無料でできる診断などを利用して相談してみることをおすすめします。治らないと思っていても、直し方や日常にできる対策を教えてもらえます。
他のはげの種類については下記の記事で解説しているのでチェックしてみてください。
M字ハゲが起こる原因は主に3つ
M字ハゲが起こる原因は以下の3つが挙げられます。
M字ハゲは治療によって改善する可能性が高い症状なので、生まれつきだからもう治らないと諦めずに対策しましょう。
M字ハゲの治療方法の解説の前に、どうしてM字ハゲになってしまうのか、原因を紹介します。
①男性型脱毛症(AGA)
M字ハゲは、男性型脱毛症(AGA)で発症することがあります。AGAは50代以上の男性の約4割が罹患していることが多い進行性の脱毛症ですが、10代後半から発症する男性もいます。
20代の発症率は1割、30代の発症率は2割、40代の発症率は3割、10年ごとに1割ずつ発症率が上昇します。AGAの進行は急激ではないので、生まれつきM字ハゲと感じていた人が、実際にはかなり進んでいたという場合もあります。
M字ハゲになった原因がAGAかどうかは素人判断では断定できないので、AGAクリニックで診断を受けましょう。
②牽引性脱毛症
牽引性脱毛症によってM字ハゲになることも多いです。牽引性脱毛症は、オールバックやポニーテールなどで頭髪に負担がかかり、毛根が変形したりすることで発症します。
AGAは男性型脱毛症なので男性しか発症しませんが、牽引性脱毛症は女性も発症します。
女性の牽引性脱毛症の多くは、ポニーテールなどで髪をきつく結い上げることが原因で起こります。
髪の毛が強くひっぱられるような髪型を習慣的に行うことで髪の毛が抜けることがあり、牽引性脱毛症と呼ばれています。
ポニーテールや編み込み、三つ編み、お団子など一定の髪型を続けることで起こりやすく、特に前髪を後ろにひっぱるような髪型を長期間続けることで生え際の髪が抜けやすくなってしまいます。
牽引性脱毛症は初期の段階であれば原因となっている髪型をやめることで元に戻りますが、長時間続くことで髪の毛をつくり、支える土台となる毛包まで障害を受けると永久的に髪が生えてこなくなることがあります。
出典元:日本皮膚科学会
③体質や遺伝
個人の体質や遺伝なども、M字ハゲの原因です。親の前髪の生え際がM字型の場合は、明らかに遺伝なので防ぎようがありません。
生まれつきM字型の生え際の場合は、元々毛根がM字部分にないので、直し方としてはそれ以上薄毛にならないように防止策を練るか、植毛をする必要があります。
脱毛の進行を食い止めたり、植毛したりといった施術が現代医学でできるので、直し方はありますし生まれつきだからもう治らないと悲観するより、まずはAGAクリニックで相談してみることをおすすめします。
※POINT
クリニックフォアは業界最安値の1日55円(税込)から
初診料も診察料も無料で薄毛治療が始められることもあり、
20〜30代の髪の毛に悩む男性からの問い合わせが増加中!
オンラインで診察が完了するので、
病院に行くのが恥ずかしい・治療しているのが周りに
バレたくないという方からも高評価◎
M字ハゲはAGA治療で改善できる
M字ハゲになりかけている人、すでに症状が出て悩んでいる人が非常に多いですが、M字ハゲはAGA治療で改善可能なのでご安心ください。
AGA治療の種類
AGAの治療方法は、大きく分けると5種類あります。
AGA治療の内容をチェックした上で、通いやすいAGAクリニックでカウンセリングを受けましょう。
①内服薬
AGAの代表的な治療方法は内服薬を飲むことで、予防と発毛促進に効果を発揮します。
AGAクリニックで処方される内服薬はこちらです。
名称 | 効果が出るまでの期間 | 料金 |
プロペシア (ジェネリック名:フィナステリド) |
3ヵ月前後 | 4,000円~9,000円 |
ザカーロ (ジェネリック名:デュタステリド) |
3ヵ月前後 | 7,000円~10,000円 |
ミノキシジル(内服) | 3ヵ月前後 | 8,000円~9,000円 |
プロペシアにもザカーロにもミノキシジルにも副作用があります。しかし、発現率はプロペシアが5%以下、ザカーロが15%以下、ミノキシジルが9%以下という非常に低い確率です。
副作用が心配な場合はクリニックで相談すれば、副作用が出にくい内服薬やサプリに変更してもらえます。
市販や通販で買う内服薬は安全性が高いと言えないので、クリニック・医療機関で処方してもらいましょう。
※POINT
クリニックフォアは業界最安値の1日55円(税込)から
薄毛治療が始められることもあり、20〜30代の髪の毛に
悩む男性からの問い合わせが増加中!
オンラインで診察が完了するので、
病院に行くのが恥ずかしい・治療しているのが周りに
バレたくないという方からも高評価◎
②外用薬
外用薬も、AGA治療に高い効果があります。
特に有名な外用薬をご覧ください。
名称 | 効果が出るまでの期間 | 料金 |
ミノキシジル(外用) | 3ヵ月前後 | 5,500円~13,000円 |
アロビックス | 3ヵ月~6ヵ月前後 | 2,500円~ |
内服薬で紹介したミノキシジルには外用薬もあり、外用薬も内服薬と同様の効果が期待できます。
アロビックスは男性ホルモンに作用するタイプの外用薬ではないので、女性にも使えるのが特徴です。しかし、他の内服薬や外用薬に比べると効果が出るまでに時間がかかります。
外用薬も副作用の可能性があるので、使用する前に血液検査などで安全性を確認しましょう。
③メソセラピー
メソセラピーは抜け毛の症状が出ている箇所に、薬品を注射などで直接注入する治療法です。
内服薬や外用薬と併用することで高い発毛効果があり、効果も早く出るため、利用者からの要望が高いです。ただ料金は1回あたり15,000円から30,000円前後で、内服薬・外用薬より高額です。
注射で注入する方法と、針を使わない垂直マイクロニードル・ノンニードル法などで値段が異なり、垂直マイクロニードル・ノンニードル法の方が料金が高いです。
④毛髪再生医療
毛髪再生医療は、近年開発された新しい治療法です。
治療を受ける本人の皮下脂肪から採取した幹細胞を、治療に要する数だけ細胞培養し、注入するという治療法で幹細胞再生医療という名称でも呼ばれています。
しかし、2023年9月時点で導入しているクリニックはまだ少ないのが現状です。
導入を予定しているクリニックは多いので、数年後には毛髪再生医療で治療する利用者が増えている可能性が高いです。
⑤植毛
植毛は、本人の頭髪を植毛する治療法です。治療後すぐに効果があり本人の頭髪を使用するため、副作用や拒絶反応の心配がありません。
安全で効果が高い分、料金は300,000円から800,000円近くかかるので、料金的に踏み切れない人も多い治療法です。
植毛が定着するとAGAの進行を止められる可能性が高いので「料金がかかっても確実な方が良い」と考える人は、植毛で治療しています。
AGAクリニックがたくさんあって正直どこがいいのかわからない…なんて方は自分の悩みに合うクリニックが見つかる診断を試してみて下さい!
どのAGAクリニックが自分に合うの?
簡単30秒診断
手遅れになる前にAGA治療を要検討!治療費が抑えられるオンラインAGAクリニック
現在AGAに悩む人の多くが治療を受けているおすすめのAGA治療クリニック9院を紹介します。
クリニックフォア|1日50円から始める!業界最安値AGA治療
名称 | クリニックフォア |
運営会社 | 医療法人社団エムズ |
コース一覧 | 発毛最強プラン:23,188円~ 発毛基本プラン:13,838円~ 発毛ライトプラン:5,361円~ 予防プラン:1,760円~ 内服薬・サプリ:6,919円~ |
割引・キャンペーン | あり |
店舗数 | 11院 |
公式サイト | https://www.clinicfor.life/ |
- 平日は21時まで診療し、土日も診療を行っている
- WEBで事前問診を受けられる
- どこのクリニックでも受診できる
- オンライン診療なら診察費が無料になる
お笑い芸人のかまいたちさんがイメージキャラクターを務めるクリニックフォアは、診療時間の長さが利用者に喜ばれているクリニックです。
対面の診察なら平日21時まで、土日も受診できますし、オンライン診療なら平日7時から24時まで、土日も時間が制限されるものの受診できます。WEBで事前問診を受ければ、診療時間を短縮できます。
グループでカルテを共有しているので、11院あるどこのクリニックフォアでも診察してもらえるのも便利です。オンライン診療なら診察費がかからないのも、利用者にはありがたいサービスです。
初診でもオンラインで受診でき、最短1日で処方された薬が自宅に配送されるのも、クリニックの人気につながっています。
DMMオンラインクリニック|治療開始まで3時間の最速AGA治療!
名称 | DMMオンラインクリニック |
運営会社 | 合同会社DMM.com |
コース一覧 | 予防プラン:3,520円~ 発毛ミニプラン:6,380円~ 発毛ライトプラン:8,800円~ 発毛ベーシックプラン:10,560円~ 発毛集中ストロングプラン:20,020円~ 内服薬・サプリ:1,848円~ |
割引・キャンペーン | あり |
店舗数 | 2院 |
公式サイト | https://clinic.dmm.com/ |
- すき間時間を利用してオンラインで受診できる
- PayPayで決済できる
- 会員になればDMMポイントを貯めて活用できる
- 1日95円(税込価格)から治療を始められる
DMMオンラインクリニックは、その名の通りオンライン診療がメインのクリニックです。通院する必要がなく、空いた時間を利用してネット環境があるところなら、オンラインビデオツールを利用した診療を受けられます。
受診希望日と診療内容の予約も、専用アプリから簡単に行なえます。2023年8月24日以降、決済方法にPayPayが追加されました。
DMM会員アカウント(無料)を取得すればDMMポイントが貯まるようになり、DMMポイントでも決済できます。
1日95円からAGA治療を開始できるのも、頭髪に悩みを抱える人の中で人気な理由の1つです。
Oops Hair(ウープスヘア) | 20代・30代からの人気が高いAGA治療!
名称 | Oops Hair(ウープスヘア) |
運営会社 | 株式会社SQUIZ |
コース一覧 | 予防プラン 6,050円(フィナステリド) 発毛プラン 8,228円(フィナステリド+ミノキシジル) 診察料 0円 血液検査 なし |
割引・キャンペーン | あり |
店舗数 | オンライン診療のみ |
公式サイト | https://go5.link/80/703/ |
- 国内で承認されたフィナステリドが月額4,765円と低価格
- 20代から30代の利用者が全体の約75%と若者から人気
- LINEで医師やカウンセラーに相談できる
Oops Hairは、オンライン専門のAGAクリニックです。オンライン専門なので実医院はないものの、24時間診療受付をしているため忙しい人や夜勤の人なども、いつでも好きなタイミングで受診できます。
またOops Hairの患者さんは20代から30代が多く、全体の75%を占めています。AGAの治療は若年層になればなるほど抵抗があるものですが、同じくらいの年代でAGAの悩みを抱えている人が多く通院しているのは、安心感があると評判です。
若年層の患者が多い点からも伺えますが、月額でかかる費用も比較的低価格で、4,765円からAGA治療を開始できる点も人気の理由です。相談したい場合は、LINEで予約を取れたり医師やカウンセラーに相談もできるので、安心して治療を始められます。
ゴリラクリニック〜|月2,980円〜できるAGA治療
名称 | ゴリラクリニック |
運営会社 | 医療法人社団十二会 |
コース一覧 | 発毛実感プラン:9,800円/1ヶ月~ スピード発毛プラン:19,800/3ヶ月~ 集中治療プラン:168,840円/3ヶ月~ |
割引・キャンペーン | あり |
店舗数 | 23院 |
公式サイト | https://gorilla.clinic/operation/aga/ |
- 安価でトライアルできる
- 基本コースの料金以外の治療費がかからない
- 一定額以上の施術を受けた人は最大60回の分割払いができる
- AGA外用薬の濃度を途中で切り換えられる
脱毛で有名なゴリラクリニックですが、AGAと薄毛治療でも注目を集めています。
ゴリラクリニックのAGA治療コースはリーズナブルプライスとは言えませんが、救済策が複数用意されています。
1つ目は1ヵ月のトライアル期間があります。トライアル期間中は、通常価格の約2割の料金でAGA治療のお試しができます。
2つ目は税込30,000円以上の施術を申し込んだ人限定で、60回の分割払いも選択できます。
治療期間も、1ヵ月・6ヵ月・12ヵ月から選択できるので、クリニックで相談してプランを決めましょう。
外用薬ヴェラルティスの複数回コースを選んだ人は、AGA外用薬・ミノキシジルの成分濃度を途中で切り換えられます。
レバクリ | 診察から処方まで最短15分とスピーディー!
名称 | レバクリ |
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
コース一覧 | 発毛プラン:5,400円/月~ 発毛プランEX:6,300円/月~ 積極発毛プラン:16,830円/月~ 積極発毛プレミアムプラン:21,636円/月~ 積極発毛プランEX:17,091円/月~ など |
割引・キャンペーン | あり |
店舗数 | オンライン診療のみ |
公式サイト | https://levcli.jp/male-aga/ |
- 夜22時まで自宅でオンライン診療を受けられる
- 全額返金保証制度を設けており安心して利用できる
- 診察から処方まで最短15分とスピーディー
- 治療薬は最短で即日に発送される
レバクリは、平日・土日問わず朝8時から夜22時までオンラインでAGAの診察を受けられるクリニックです。
お薬だけ欲しい方にはスピーディーに15分程度で診察から処方までを実施してくれることもあります。
一方で、期待できる効果や副作用を丁寧に説明してほしい人には、じっくりと対応してくれます。
診察料・初診料が0円なため、病院へ行く時間がない人でも隙間時間にサクっと診察を受けられるでしょう。
定期配送プラン割引キャンペーンを実施中で、お得にAGA治療を始められるのも嬉しいポイントです。
銀座総合美容クリニック | 初月1,000円から治療を開始できる
名称 | 銀座総合美容クリニック |
運営会社 | 銀座総合美容クリニック |
コース一覧 | 維持する治療:2,000 ~ 7,150円/月 生やす治療:9,700 ~19,250円/月 |
割引・キャンペーン | なし |
店舗数 | 2院 |
公式サイト | https://www.gincli.jp/ |
- 初月1,000円から治療を開始できる
- 維持する治療と生やす治療の2種類からプランを選べる
- 院内調剤によるオリジナル治療薬を使用しており安全性が高い
- 無理な営業や勧誘がない
銀座総合美容クリニック(銀クリ)は、初月たったの1,000円からAGA治療を始められるコスパの良いクリニックです。
カウンセリングや初診料もこの金額に含まれているため、追加で料金を支払う必要もありません。
2ヶ月以降もコースによっては月2,000円でAGA治療を実施しており、低価格かつ効果を期待できるクリニックを探している人におすすめです。
AGA治療を受ける際に薬の安全性を心配する人も少なくありませんが、銀座総合美容クリニックでは院内で調剤するオリジナルの薬を使用します。
安全性も高いため、不安を解消した状態で治療を受けられるでしょう。
湘南AGAクリニック | 20周年・症例数100万件突破の実績あり!
名称 | 湘南AGAクリニック |
運営会社 | 湘南美容クリニック |
コース一覧 | 継続的な発毛を希望される方におすすめ:9,800円/月~ 薄毛が進行している方へ:19,800円/月~ 毛髪再生メソセラピー:19,800円/月~ 自毛植毛:720円/1グラフト~ |
割引・キャンペーン | あり |
店舗数 | 136院 |
公式サイト | https://www.sbc-aga.jp/ |
- 20周年を迎えており症例数100万件突破の実績あり
- 自毛植毛は施術費以外の料金がかからない
- モニター割を多数実施中で価格を抑えられる
- 136クリニックあり通いやすさ抜群
湘南AGAクリニックは、全国に136院もあるAGA治療用のクリニックです。
地方や郊外に住んでいる人でも、自宅や職場から通いやすいクリニックが見つかるでしょう。
オンライン診療も実施しているため、クリニックへ足を運ぶのが難しい人にもおすすめです。
効果は高いものの気軽に治療を受けやすい価格にもこだわっており、1日あたり95円で受けられるAGA治療も実施中です。
また、万が一効果がない場合は全額返金してくれるため、効果に不安がある人も安心して始められるでしょう。
AGAスキンクリニック |99.4%の人が発毛を実感中!
名称 | AGAスキンクリニック |
運営会社 | 麻生美容クリニックグループ |
コース一覧 | 予防・AGAの進行を遅らせたい方:3,700円/初月~ 基本の発毛を希望の方:15,400円/月~ など |
割引・キャンペーン | あり |
店舗数 | 49院 |
公式サイト | https://www.agaskin.net/ |
- 99.4%の人が発毛を実感しており高い効果が期待できる
- 発毛を効果的に促すオリジナル発毛薬「Rebirth」も人気が高い
- 治療プランが充実しており症状や予算に応じて柔軟に選べる
- 全院個室・完全予約制でプライバシー面も安心
AGAスキンクリニックは治療を受けた人の99.4%が育毛効果を実感しており、とにかく高い効果を得たい人におすすめのクリニックです。
世界に認められた治療法を行っていることや、患者に提供しているのと同じ治療を医師にも実施していることなどが、効果を裏付ける要因だと言えます。
のりかえ割や学生割などの割引制度も充実しており、お得に治療を受けられる点も魅力です。
他にも、初回限定で雨天時に3,000円割引券をプレゼントしてもらえる雨の日特典割など、ユニークな割引キャンペーンがあります。
モニター募集も積極的に行っており、活用することで割引価格で治療を開始できます。
M字ハゲは手遅れ・治らないと言われる理由は?
M字ハゲの代表的な判断基準は、額の左右が額の生え際より指2本分以上離れているかどうかと言われています。
この基準に該当している場合は、M字ハゲが始まっていることになります。
正面から見ると、額の左右が後退しておりM字型に見えることから、M字ハゲと呼ばれるようになりました。
M字ハゲは早ければ高校生から前兆がある
M字ハゲの兆候は、高校生から始まるケースがあります。
高校時代には額がM字型だっただけなのに、様々な要因で額の左右の毛が薄くなり、気付いたときには手遅れで、すでにM字ハゲ状態であることも多いです。
自分の額の状態を確認し、M字ハゲの状態あるいはそれに類した状態になっている場合には、早めに対策を立てることをおすすめします。
M字ハゲが手遅れと言われる理由
M字ハゲは「手遅れ」と言われることが多い症状です。手遅れと言われる理由は以下の通りです。
- 治療したが改善しなかったと嘆く人が多い
- 自力で治すのが困難なタイプの脱毛症だから
- AGAの進行が早かったから
手遅れといわれる理由は、M字ハゲになった人の多くが「治療したけど改善しなかった」とネットなどで訴えているからです。M字ハゲは、自分の力だけで治すのが困難なタイプの手遅れになりがちな脱毛症です。
M字ハゲになった原因が生活習慣なら自力で改善が可能です。遺伝やAGAが原因だった場合には、手遅れになる前にAGAクリニックで専門医の指導を受けなければ、生え際の薄毛・抜け毛を防ぐのは難しいと言えます。
M字ハゲがある程度進行していても手遅れではないので、今からでも正しく対策すればM字ハゲを解消できます。
AGA治療の料金相場はどのくらい?
AGA治療の料金相場は、1か月あたり15,000円から25,000円程度です。ただ通うクリニックやAGAの進行状況、治療内容によって金額は上下するため、人によって大きく異なる場合もあります。
予防プランから取り扱っているクリニックが多く、予防プランであれば治療プランに比べると比較的安い傾向にあります。
※POINT
クリニックフォアは業界最安値の1日55円(税込)から
薄毛治療が始められることもあり、20〜30代の髪の毛に
悩む男性からの問い合わせが増加中!
オンラインで診察が完了するので、
病院に行くのが恥ずかしい・治療しているのが周りに
バレたくないという方からも高評価◎
あなたはどの段階?M字ハゲの進行度チェック
ハミルトン・ノーウッド分類の基準に基づいて、M字ハゲの進行度をチェックできます。ハミルトン・ノーウッド分類とは、薄毛の状態を9つに分類したチェック項目です。
自分のM字ハゲが、今どれくらいの進行度なのか、チェックしてみましょう。
画像引用元:男たちの美容外科
Ⅰ型 | AGAの初期レベル。生え際が少し後退しているが、他人からは気づかれにくい。 |
Ⅱ型 | Ⅰ型よりも生え際の薄毛が進行している状態。 |
Ⅱ vertex型 | Ⅱ型の薄毛に加え、頭頂部がO型に薄くなっている状態。 |
Ⅲ型 | 生え際の薄毛がくっきりとM字になっている状態。髪全体のボリュームも少なくなってくる。 |
Ⅲ vertex型 | Ⅲ型の薄毛に加え、頭頂部がO型に薄くなっている状態。 |
Ⅳ型 | 生え際が後退し、頭頂部がO型に薄くなっている状態。 |
Ⅴ型 | 生え際の後退がより顕著な状態。あと少しで頭頂部とつながりそうな段階。 |
Ⅵ型 | 生え際が後退し、頭頂部とつながっている状態。 |
Ⅶ型 | 生え際が後退し、頭頂部とつながっている状態がさらに進行し、側頭部の薄毛も目立つ状態。 |
上記のⅢ型以上に当てはまれば、M字ハゲと判断できます。
他にも、M字ハゲは生え際が後退して剃りこみが入っているような状態になり、生え際がM字に見えるかどうかが判断基準です。
以前と比べて、生え際の後退した部分が指二本分(2cm)以上合った場合は、M字ハゲと判断できます。
【手遅れになる前に】自分でできるM字ハゲの直し方
AGAクリニックで医師の診断を受けて適切な治療を受けるのがベストですが、自分自身の努力でM字ハゲの進行を止めることも可能です。
手遅れになる前に、M字ハゲの進行を止めるための対策をチェックしてみましょう。ただ自分でできる直し方には限度があるので、試しても治らない可能性も十分にあります。
M字はげの直し方をいろいろ試してみても治らない、改善しないといった場合は早めに医師に相談したほうが良い場合もあるので、進行具合をこまめにチェックしてください。
頭皮マッサージを行う
入浴タイムに頭皮マッサージを行うことで、頭髪の状態の改善が期待できます。マッサージで頭皮をほぐすと血行が促進され、頭髪が成長しやすくなるからです。
毛穴に詰まっている皮脂や老廃物は頭髪の成長を妨害するので、皮脂・老廃物の排出をマッサージで促しましょう。
マッサージの力加減は、心地よく感じる強さが最適です。指の腹や手のひらで頭皮全体・頭頂部・顔周りなどをもみほぐすなど、血行促進効果があるやり方を調べてマッサージしましょう。
生まれつきM字はげと感じている場合は、毛根自体がない可能性があるため、頭皮マッサージだけでは治らないので他の直し方を検討してください。
頭皮ケアシャンプーを使用する
毛穴が詰まった状態を改善するために、頭皮ケアシャンプーを使うのも効果があります。
頭皮全体を清潔に保つことで、頭髪が育ちやすくなるからです。シャンプーの効果でかゆみも抑えられるので、抜け毛予防にもなります。
髪全体のボリュームアップ効果があるシャンプーなら、M字ハゲを目立たない状態にしてくれるのもメリットです。
頭皮ケアシャンプーはスカルプシャンプーまたはスカルプケアシャンプーという名称で様々な種類が販売されているので、評判が良いものを選びましょう。
生活習慣を見直す
生活習慣を改善するのも、非常に有効な対策です。
この4点が特に効果的です。
スマートフォン・パソコンの長時間使用や夕食後のカフェイン摂取を控えるのは、良質な睡眠習慣を得るためです。
酒やタバコの摂りすぎは抜け毛を促進するので、ストレスがたまらない程度に控えましょう。
軽い運動で新陳代謝を高めると、健康状態が改善すると共に、頭髪の状態が良くなる効果が期待できます。
パーマやカラーで髪に負荷をかけない
パーマやカラーは基本的には頭皮にダメージを与えないので、パーマやカラーが原因でM字ハゲになることは少ないです。
しかしパーマとカラーを頻繁にすると髪や頭皮に負担がかかり、抜け毛・薄毛ではない健康な髪も薄くなる可能性があります。
M字ハゲを目立たなくするためにパーマやカラーを利用する人もいますが、パーマの頻度は2ヵ月から3ヵ月に1回に抑え、カラーリングはパーマと別の日に行いましょう。
M字ハゲ対策に詳しい美容師がいれば、その人に担当してもらうのが一番です。
※POINT
クリニックフォアは業界最安値の1日55円(税込)から
薄毛治療が始められることもあり、20〜30代の髪の毛に
悩む男性からの問い合わせが増加中!
オンラインで診察が完了するので、
病院に行くのが恥ずかしい・治療しているのが周りに
バレたくないという方からも高評価◎
M字ハゲ・AGA治療に関するFAQ
M字ハゲに関する疑問を解消していきましょう。
M字ハゲは市販の育毛剤でも効果が出る?
M字ハゲは、市販の育毛剤でも発毛効果が出る可能性がありますが、全てのM字ハゲが改善するわけではなく、手遅れの場合もあります。
育毛剤は、現在生えている頭髪の健康を保持し、薄くなっている毛のボリュームを上げ、抜け毛を防ぐ効果が期待できます。しかし頭髪が完全に失われている状態を変えることはできず、すでに毛根がない部分には発毛効果を促進することはできません。
市販の育毛剤を使いたい場合は、自分のM字ハゲがどういう状態か確認した上で、効果が高いと評判の育毛剤を選びましょう。
M字ハゲは女性でもなる?
M字ハゲの原因はAGAだけではないので、女性でもM字ハゲになります。女性のM字ハゲの原因は、AGA以外は男性と同様で、生活習慣やストレスや食生活の乱れです。
ホルモンバランスが狂った場合や、ポニーテールなどの髪型でM字部分の頭皮に強い刺激を与えた場合にも進行します。
当記事で紹介したおすすめクリニックのうち、男性専門院のゴリラクリニック以外のクリニックは女性の薄毛治療も行っています。
女性専門の薄毛・抜け毛治療をしているクリニックも多いので、手遅れになる前に自分がM字ハゲなのか気になる女性は調べてみましょう。
高校生でもM字はげになってしまうことはある?
高校生であっても、M字はげになってしまうことは十分に考えられます。ホルモンバランスが不安定な時期であったり、受験などでストレスが溜まっていることなどが、原因になっている可能性もあります。
高校生でもM字はげが気になる場合は、生活習慣を整えたり少しでも休息をとったりなどできる対策から試してみましょう。
それでも改善が見られない場合は、クリニックに相談に行くことも検討することをおすすめします。ただ高校生の場合は、保護者同伴で行く必要があります。
M字ハゲは生まれつきの人もいるって本当?
「自分は生まれつきM字ハゲ」「生まれつきM字はげの兆しがあった」と思い込んでいる人が多いですが、それは誤解です。
生まれつき前髪の生え際がM字型の人は沢山います。しかし、生来M字型の額(富士額)なのは、M字ハゲの兆候ではなく、単なる体質または遺伝です。
M字型の額の左右が後退してM字ハゲになる人もいますが、その原因はM字型の額ではなく、加齢・ストレス・生活習慣・AGAであって、生まれつきM字ハゲという人はいません。
ただ生まれつきM字はげではないものの、M字部分が高校生頃から後退しはじめたり、もともと毛根がない部分がある場合はあります。
M字ハゲは治療しても治らないこともある?
M字ハゲの原因は様々ですが、進行性の脱毛症であるAGAが原因の場合は手遅れとなってしまい、治らない可能性もあります。
M字はげの改善は可能ですが、治療をストップすると再び進行します。体質や生活習慣を改善しつつ、治療を続けていく必要があります。しかし、自毛の植毛で完治に近い状態にもできるので、治らないと悲観することはありません。
それ以外の原因でM字ハゲになった場合には、進行を止められます。M字ハゲを治したい人は、諦めずにAGAクリニックで専門医に相談しながら、自分に最も適した対策を続けていきましょう。
M字ハゲが目立たないかっこいい髪型は?
- おしゃれ坊主
- ソフトモヒカン
- ツーブロック
- オールバック
- アップバング
- パーマ
サイドのボリュームを控えるのは、M字ハゲ部分の毛が薄いのを目立たなくするためです。
M字ハゲでも、サイドの毛が普通あるいは多めに生えていると、M字ハゲが目立ってしまいます。そこでサイドのボリュームを控えて、全体のバランスを整える必要があります。
トップにボリュームを持たせるのも、M字ハゲに視線がいかなくなる効果があります。この2点を重視した上で、清潔感があり、自分に似合う髪型にするのがベストです。
M字ハゲの人の間では、ベリーショート・ツーブロックショート・刈り上げショートなどが人気です。
まとめ
M字ハゲは手遅れといわれることも多い悩みですが、M字ハゲに関する知識を得て、M字ハゲの悩みが少し軽くなったのではないでしょうか。
M字ハゲは原因によっては手遅れで完治はしませんが、改善しないものではありません。正しい対策を取り、適切な治療を受ければ、現状よりも良い状態にできます。
一人で悩み続けることは、精神面でもマイナスですし、頭髪にも悪い影響を与えます。
M字ハゲを予防したい人も治療したい時はAGA治療に定評があるクリニックを訪ね、カウンセリングを受けてみましょう。
💡POINT
DMMオンランクリニックは、オンラインに特化したクリニックでAGA治療だけでなく様々な悩みに対応!
24時間診察を行っているので、いつでも思い立ったらすぐ受診できる!
発毛ライトプランなら月額1,861円から始められます。
薬代以外の費用はかからないので続けやすいAGA治療ができるクリニックです。
この度、記事監修をさせて頂いた、三輪菜つ美です。
AGAは年齢と共に進行していくので、気が付いたら出来るだけ早い段階で治療を始めるのが、とても大事です。まず出来る事から始めてみてください。AGAクリニックはカウンセリングも無料のところが多いので気軽に行ってみるのもおすすめです。
2013年北里大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院にて研修終了後、1日診察人数平均100名以上の都内クリニックにて内科・皮膚科として勤務。2017年5月から2020年6月まで院長として、都内美容クリニックにて勤務。自身の肌荒れの経験から、食事療法や生活習慣の見直しなど、根本的な解決を目指す診察が好評。2020年7月より、美容皮膚科と美容院が一体となった「LonaLona CLINIC(ロナロナ クリニック)」を開業、院長就任。
◎関連記事