「ヒゲ脱毛に興味がある…」「できるだけ安く通いたい…」と思いませんか?
こちらの記事では、そんな方におすすめのドクターコバについて紹介していきます。ドクターコバの特徴やおすすめポイントはもちろん、口コミ・評判についてもお伝えしていきます。
実際に通った人の口コミや評判から、「何回くらいで効果が出るのか?」「通いやすいクリニックなのか?」など、気になる情報を知ることができますよ!
さらに、料金プランや支払い方法、施術の流れまで、ドクターコバの情報をまとめてお届けしていきます!
クリニック | 全身脱毛料金 (5回) |
おすすめポイント |
メンズエミナル | 261,800円 | 全身脱毛が安い! 当サイト人気NO.1 |
ゴリラクリニック | 434,800円 | VIOの料金が安い! 追加照射100円 |
湘南美容 クリニック |
293,330円 | 全国84カ所に通える ヒゲ脱毛が安い |
目次
ドクターコバの特徴
料金 ※5回 |
・無期限ヒゲ脱毛(全体)108,900円 ※6回目以降1回110円 ・ヒゲ脱毛(口あごヒゲ)64,900円 |
機械 | ・ライトシェア ・ジェントルマックスプロ |
シェービング代 | 要確認 |
キャンセル料 | 2日前/前日キャンセル:3,300円 当日キャンセル:5,500円 |
麻酔代 | なし |
店舗数 | 3店舗 |
ドクターコバのおすすめポイント
<おすすめポイント!>
- ヒゲ脱毛の範囲が広範囲!顔全体まとめてスッキリ!
- 6回目以降は予約料110円で納得するまで通える!
- 濃いヒゲにも効果的な脱毛機を完備!
- 他院やエステ脱毛からの乗り換えが多い!
ドクターコバには、無期限ヒゲ脱毛というプランがあります。対応部位が広範囲なのが特徴で、口・あご・頬・あご下・首上とヒゲ全体をまとめて脱毛可能です。
照射範囲も「耳のトラガスから小鼻を結んだライン」から、「のどぼとけから真横ラインと耳たぶの垂直ラインが交わる部分」まで!
さらに、無期限ヒゲ脱毛コースなら、6回目以降の施術は、1部位予約料110円のみで継続できます。 初診料・再診料も必要なく、納得するまで通い続けられるのが魅力!
脱毛機も濃いヒゲに効果的な機器を導入しており、脱毛効果をなにより重視しています。施術時間も短くスピーディーで、強力な冷却システムを搭載していることで痛みにも配慮しています。
また、通っている方の6割は他クリニック・エステで脱毛から乗り換えをされている方です。他院やエステに通っていた方からの評判も高いクリニックと言えますよ!
ドクターコバに通っている人の口コミ・評判
ドクターコバの特徴はわかっても、「本当に効果が出るのか」や、「実際に照射の痛みがどのくらいなのか」確かめたいですよね。
ここからは、ドクターコバに通っている方からの、口コミ・評判をお伝えしていきます。
悪い口コミといい口コミを、それぞれお伝えしていきます。特に自分自身が、脱毛に通う上で重視したいポイントを中心に、参考にしてみてください。
ドクターコバの悪い口コミ・デメリット
「院内は綺麗で待合室や処置室も広く快適。外の看板が小さいので初めて行く人には契約以後、遅刻をすると罰金が課せられるので注意してもらいたい。施術は全く問題ない。」
「2回目の施術が終わりました。値段も安く、1回目で効果を実感できました。しかし、2回目の施術を担当してくれた人の対応が雑で気分はよくありませんでした。1回目の人はとても丁寧な対応をして頂いただけに残念です。次回、施術時は対応の良い人に当たる事を願います。」
「めちゃくちゃ痛いが他の詐欺まがいの脱毛サロンに比べると10万程度で打ち放題なのでかなりお得。初めからここにすれば良かった。」
ドクターコバの悪い口コミについて解説!
ドクターコバの悪い口コミ・評判には、遅刻した時の罰金が気になるという意見があります。遅刻や当日キャンセル無料のところもあるため、比較するとそちらの方が良いように思いますが、そもそも遅刻は厳禁です。
また、他には、担当するスタッフによっては、施術を雑だと感じるという評判も…。スタッフの当たり外れはあるようです。カウンセリングの際には、スタッフの雰囲気や相性も確かめておきましょう!
痛みに関しても、医療脱毛のため痛みが強いと感じる方もいるようです。ただし、痛みはあっても、効果はしっかり実感できている方が多くいます。
本照射前には、テスト照射で痛みや照射後の赤みの確認を行ってくれますので、安心して施術をお任せしましょう!
ドクターコバのいい口コミ・メリット
「ヒゲ脱毛に加えて何箇所か脱毛をお願いしています。思ったよりも痛みは少なかったので続けられてます。先生、スタッフさん共に親切なので迷われてる方はこちらのクリニックがおすすめです。」
「ひげ脱毛で何度か通っています。かなり濃いのできれいになっていくのか最初は不安でしたがこんなに濃くてもきれいにしてくれます。痛みもほとんど感じないので毎回、通うのを楽しみにしています。」
「心斎橋にはよく遊びに行きますし行動圏内で通えるクリニックを探していました。こちらのクリニックはカウンセリングから丁寧に説明してくださいました。無期限ヒゲ脱毛は広範囲光を当ててくれますし追加料金もかからないのが魅力的でこちらに決めました。」
「小さな娘にパパひげ痛いと嫌がられてしまい、若返りも兼ねてひげ脱毛を嫁にも許可をもらったのでしています。今ではジョリジョリ感が全くなくなり娘とのスキンシップも以前より増えました。」
「通って3年程経ちます。今では髭が産毛までなりました。10万円無期限で打ち放題なので期間を気にせず通えるのですごくありがたいです。」
ドクターコバのいい口コミについて解説!
ドクターコバのいい口コミは、効果実感の高さへの評判が多く見受けられます。濃い毛の方でも、キレイになっていくのをちゃんと実感できています。さらに無期限で打ち放題なので、ツルツルになるまで通いたい方におすすめ!
また、親切で丁寧なカウンセリングや接客に安心できたという、いい評判もありますので、脱毛を利用するのが初めての方も安心して通えます。
悪い評判では痛みが強いという方もいましたが、いい口コミには痛みが少ない点を評価している方が多くいましたよ。
痛みには部位によって違ったり、個人差もあったりするものです。まずはカウンセリングへ足を運び、テスト照射を受けるなどして、痛み具合をチェックしてみてくださいね。
ドクターコバの料金プラン
ドクターコバに通いたいと思っても、予算オーバーだと通えないですよね。ドクターコバは、口コミや評判でもリーズナブルに通えるという声がたくさんありました。
こちらでは、人気のヒゲ脱毛プランを中心にドクターコバの料金プランをご紹介していきます!実際に通う際に、どれくらいの費用がかかるのかを確認し、自分が通いやすいプランを見つけてみましょう!
プラン名 | 回数 | 料金 |
無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナル (都度払い) |
1回 | 27,500円 ※6回目以降1回110円 |
無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナル (一括払い/6ヶ月集中プラン) |
5回 | 108,900円 ※6回目以降1回110円 |
ヒゲ脱毛ベーシック口あごヒゲ (一括払い/2年間) |
5回 | 64,900円 |
ヒゲ脱毛ベーシック口ヒゲ (一括払い/2年間) |
5回 | 31,900円 |
ヒゲ脱毛ベーシックあごヒゲ (一括払い/2年間) |
5回 | 31,900円 |
ヒゲ脱毛ベーシック頬 (一括払い/2年間) |
5回 | 31,900円 |
ヒゲ脱毛ベーシックあご下 (一括払い/2年間) |
5回 | 20,900円 |
ヒゲ脱毛ベーシック首上 (一括払い/2年間) |
5回 | 20,900円 |
ドクターコバの無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナルプランは、口ヒゲ・あごヒゲ・頬・あご下・首上をまとめて脱毛可能です。
6ヶ月集中プランは、1括払いで5回108,900円、1回あたり21,780円!2年間の都度払いプランだと1回27,500円なので、6ヶ月集中プランの方が1回あたり5,720円安く通えます。
さらに、6回目以降は1部位予約料の110円のみで継続して通えるのも、嬉しいポイント!ヒゲ脱毛は回数がかかりがちですが、ドクターコバなら結果に満足するまで110円で継続できます。
ヒゲ全体までの脱毛は必要ないという方は、ヒゲ脱毛ベーシックがおすすめ!口あごヒゲプランは、口ヒゲ・あごヒゲ・あご下のセット脱毛となっており、5回64,900円です。他にも、お顔の部位別に脱毛があるので、自分が必要な部位のみ組み合わせるのも良いでしょう。
また、ドクターコバでは、ボディの脱毛も可能です。
- わき:5回44,000円、6回目以降8,800円
- 腕全体:5回220,000円、6回目以降44,000円
- 足全体:5回352,000円、6回目以降70,400円
- V(ビキニライン)5回66,000円、6回目以降13,200円 など
施術部位も通い方も豊富にあるクリニックとなっています。カウンセリングでは、料金プランや対象部位について詳しく説明してくれますので、カウンセリングで自分にピッタリのプランを提案してもらうのがおすすめです!
ドクターコバのカウンセリング〜施術の流れ
カウンセリングに足を運ぶ際、特に脱毛デビューの方はどんな流れで進むのか気になるところ!
内容がわからないと、余計に緊張してしまったり、不安になってしまったりしますよね。
そこで、ドクターコバのカウンセリング〜施術までの流れを詳しくご紹介していきます。
こちらでは施術までの流れをご紹介していきますが、もちろんカウンセリングだけ受けて、コース契約は一旦持ち帰って検討してかまいません。まずは、気軽な気持ちでカウンセリングへ出かけてみてください!
①予約
カウンセリングの予約を行いましょう!ドクターコバのカウンセリング予約は、こちらのWEB公式Webサイトから可能です。
通いやすい院のWEB予約ページから、脱毛希望部位・希望日時を選択し、必要事項を入力するだけ。また、予約時にカウンセリング当日の施術を希望することもできます。
②カウンセリング(初回)
予約した日時に来院します。カウンセリングでは、脱毛のしくみや効果、注意点などを詳しく説明してくれます。ムダ毛や脱毛について質問があれば、何でも相談してみましょう!
③説明(初回)
具体的に施術の手順などを説明してくれます。施術前後の注意なども教えてくれますので、初めての施術も安心です!施術に関して不安があれば、気軽に質問してみてくださいね。
④テスト照射と範囲の確認
希望部位の肌状態や毛質の確認した上で、テスト照射を行ってくれます。テスト照射を行った上で、痛みや赤み、反応などを確認できます。照射する範囲の確認もありますので、ヒゲを残したい部分などがあれば、希望を伝えておきましょう!
⑤本照射
実際の照射が行われます。照射部位にマーキングをした上で、照射漏れがないよう丁寧に施術を行ってくれるので、安心して施術をお任せしましょう!
⑥クーリング
照射後には、15分ほど照射した部位をしっかり冷却します。お肌を冷やし終わったら、肌状態を確認してもらい、終了となります。
帰宅前には、次回予約を取っておくとスムーズに通えますよ。
ドクターコバの脱毛完了までにかかる回数は?
ドクターコバに、何回くらい通えば脱毛が完了するのか気になりますよね。プランを選択する時にも、通う回数によって都度払いにするか、5回コースにするか悩みます。
そこで、こちらではヒゲの医療脱毛に必要な回数をご紹介していきます。効果感によって必要な回数は異なりますので、自分が求める効果は何回くらい通えばよいのか、見ていきましょう!
効果 | 回数 |
効果を実感しはじめる | 1~3回 |
自己処理が楽になる | 5~6回 |
自己処理の必要がなくなる | 8~15回 |
ツルツルになる | 20回以上 |
効果を実感しはじめるのは、早い方だと1回目からです。そして、徐々に自己処理が楽になるのが5回目以降となります。
自己処理の必要がなくなったり、ツルツルになったりするまで通いたいという方は、15回以上が目安になってきます。
また、ドクターコバでは、毛量や個人差はありますが、7回~8回ほどで効果を実感し、施術に満足している方が多くいます。
ヒゲ脱毛は回数がかかりがちな部位です。しかし、ドクターコバなら、無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナルプランがあるので安心。コース回数を気にすることなく、納得するまで通えますよ!
ドクターコバの脱毛料金支払い方法
脱毛に通うとなったら、自分の通いやすい支払い方法を選んでおくのが大切です。ドクターコバの支払い方法について、お伝えしていきます。
ドクターコバでは、2つの支払い方法が用意されています。
- 1回ごとに支払いを行う「都度払い」
- 5回分の料金をまとめて支払う「1括払い」
1括払いの方が総額はお得となっていますので、まとまったお金があるなら一括払いがおすすめ!
お財布と相談しながら、1回ずつ通いたいという方は、都度払いにしておくと安心でしょう。
また、ドクターコバでは、ヒゲ脱毛ベーシックプランに通いはじめても、途中で「無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナル」へのプラン変更も可能です。変更時に差額を支払うだけで、プランの変更OK。
予算に合わせ、さまざまな通い方ができますので、通いやすいプランや支払い方法をカウンセリングで相談してみてくださいね。
ドクターコバのキャンペーン・割引情報
ドクターコバに通う際に、もっとお得に通えたらなと思いませんか?そんな方へ、ドクターコバのお得なキャンペーン情報をお届けしていきます!
ドクターコバでは、ヒゲ脱毛を一括払いで契約すると、他部位の割引クーポンのプレゼントがあります。
クーポン対象部位は2万円以上のプランで、「1部位3,000円OFF」「2部位5,000円OFF」となりますよ!
ヒゲ脱毛以外に、わきやVラインなど気になる箇所があるなら、このお得なキャンペーンを是非利用してみてくださいね。
ドクターコバのキャンセル・解約方法
ドクターコバに通い始めるとなると、「キャンセル料がかかるのか」や「途中解約ができるのか」は予め知っておきたいところです。ここからは、ドクターコバのキャンセルと解約について詳しく解説していきます
キャンセルに関してですが、2日前・前日・当日のキャンセルについては、キャンセル料が発生します。
2日前/前日キャンセル | キャンセル料3,300円 |
当日キャンセル | キャンセル料5,500円 |
3日前までのキャンセルであれば、無料となっていますので、なるべく早めにキャンセル連絡を行うようにしましょう。キャンセルを行う際は、診療時間内に電話にてキャンセルの旨を伝えれば大丈夫です。
そして、ドクターコバの解約についてですが、途中解約は行えないシステムになっています。詳しくは、コース契約時にカウンセリングで聞いてみてくださいね。
ドクターコバで脱毛する時の注意点
実際に脱毛に通うようになったら、注意すべき点をお伝えしていきます。安心して施術を受けたり、効果をしっかり実感するためにも、注意点を参考にしてみてください。
<脱毛時の注意点>
- 自己処理は電気シェーバーを使用
- 日焼けはNG!紫外線対策が大切
- 乾燥しないように保湿を行う!
以上3つの注意点がありますので、それぞれ詳しくご紹介していきます。
自己処理は電気シェーバーを使用
施術の前には、照射箇所の毛を自分で処理を行っていく必要があります。脱毛機のレーザーは、黒いものに反応しますので、毛が生えた状態では火傷の原因になってしまいます。
逆に毛抜きで毛を抜いてしまうと、毛穴の中の毛根も無くなってしまうため、レーザーが上手く反応しません。施術前の自己処理は、毛抜きやワックス脱毛を行わないように注意しましょう!
また、カミソリでの剃毛も肌の表面に傷をつけてしまい、照射時の痛みの原因となることも少なくありません。
電気シェーバーを使用し、優しく丁寧な自己処理を心がけるようにしてみてください。
日焼けはNG!紫外線対策が大切
医療脱毛のレーザーは、黒色に反応するため、日焼けのしすぎは赤みや火傷の原因になる可能性があります。
少しの日焼けであれば、火照りや赤みが治まってから照射が可能な場合もあります。しかし、火傷のリスクを減らすためにも予め日焼けをしないことがおすすめです。
特に春夏シーズンの 脱毛期間中は、普段から日焼け止めクリームを使用するなどして、紫外線対策をしっかり行っておきましょう!
乾燥しないように保湿を行う!
お肌が乾燥していると、照射時の痛みを強く感じやすくなります。保湿を行っていた方が痛みも軽減されますし、せっかく脱毛をするなら保湿をして美肌を目指すのがおすすめ!
朝に顔を洗った後や、夜のお風呂上りに化粧水や乳液を使用し、保湿を行いましょう。
男性用のメンズ化粧品も多く発売されていますし、髭剃り後専用のローションなども販売されていますので、早速購入してみてくださいね。
また、既に保湿に取り組んでいるという人も、照射後は普段よりも乾燥しやすくなっています。いつもよりも念入りな保湿を心がけていきましょう。
まとめ
ドクターコバの気になる情報や口コミ・評判もまとめてお伝えしていきました。ドクターコバは、ヒゲ脱毛を納得するまで行いたいという方におすすめ!
無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナルプランなら、6回目以降も1部位110円で照射を継続可能です。追加料金の心配をすることなく、結果に満足するまで通えますよ。
回数がかかりがちなヒゲ脱毛だからこそ、脱毛を今回初めて行うという方も、回数に縛られることないのは安心できるポイントです。
カウンセリングは無料となっていますので、是非まずはクリニックへ足を運び、実際に自分の目で通いやすさを確かめてみてください。早速脱毛をスタートさせて、ツルスベ肌を目指しましょう!