【合宿4部】これが大人の”青春”です
こんにちは!
今週かけて、レポートしてきた合宿ですが、いよいよ最終回です。
今までの合宿レポートはこちらです!
第1部 合宿の概要、目的紹介 こちら
第2部 1日目チームビジョン設定 こちら
第3部 2日目戦術 こちら
第4部 3日目記憶に残る会 今回!
今回は、第4部3日目の記憶に残る会を紹介していきます!
そもそも記憶に残る会とは
せっかくの合宿、メンバーを楽しませたいと立ち上がったのが、弊社FEOソガワでした。
ちなみに、FEOはFestival Executive Officerです。
実際そんな役職ありません。
抜擢機会を謳っている弊社です。手を挙げたら積極的に受け入れます。
COOからの「じゃあ記憶に残る会を頼む」という言葉で記憶に残る会の実施が決定しました。
記憶に残る会かあ〜、と色々考えて、
じゃあ青春だ。ってなった。
だからテーマは「青春」にした。
ということで、ソガワ考案の青春をテーマにした様々なアクティビティが実施されました。
さて、頭も散々動かしたことですし。
お昼までは、戦術の仕上げを各チーム行っていました。
そして、そして、いよいよ午後はFEO主催の”記憶に残る会”です!
※正確には2日目の夜に第一弾記憶に残る会が開催されてました。
マネージャークイズをしたり、リレーをしたり、演劇をしたりして楽しかったです。割愛。
さて、覚えているでしょうか。
今回の合宿会場は学校なんです。
ってことでそりゃありますよね、体育館。
そして、今回のテーマは青春です。
若かりしあの頃を思い出しながら、全力で遊びました。
大青春です。
とはいえ、ここで本気でスポーツの実況をしても需要がない波動を感じるので、自慢のための写真だけ置いておきます。
どれくらい楽しかったかはご想像にお任せします。
ドッチボール、バレー、バスケ、フリースローなど
童心に帰って遊びまくりました。
この日の思い出はしっかりと記憶と筋肉痛に刻まれました。
ありがとう、FEO。
合宿終了!
こうして、3日に渡る合宿が終了しました。
いい写真がたくさんあったので載せきれてはいませんが、非常に実りのある合宿になりました。
長期的な会社のこれから目指す姿を共有したり、1年の具体的な戦術を立てたり、チームで普段よりも密なコミュニケーションを行えたことで、より一層身の引き締まる思いです。
過去最高益更新中のエレビスタ、今年度も最高益更新します!
エレビスタの勢いをさらに加速させてくれるあなたの加入をお待ちしています!!