【なんくるないさ】歓迎強化中エレビスタのなんと今年9回目の歓迎会
こんにちは!
迎春って新年のことなんですね。嘉藤です!
春を迎え入れるのでちょうど今くらいの時期かと思っていました。
早いもので社会人2年目ですが、歩いている時や電車の中で、ピカピカのスーツを身に纏った新社会人さんをみて懐かしい気持ちに浸っています。
はてさて。
2024年のエレビスタ、またまた新入社員迎えました。
ということで恒例の、4月入社の方の歓迎会レポートです!

エレビスタへようこそ
沖縄にゴルフに行った人や韓国に行く人などなどおりまして、今回は少数精鋭スタイルで開催されました!
会場はバーエレビスタこと、立ちワーキングスペースのApronです!

今回入社していただいたアライさんは沖縄の人口およそ8,000人の島から上京してエレビスタに入社してくださいました!
エレビスタが正社員30人程度なので、大体266倍ですね。
いつかはでっかくなってアライさんの島を超えていこうと思います。
島人(しまんちゅ)ということで、沖縄の地名&人名クイズを出題してくれました。
エレビスタには非公認沖縄アンバサダーが多数在籍しているので、いとも容易く回答していきます。
私をはじめとする女性陣は島人力が及ばず惨敗でした。
一応下にホワイトボードに出題してある分の答えを書いておきます。
- ・南風原(はえばる)
- ・仲与志(なかよし)
- ・喜友村(きゅうむら)
- ・仲村渠(なかんだかり)
- ・喜屋武(きゃん)
何点でしたか?私は日を置いたらだいぶ忘れていたので2点でした。
歓迎会を終えて
華金を終え、迎えた月曜日飛んで本日火曜日。
歓迎会のお話を聞きにキラキラの新人アライさんに突撃しました!

──こんにちは!少しいいですか?
はい、大丈夫ですよ!
──どうですかエレビスタ歓迎会。
すっごい楽しかったです。家帰って「たのしかったなー」って独り言ずっと言ってました。
──ちょっと怖いですね笑 なんか印象に残ってることとかありますか?
全部楽しかったんで逆に何も覚えてないです笑
──とにかく楽しかったことだけ覚えてるんですね笑
あ、でもたくさん話してみなさんと仲良くなれました。何話したかはあんま自信ないですけど、、、笑
それとエレビスタの人たちやっぱみんな仲良いんだなーて朧げながら思った気がします。
最初はみんなで話してても気づいたら2-3人で楽しそうに話してるし、そのグループもいつの間にか変わったりしていて、自分も混ざったりして部署とかの垣根なく交流が盛んだったのがすごいなと思いました。
──アライさんもすでに垣根なく馴染めてるようでよかったです!!これからよろしくお願いいたします!
入社してわずか1週間ですがあまりにも馴染んでいます。
一瞬でエレビスタのアライになりました。
来週もまた新しい方が入ってきてくださるので、歓迎会開催予定です。
春は歓迎の季節ですね。
やっぱり迎春はこの時期だと思います。
もっとたくさん迎春するために、これからも採用活動頑張っていきます!!